« 2008年11月 | メイン | 2009年01月 »

2008年12月31日

大掃除をしました

「まあ今週いっぱい休みだし」と思っていたけど、夜になってから「そりゃないんじゃないか?」ということで大掃除をしました。

パソコンのキーボードを分解して掃除とか凝ったことはしなくて、普段の掃除に天井や壁の掃除とかプラスした感じです。
でもそれなりにきれいになったので、悪くない気分です。

普通年末となると感慨深いんだけど、今回はなんか普通の休日って感じですね。
去年一昨年と何をやってたかというと雪山に行ってたらしいので、感慨深いっていうのは可笑しい気がするけど、まあ今年はそれだけまったりしてるということでしょうか?
何年ぶりかに紅白流してますし。

え?昼は何してたかっていうと、小説と温泉でした。老人ですね。

なんか遅々として雪山に行かないのは「老体で朝、めちゃくちゃ辛いんじゃないか?」と、腰が引けてるのがありますかね?
まあ、がっついてやるような年でもないし、インドアの趣味が面白くなったということでしょうか?
なんか正月休みはこんな感じで、まったり過ごすかもしれません。

投稿者 verju : 22:17 | コメント (2) | トラックバック

2008年12月30日

「ubuntu普及に努力する」の結果

今年の目標は「ubuntu普及に努力する」としていました。
しかし、やったことといえばブログに書いたり親しい友人にUbuntuについて話したぐらいですね。
効果としては、友人がUbuntuを試してくれたぐらいでしょうか?

一応、自サイトの検索でのアクセスで「Ubuntu」が上位にあるので、それなりの役目を果たしているように思えますが、Ubuntuのメジャーアップデートされた今年、正直ベースでUbuntuの普及について考えてみると「それほどでもなかった」感があります。

自分が認識してる中では、会津の自治体?が導入したらしいとか、UMPCで多少出回った程度なんじゃないでしょうか?

さて、どうしてUbuntuを普及させようとか、根本的なことを言おう言おうと思いつつ今になってしまいましたが、それは

「OSにお金を払う分、他のクリエイト活動に回せるなら、すばらしいんじゃないか?」

と思ったわけです。

パソコンを使うにあたりOSは空気と同じもの、ましてやUbuntuぐらいのOSが普及されるとならば「OSに金をかける必要は無い」と。
例えばWindowsがまんま全てUbuntuのような無料OSに置き換わったとすると、その分の金額がデザイナーや音楽家などの創作活動に当てられる訳です。

OS自体は基盤であり、それがなにかを生み出す訳でなく、Windowsとだいぶ遜色の無いUbuntuには期待はしていたのですが、やはり普及ペースは遅いようです。

遅々として進まない理由としては

1.数の問題
 やはりWindows使ってる人が多いという当たり前の問題。
自分も初めてパソコンを買ったとき、友人の88に合わせる(サポートを受ける)ため98Doを買った経緯がありますから、身近な人(困ったときに聞ける人)が何を使ってるのかは重要なことな訳ですね。(でもそうは言ってると普及しない訳で...)

2.OSにお金を払うのに慣れていること
 「パソコン買うとき1回だけなんだから」友人がそう言った時に感じました。
だから「OS代をゲームソフトに当てたい」とか考えないみたいね。(ゲームをやる人なら当然のごとくそう思うと思ってたんだけどね)
これって話はちょっと違うけど、無料に慣れてwebサイトが立ち行かない(カフェスタとか大変みたいですね)そんな思い込みって「なんだかなー?」と思います。

で、今後Ubuntuが普及していくのに、ひいき目に見た感じです。

1.グリーンITの推進
 確か2010年だったか都の条例で企業のPCをグリーンITへ置き換える話があるようです。まあ来年にもグリーンIT推進の流れはある訳で、となると企業としては好きとか嫌いとかそんなんで動くわけも無くとてもシビアな訳で、まだ動くパソコンを置き換えなくてはなりませんからコスト削減のため無料OS導入に至ると。

