« 2008年09月 | メイン | 2008年11月 »

2008年10月28日

3WAYバッグが欲しい

最近、弁論エントリーがめっきり減ったverjuです。惰性でブログをアップしています。(これは?というのがないのも原因なんですよね)

3WAYバッグは欲しいというか、買ったほうがいいというか。

今使ってるナップサックが裂けてしまいました。
穴の開いたナップサック

電車の網棚から降ろしたり、歩きながらチャックを開けて物をしまったりすると、どうしても一点を掴むような感じになってしまうんですよね。

3WAYバッグには色々と拘りがあるんだけど、なかなか全部満足できるものがないんですね。
SANWA SUPPLY【PCバッグ】通勤にも最適なタテ型軽量3WAYビジネスバッグ BAG-3WAY3BK

とりあえず候補としては、これかなー?
背負いと手提げで方向が変わらないのがいいですね。向きが変わってしまうのはダメです。お弁当がくずれてしまうから。

すぐに代えるわけじゃないので、もうしばらく探そうかと思います。

投稿者 verju : 23:56 | コメント (0) | トラックバック

2008年10月26日

ミカンが色づいてきた

蜜柑

木は小さいけれど、2つしかならなかったので大粒(普通の大きさ)です。

よかよか。

投稿者 verju : 12:14 | コメント (0) | トラックバック

2008年10月23日

まだ早すぎるぞ

よ!マイケルだぜ?
10月も終わりになってきたってーのに、大して寒くならねぇな?昨夜は半そでトランクスで過ごせたぜ。

ラジオ聞いてたらよ。
「スノースクートをプレゼント!」
って聞いて、ふいてしまったぜ?

へたに当たっても人によっては置き場に困るというか、使うに使えない代物だし「うれしかねぇよ?」と。

しっかし、へたったスクートを持ってる俺としては「myスクートどうしようかなー?」と思い起こしてしまったぜ?

投稿者 verju : 10:09 | コメント (0) | トラックバック

2008年10月22日

単3充電池をどうにかしたい

昔はウォークマンなんかで電池が切れたら寂しいことになるので、切らさないよう電池を持ち歩いていたけど、今は内蔵型ばっかりだからめっきり使う機会が少なくなりました。

せっかくあるからなんとか有効活用したいけど、ホント使うものがなくなりました。

投稿者 verju : 16:37 | コメント (0) | トラックバック

2008年10月18日

そろそろポータブルゲーム機

年末商戦に向かいプレイステーション・ポータブル(PSP-3000)とニンテンドーDSiの一騎打ちって感じですね。

ここは「そにっき」なのでソニー好きな人には読んでいて楽しい展開になります(PSP-3000が勝つに決まってます)が、そこいら辺は了承して読んでいただけると幸いです。

しかしながら、DSiですが、悪くありません。ていうか(PSPより断然に)売れるでしょう。
前評判で「画面が大きくなったけど、高くなった」「DS Liteあるし」と、行渡った感のあるDSですが、かといってもそれなりに売れるでしょう。

DSiは、正常進化なのかな?と思います。
カメラや大きくなった画面に目が行きそうですが、自分としては、ネット対応(ブラウザ同梱)と外部メモリ(SDメモリカード)対応はデカイと思います。

考えても見てください。ゲームが終わったら何をしますか?
今までのDSだったら、引き出しにしまわれて忘れ去られてくって感じになると思います。
だけどDSiだとSDメモリカードの音楽を再生して、音楽プレイヤとして使ったり、寝転がってブラウザでネットを調べたりできると思います。
これはすでにPSPで出来ることですが、何かいいのか?というとゲーム以外の使用目的を見出すことにより、使用頻度が上がるってことです。
使用頻度が上がるってことは「最近ゲームやってないなー。(ブラウザで)お?面白そうなゲームあるじゃん!買おう!」とか「DSiで音楽聴いて街を歩いてたら、ゲームを衝動買い。今ゲーム中」とか、いかにもありがちがシュチエーションが期待できると思います。