2.webアプリの蔓延
 増加でなくて、なんでもかんでもwebアプリベースとなる意味で。
パソコンのデスクトップをブラウザ上で作業するようになったとすると「OSが何であるか」という意味がなくなってくる訳で、そうなるとOSに金を払う必要はなく、無料OSが普及していく。

個人的には「OSにお金を払う時代は終焉していけばいいな?」と思います。

例えば今使っているWindowsが「見た目も動くソフトも全く同じだけど、中身はUbuntuなんです」ってことになっても「ふーん」とか「あっそうか?」程度だと思います。

時代は流れ「ああ、なんであの時OSに金を払っていたんかね?(遠い目)」って、そんな日がくればいいと思います。

投稿者 verju : 21:13 | コメント (5) | トラックバック

2008年12月29日

地元の温泉施設に行きました

首に違和感が出たので「痛くなる前に治そう」と思って行きました。

昼ごろ行ったので、おじいさんばっかりでした。

面白かったのは「かまくら湯」でしたね。
サウナなんですけど、蒸気が濃い目でこじんまりとしてて(10客ぐらい入れる)なんか「隠れ家」的な感じでした。
時計も無く奥に冷水の水ためがあって、ほのかな灯かりが点いてます。

色々と湯船につかりながら首や肩を回したりしたんですけど、温泉を出て数時間はやっぱり首に違和感が残ってて「くそっ、行った意味無いじゃん」とかちょっと思ってたけど、今になったら首の痛みが無くなったので「また温泉に行こう」と思いました。

投稿者 verju : 23:50 | コメント (0) | トラックバック

2008年12月28日

コミケ75に行ってきた

やっぱりクリエーターにお金を落としていかないと回っていかないぜ?ということで、コミケに行ってきました。
ビックサイト

今回は「初見で買う」っていうだけじゃなくて「中身を見て買う」ってこともやりました。
いかにも吟味しているようですが、手に取った時点で買うと決めてるんですけどね。
でも値段分の書き込みがされているかチェックできるので、自分を納得させる分にはいいかな?と思いました。

なんか小説を買っちゃったかなー?って感じです。
「小説は読むのが大変だから...」と思っていたのですが、4,5冊買ってしまったようです。

「モモタロスのBLか?なんだよ?それ?」と心の中でツッコミを入れて見たら小説で、あのモモタロスの口調がいかにもちょいツボだったので、つい買ってしまいました。

小説は中を見る割合が多かったですね。チェックするのは主に「読みやすい」か。

しかしながら表紙が文字だけっていうのは今回も手が出ませんでしたね。
「それが何であるか?」パッと見分からないし、やっぱりこれは手を出しづらいよ。

今回の購入量はこんな感じ。
コミケ75戦利品

前回より予算を増やしたこともあって、かなり多いです。でも予算全部使い切りませんでした。

スタートが遅かったこともありますし、15:00ぐらいになったらクローズされてるところがかなり目立ち買えなかったですし、それに購入量3万ぐらいになりますと手さげの重量的にリミッターが働いたりしましたので。

今回はモンハン系のコミックが目当てでしたが、思ったより買えませんでした。
無計画でフィーリングで買うのもいいけど、次回は計画を立てて買ってみようかなー?と思いました。

そういえばお金を出すのが手間取って(とりあえず100円とか置いてたら)
「金たんねーよ?オラ?(実際はそんな口調悪くありませんけど)」
と言われたのが2度ほどありました。