一方、DSiに比べるとさらに前モデルから代わり映えのしないPSPですが、発色が良くなったのは分かってるというか、それが最強進化なんです。

ここでちょっと道それて、やってる人の分類としては
DSは「小さな女の子」
PSPは「大きなお兄ちゃん」
って感じです。(ホントPSP、大きなお兄ちゃん多いよ。っていうか大きなお兄ちゃん以外見たことないよ)

DSは単にゲーム機というだけでなく、親が子供に高度情報教育(ものはいいようだな?)を施すために買い与えたりします。

そういったことから、その人の使うスタイルによって、売れている売れてないに関わらず選択基準が異なってくるのです。

さて、私がニンテンドーDSiよりPSP-3000を選ぶ理由です。

1.大画面である
DSiは3.25インチとのことですが、近頃の携帯とあまり変わりません。
ちょうど同じようなサイズの液晶ギアを持っているので比べてみます。
F905iとEM・ONEの画面比較

左EM・ONE右F905iですが、実際、使ってて感じるんですが「EM・ONEおっきいよ」と。

2.ビューアーとして使う
DSiもファームアップデートで対応するかもしれませんが、PSPは動画が見れますからね。
ここでPSPの新しい液晶がどれだけよく見えるのか見ものですね。
そう、これは先に上げたゲーム以外の使用ですね。せっかく投資するんだったら、有効活用しないと。長く使えそうです。

3.開くの面倒くせ
ストレートから今の閉じるタイプの携帯に代える前は「あまり変わらないだろ?」と思ってたけど、やっぱり使用頻度の多い身近な物なので、ちょっとしたことですが気になってしまいましたね。

というのが主な理由ですかね。

もちろん、やりたいゲームがあるっていうのもありますね。
それにしてもPSPの高精細からするとDSのゲームはオモチャって感じがするんですよね。(おもちゃですがなにか?)

そんなことでPSPに傾いていたんですが、実はもう注文してしまいました。

これからPSPユーザの仲間入りです。
【PSP】 新型プレイステーションポータブル本体(ミスティックシルバー) PSP-3000MS ★11月上...

投稿者 verju : 23:55 | コメント (0) | トラックバック

2008年10月17日

裁判の様子がCGになってたのを見て

裁判ってTVでやる場合、手書きの絵に文字や吹き替えで再現するのが普通ですよね?
で、今日見たらCGになってて「おー!進化したー!!」と思いました。それもちょっとリアルな。

「いやさ、ここまでいったら実写で良くね?」とか思いました。
このまま進化したらウイイレのように激似になっていって、実写を映さない意味があまりないというか、なんかなー?と思いました。

投稿者 verju : 00:06 | コメント (0) | トラックバック

2008年10月16日

右手にマウス、左手に箸

そんな感じで仕事やりながらご飯食ってたら、嫌になった。

なんか考えられるゆとりが欲しいです。

リア引退ですか。むげにはできず「どうしようかな?」って感じだったけど、とりあえず収束できた(するようにした)感じなのかな?

と、あまりにも分かりやすいとりあえずとってつけたような書きは、なんかなー?と思いますが、申し訳ないけどこれぐらいしかできないです。

投稿者 verju : 01:11 | コメント (0) | トラックバック

2008年10月14日

薄型大画面テレビの大きさについて考えてみた

天井しらずでどんどん大きくなっていく薄型テレビ。
ここは日本の一般家庭を考えて、最大どれぐらいの大きさになるか考えてみた。

日本の部屋の大きさは16m2から25m2が主流とのこと。でもこれってワンルームマンションとかの大きさで家具も入るだろうし、1戸建てとか考えると個人の部屋の大きさは8畳あたりが妥当なんじゃないか?と考える。