あと前回みたいな濃いーー人はいなかったというか、へた絵はあまりなく「みんな絵がうまいなー?」と思いました。

投稿者 verju : 22:32 | コメント (0) | トラックバック

2008年12月27日

まったりと小説を読んで過ごしました

神林長平の「戦闘妖精雪風」です。

先月から読もうと思ってましたが、結局今になってしまいました。

年末はこれといった予定も無いので、ゆったり読んでいこうかなー?と思います。

えっと感想というか、まだ数10ページしか読んでいませんが
「矢頭少尉、嫌われすぎでワロタ」

投稿者 verju : 23:58 | コメント (0) | トラックバック

2008年12月26日

東方地霊殿買いました

本当は紅魔郷買いに行ったんですが、アキバの「とらのあな」には売ってなかったですね。
9月ごろ入荷したって話は聞いたけど、余裕こいてたらまた買えなくなりました。

地霊殿は沢山ありました。でも「地霊殿のルナティックってどうしょもないんだよな(自分にとってはムズイ)」って思っていたけど、せっかく行ったので買いました。1,470円でした。
東方地霊殿のCD

プレイしてみた感想は「ね、猫ちゃん(ラブリー)。か、固いの」
とまあ、これだけで正規版買って良かったな?と思いました。

地霊殿はムズいので、長期戦でまったりとプレイして行こうかなー?と思います。

投稿者 verju : 22:56 | コメント (0) | トラックバック

2008年12月25日

まだ全然用意してないぜ?

よ!スクートマイスターのマエケルだぜ?
連休に入るってぇのに雪山の用意全然してないが、なんともないぜ?

スクート自体仕入れてないからこれから注文するとなると遅くてゆとり教育が必要なこの業界、年明けにやっと動き出して届くのは1月中旬ぐらいになるんじゃないかな。
まあ今のスクートもボロいが走れない訳じゃないし、それにスノースクーターもあるんで、年末走れない訳じゃないんだけどな?

あと今後「スノースクーター」って検索のためにワードを書いたりすることあるけど、個人的に「キックスクート」と呼ぶことにするぜ?まあ、俺が自分のスクートのことを「シルエティ」って呼んでるのと一緒だな?
なんか「スノースクーター」ってダセーし、以前にも言った通りな?

なんで、シーズン前半はキックスクートが主になると思うけど、面白くない(勘違いしてもらっちゃ困るけど乗りこなせてないという意味だぜ?)のが続くかも知んないけど、今シーズンはスクート以外もやってみようかな?と思うぜ?

投稿者 verju : 12:14 | コメント (2) | トラックバック

2008年12月24日

すごい突貫工事だと思った

今週月曜あたりにヤフーの広告に「年賀状をネットで注文して出しませんか?」みたいのがあって、仮に注文したとして、今日ぐらいに年賀状が届いて、で、新年に間に合うにはクリスマスあたりまでに投函しなくちゃならないから、「この師走のクソ忙しい時に、ものすごい勢いだな?」と思いました。

自分は今回「年賀状というものを出してみようか?」と思ったのですが、今月、友人に会うついでに住所を聞こうかと思ったのですが、すごい気分が悪いことがあったのでやめました。

それに事前準備が大変ですよね。メールで住所聞くのもなんですし「なに?出す気満々ジャン」って感じで恥ずかしいですし。
しかも自分はズボラなので、1年前から(あなたはアホですか?)特殊工作しないと出せやしないんじゃないか?と思ったりします。

投稿者 verju : 23:51 | コメント (0) | トラックバック

2008年12月23日

ただネタがないだけです

先週末はゲーム、昨日はちょっと遅くまで仕事と、これといったことはありませんでした。

今日は餅つきをやっていたようですが、調子が悪く寝ていました。
それでも甥っ子が何回か声をかけて起こしにきたりしたので「カンベンして下さい」と。

本当は仕事に行くはずだったので、休日のくせして普段よりちょっと遅く起きて行こうとしてたんだけど、なんか体が動きませんでした。
なんかこれってさ、仙台から来た人が「1日だけ休むのアレだから(週末仙台に戻り、平日はホテル暮らしなので1日休みってものどうなのよ?ってこと)」ということで、関係ない自分らまで付き合い出な感じなので「なんかなー?」って思っていた部分もあるんですよね。

そんなことはどうでもよくて、ネタがないですね。ヤフーのトピックスを見ても「なんかネタなさそー」な印象を受けますし。
ホトホト、どうにもネタがないので「昔の今頃は何してたのかな?」とブログをちょっと見てみたら、やはりというかあまり変わってないヘタレっぷりにワラタ。

投稿者 verju : 23:20 | コメント (2) | トラックバック

2008年12月19日

LOOX UでXPも選択できるようになった

 富士通 【12月26日発売】 【2009年春モデル】 ノートパソコン FMV-BIBLO LOOX U/C40 FMVLUC40...