で、昔、8畳で最適な視聴距離が取れるテレビの大きさ限界は80インチと見たことがある。
だから、どんなに安くなっていったとしても日本の住宅事情的にメインはそこを目指して落ち着くんじゃないかな?と思う。(まあキリよく100インチっていうのもある)

今の売れ筋は40インチ。来年は50インチ程度になって、地デジへ切替る2011年には、だいたい上記な感じも強ち間違いじゃない気がする。

各家庭に80インチテレビって、今から考えるとすごいことですね。

投稿者 verju : 14:26 | コメント (0) | トラックバック

2008年10月11日

ここらでPHP、しっかり勉強してみようと思いました

大規模開発はJava,Oracleが主流で、どうにもPHP,mysqlの開発をバカにしたような風潮がなきにしもあらずって気がする。

実際、自分は避けてるわけじゃないのに1度もPHPのプロジェクトに携わったことは無い。人によっては低レベルと毛嫌いする人もいるんだけど、自分としては「悪くない言語だと思うんだけどなー?」と感じている。
やったことがないから興味があるっていうのもある。

けど、自分のLinuxサーバーのwebアプリのいくつかはPHPで動いていて、使い勝手良くするためにソースを読んでカスタマイズとかはしています。

その部分だけ分かればいいから、ちょくちょくネットで調べたりとかするんだけど、ちょっとしたこと(文字の連結とか基本的なこと)が分からなかったりしました。

いい加減、自転車操業的?なことはやめて、しっかり基礎から勉強したほうがいいと思いました。
PHP+MySQL

自分は本を買う人。
この本はPHPの基本的なことを丁寧に説明する一方、初心者をすっとばすようなちょっと厳しい認証処理のサンプルがあるらしいです。
PHPでの認証処理に興味があって、初歩をやってこなかった自分には、ぴったりだと思いました。

投稿者 verju : 23:56 | コメント (0) | トラックバック

2008年10月10日

やべーよ、金融封鎖あるぜ?

友人にちょっと用事で電話をしたら、そんな風に騒いでて
「カップめんとか箱で買いに行こうぜ?」
って言っていたので、「あー、わかった」と言いつつもなんか面白そうなので、つきあうことにしました。

まあ自分も、災害に備えての在庫が少なくなってきたので、ここらで補充にちょうどいいと思いました。

で、買いに行くと
「なんだそりゃ?友人の家に、お泊りに行くんじゃねぇぞ!」
「まあまあ。箱で売ってなかったから、BigAで買うから。」
大きめのビニール袋に食べ物やお菓子が入っていた程度でした。
まだ買い物もあるということなので、ここは自分も抑えて水しか買いませんでした。

次でカップメンを買ったのですが、それでも自分の買ったのより少なかったです。
今回自分が買ったのはこんな感じ。
備蓄品

「なんかverjuの方が本格的だよ?」
いや、これぐらい普通ですが何か?

もし備蓄を考えてる人がいたら、この他にもカセットコンロとかお湯を沸かせるのが必要ですから。

「袋メンの方が安くていいんじゃないの?」と思うかもしれないけど、賞味期限が切れる前に(結構持たない、4,5ヶ月ぐらい)食べなくちゃならないんだけど、作るのと後片付けが面倒だから。

投稿者 verju : 20:13 | コメント (0) | トラックバック

2008年10月08日

EeeBoxでUbuntu版を出せばいいのに

ウィルス混入が発覚し、回収されたEeeBox。「EeePCのデスクトップ版として、はたしてどうなるか?」と思っていましたが、出鼻をくじかれた格好となります。
「OSがUbuntuだったら今回の問題は発生しなかったのに」とか思ったりもしましたが、それは置いといても消費者に選択の幅を広げるという意味でもUbuntu版を出したほうが良いかと思います。

それにノートパソコンとデスクトップパソコンでは状況が異なり、EeeBoxでUbuntuっていうのは利に適ったところがあります。

2台目のノートパソコンとしてのEeePC。だけどメインのWindowsノートと一緒に2台持ち歩くには厳しいです。どちらか1つしか持ち歩けない、だったらEeePCにも同じアプリが動くWindowsの方が良いってことになります。

同じようにEeeBoxをデスクトップパソコンに追加します。
しかし既存のWindowsがありますので、EeeBoxがUbuntuでも、そっちを使えば良いってことになります。

なんかカッコ良さそうなUbuntuが使えますし「ネットにだけ使う」と純粋なネット端末にすれば、操作に戸惑うとこもありません。

そして今回のウィルス騒動。
ウィルスの感染経路は大多数がネット経由であり、これまたウィルスの大多数はWindowsでしか動きませんのでUbuntuには効きません。Ubuntuで安心してネットサーフィンできるというわけです。

実は自分は、Ubuntuのハードディスクの調子が悪いらしくて、仕方なくWindowsにメールの設定とかしてそっちでネットとかやっていましたが最近、セキュリティソフトが受信メールの中からウィルス付迷惑メールを発見しました。
なんか気になったので大事をとってしばらくぶりにウィルスチェックをしてみると、ハードディスク内にウィルスを発見しました。げげっ!
「これはヤバイなー?」と。まんまWindowsウィルスだったので、「やっぱネットはUbuntu使ったほうがいいなー?ハードディスクを買って早くUbuntuを復活させなきゃ」と思いました。

EeePC人気で「ネットブック」と、同コンセプトのノートパソコンが各社次々に発売されてますが、それに習いデスクトップでは「ネットトップ」と言うらしいですね。

「低消費電力Ubuntuパソコンをネットに使おう」と言ってきましたが、「ネットトップにこそUbuntu」そんな気持ちを強く抱きました。

投稿者 verju : 14:49 | コメント (0) | トラックバック

2008年10月06日

美瑛のおいも、キター

美瑛のおいも

まだ食べてないんですが、このうすしお味とスモークチーズ味があります。
期間限定。今年は妥当な味付けになったということでしょうか?

でも去年の山わさび味は「俺の心にストライク」って感じでした。おいしかったなー。

新ジャガとれてきたんで、今後ポテチは多めに仕入れようかと思います。

投稿者 verju : 23:56 | トラックバック

2008年10月05日

先月末、メインマシンにトラブル発生

旗艦RX-7

「さーて出かけるか?」とクラッチを繋げようとすると「あれ?あれ?あれー?」クラッチが戻りません。
どうやらクラッチ関連に問題あり。
クラッチ交換ともなると値段がはるので「さすがにこれも乗り換えか?」と思ったりしました。

でも、クラッチホースのゴムが劣化して、オイル漏れを起こしてたので、ホース交換だけで済みました。

一時は「ダメか?」と思った分、「まだまだ乗り続けたい」と思うようになりました。(古くてもワックスかけりゃ、それなりにカッコイイんだぜ?)

投稿者 verju : 21:10 | コメント (0) | トラックバック

F905iを動画や音楽プレイヤ代わりに使う自分として、なんかなー?な点

大き目の液晶、スイングで横長ワイドも見やすいF905iですが、音楽や動画に強いソニー製品と比べると、どうもそこいら辺が弱いような気がします。

自分は動画は3gp、音楽はaacと決めていて、F905iのミュージックプレイヤってWMAにしか対応していません。せっかく統一した音楽ファイル形式を変更するのは面倒です。
でも、aacをiモーションとして再生する手段はあって、指定フォルダーに指定ファイル名で保存すればいいのです。

音楽ファイルは数が多く、ナンバリングが面倒なのでFOMA Fシリーズ SDユーティリティを使っています。
「その他の動画」にaacをドラックアンドドロップします。
SDユーティリティで音楽ファイルをドロップしたところ