以前のモデルはOSがVistaしかなったので、スペック的に良いものと思っていたのですが、購入考慮外でした。
「OSさえXPならばなぁ...」と思っていたのですが、念願?のXPモデルが発売されますね。

出先でサッと使いたいのに、ウィンドウ開くのに何秒もかかるんじゃ使い物にならないですよね、普通に考えて。
NetBookのLinux台頭によりXP提供が延長されるようになったと思うけど、結果ユーザの要望に応えられる形となったね。

LOOX Uで「これはいい(すごい)」と思ったのは画面解像度ですね。
ツールとかたくさん表示させたいので、画面解像度は広ければ広いほどいいです。
640の画面を2枚表示させたいのでA4ノートだと1280より小さいのは購入考慮外なのだけど、UMPCでこれはGoodです。
大体UMPCって1024なので、イマイチ中途半端で購買意欲がのらないのだけど、これはいいなぁ。

あと重さですね。
ネットブックといっても重さが1kgぐらい?LOOX Uは500g強なので500mlのペットボトル1本ぐらいですか?いいですね、これ。
また、ネットブックで「なんかなー?」と思うのは中途半端な大きさで「結局座れないと使えない」って感じだけど、LOOX Uは立っての使用が考慮されてるのがいいですね。
まさに、いつも持ち歩きたくなりますね。

上記のアフェリエイトのLOOX Uはドックとか付いたテンコ盛仕様だけど、LOOX U/C40Nとか本体だけのモデルがあって、実売7万ぐらいなので値段的にもこれはいいですね。

パソコン モバイルPC FMV-BIBLO LOOX(ルークス) Uシリーズ - FMWORLD.NET(個人) : 富士通

ちょっとルークス、欲しくなっちゃいましたね。

そう思ってたらNVIDIAが、グラフィックスチップのAtom対応をするらしいですね。さらに小さく描画性能が良くなるってことですね。
UMPCで望むのは「ジャケットのポケットに入るサイズ(10cmぐらい)」ですから、来年にはそんなUMPCが実現されそうですね。

でも待ってたらいつまで経っても買えないので、いつも持ち歩けるお手軽UMPCがすぐ欲しい方は、LOOX Uはナイスチョイスなんじゃないか?と思います。

投稿者 verju : 12:27 | コメント (0) | トラックバック

2008年12月16日

ティラミスだめにしちゃった

コンビミでティラミス買ったんですがすっかり忘れ、何気に冷蔵庫見たら「そういえば買ったんだ」と。
「いけるかな?」と思ったけど、さすがに賞味期限1週間過ぎてたのでやめました。

そういえば同じような感じで、コンビミで買ったスタバのラテバージョンもありますね。
いい具合に冷やそうと思って冷凍庫に入れたはいいけど、風呂とかに入っちゃって、気づいたときにはカチンコチンとか。

なんかやられてますね、でも台所って結構トラップが多いんですよ。

例えば1つ前の冷蔵庫って冷凍室が最上段だったんですよね。
ドアを開けたら凍りついた鏡餅が足元に...
「うお!」
とっさに足を引いて事なきを得たんですが、当たってたらかなりのダメージを食らってたと思います。(ドスンとか鈍い音がしました)