動画ファイルも上記ユーティリティで書き込めないことはないんですが、ファイルエクスプローラでコピーして、ファイル名を変更した方が速いです。
指定フォルダーに動画ファイルをコピーしたところ

microSDの「情報更新」は忘れないようにしましょう。
F905i情報更新画面

これでiモーションとして音楽再生できてるんですが、気にしないで「連続再生」を選ぶと、前回再生の音量を覚えている場合があるようで大音量で再生するのが、なんかなー?と思ってました。
「動作設定」で再生前に音量調整できますが、面倒かなー?と。
ミュージックプレイヤ単体で立ち上げられればいいんだけど。せっかくある音楽専用のミュージックプレイヤが使えないのはイタイね。

あと、FOMAはマルチタスクが売りだと思うんだけど、F905iってiモーションはマルチタスク不可なところも、なんかなー?なところ。
自分の場合だと、音楽聴きながらメール書きとかってできない。

あと動画再生で映画とか2重音声の場合、片方のスピーカーで再生っていうのもできない。
洋画とか英語と日本語ごちゃまぜ再生で、なんかなー?と。

それからすると、SO505iSって「なかなかいい携帯だったなー?」と。

携帯を携帯より、音楽や動画再生メインに使っている人が多くなり始めてる昨今。
そっちを重視するならそれなりの携帯を選んだほうがいいですね。
SO906i 送料無料 機種変更 使用期間関係なし 新規も同プライス

投稿者 verju : 20:37 | コメント (0) | トラックバック

2008年10月04日

ガジェット最高個数を自分なりに考えてみた

一般に持ち歩く電子機器は2つが多いという。携帯と音楽プレイヤ。まあ妥当な線だと思う。

そのことに対してCnetの読者ブロガーが「2つなんだ」と。
コメントで「何が言いたいのか分からない」って書いてあったけど、確かに「それじゃ少ない。俺はこんなに持ってるし、みんな持ち歩こうぜ?」っていうなら分かるけど、2つじゃ不満そうな口振りなのに結果どうなんだと書かれていなく、歯切れが悪い。

そこで自分なりにガジェットの最高個数を考えてみた。

まず上記2つは当たり前として、時間を知りたいんで時計。
写真をキレイに撮りたいからデジカメ。同じく動画を撮りたいからデジカム。
移動中ちょっとネットみたいからPDA。がっつりやりたいんでノートパソコン。
会議にICレコーダ。データ持ち運びにUSBメモリ。やっぱり計算は専用の電卓。なんか疲れたんで小型バイブマッサージ器。
暇な帰りにゲーム機。文庫も読みたいから電子書籍。映画でも見るか?DVDプレイヤー。大画面で見たいのでメガネ型モニタ。道に迷ったのでGPS。
暗い夜道に懐中電灯。変な人にはピロピロって鳴るヤツ。最終手段のスタンガン。

うーん、18個で限界。20個いかなかった。
だけどこれだけでもかなりの重量になるよね。これ以上思い浮かんだとしても、重さ的にアウトかと。

で、実際自分の実用的な考えの場合だと、携帯、PDAというかEM・ONE。雨の日持ち歩かない時があるけどノートパソコン、そしてUSBメモリ。

本当は今までは携帯とEM・ONEだったんだけど、やっぱりフルサイズのWindowsが動いたほうがいいかな?と。(D01NEを手に入れたっていうのがデカイです)

あと近いうちにゲーム機が加わります。

毎日持ち運ぶとなると、ノートパソコンは軽いほうがいいように思えてきた。ショップ製ノートなんで2kg近いから、重さが結構くるんだよね。

軽さと液晶解像度とWindowsダウングレード。今のノートあまり使ってないっていうのに、ダイナッブックに浮気な感じ。
【送料無料】東芝 ノートPC dynabook SS RX2 RX2/T7G (PARX2T7GLA) 12.1型ワイド液晶, ダイナブ...

投稿者 verju : 23:54 | コメント (0) | トラックバック