別の時にはシンク下の扉ね。
立て付けが悪くて包丁が足元に...(シャレになんねーーー)
前回、鏡餅事件があったんで、なんとか対応できました。

とまあ、みなさんもキッチンはトラップが多いんで気をつけてくださいね。

投稿者 verju : 11:08 | コメント (2) | トラックバック

2008年12月15日

据置型ノートもいいですね

企業ともなるとデスクトップより、大きめのノートPCを手配することも多いようですね。

秋葉原の謎の超高層ビルで働く自分にも大画面ノートPCが宛がわれたんで、なんだかそういう気がします。

兄がノートPCを買うってことで、自分の部屋に来て注文をしてました。
据置的な使い方をするから大画面ノートPCがいいと思って、大画面で安いヤツでいいんじゃない?と言いましたが、兄と一緒に調べていくと同じインチでも解像度が最上位モデルだと1680×1050とかなってました。

IEEE802.11n対応無線LAN、WEBカメラ搭載、最新のインテル Centrino 2 プロセッサー・テクノロジ...

ノートのくせして自分のデスクトップのモニタとあまり変わらない解像度ですね。
マウスコンピューターのm-Book P651Bは12/22までキャンペーンでCPU,メモリ,HDDが無料でグレードアップしてるので、お買い得感があります。

もしかするとDELLなんかでFullHDのノートあるかもしれないけど、うちがマウスコンピューターを買うのは地元貢献って意味合いもあるんですよね。
価格やデザインも悪くありませんし。
あとで知ったのですが、このモデルってノートPCでありながらデスクトップ同等のテンキーを装備してるのですね。これはいいですね。

なんだか自分のデスクトップPCも「そろそろ変え時かな?」と思っていたので高解像度ノートPCが欲しくなってしまいました。が、実際やっぱりデスクトップを置き換えるので「やるとしても省スペース型かな?」と思いました。

投稿者 verju : 00:56 | コメント (2) | トラックバック

2008年12月14日

このごろイノシシ事件が多いですね

モンハンやってる自分としては「リアルファンゴだよ?」とか思います。
猪突猛進されて「うわあ!」とされるイメージが浮かびます。
これはハンターに依頼するしかありませんね。ていうか、自分が狩に出たいとか思います。

Yahoo!に出てた「サスマタ」ってなんだ?とググってみたら、以下にありました。

サスマタ

「突発的な事態に即対応できる」とありますが、これじゃあ、即取り出せないよ~(笑)と思いました。

自分は冬山に出かける人なので、これは猪を食べてくれってことなんだろうな?と思いました。
今シーズンは、スキーあとの食べ歩きも考えて行こうかと思います。

さて、長野の方で「いのししが食べられるところ」を探してたら以下がありました。

猪料理 やまおく

佐久にはスキー場があるので、いいかも?と良いと思いましたが、佐久スキー場ってスクート滑走は不可なので「だめじゃーん」と思いました。

松本あたりでない?と思ったら以下を見つけました。

そば処居酒屋 和利館

居酒屋だし1人で猪鍋を頼めるかは疑問だけど、こんど長野に行ったときは行ってみようと思いました。

投稿者 verju : 21:42 | コメント (2) | トラックバック

2008年12月12日

ネガティブなwebサービスは流行らない

自分が認識してる速効で終わった(もしかすると継続してるかもしれない)webサービスをあげたいと思います。

1.クレーマー登録サイト

初め聞いたとき「なんの役に立つの?」と正直思いました。
消費者からするとクレーマー(クレームをつける人)が分かったからって別に?って感じですよね。

どういったwebサービスか想像できない人に説明すると、マップにクレーマーの大まかな位置(もしかすると電話番号も登録できた?)を登録するシステムだったと思います。
想像するにこれって消費者窓口でクレーマーに悩まされた人が「クレーマー情報を共有できればいいんじゃね?」って感じで立ち上げたんだと思います。

でも実際運用しようと思うと気づくと思うんだけど、信憑性があるのか?ってことですよね。
運営は「なんでもかんでもクレームつけるクレーマー」をあぶりだしたいと思ったみたいだけど、客観的に見て至極当然なクレームも登録できてしまいますよね。そこいらへんの線引きなんて出来っこないから、情報として意味のないものなんですよね。
「なんでもかんでもクレームつけるクレーマー」としたって、少なくともその対象がなければクレームのつけようがないわけで、消費者からすると「火のないところに煙は立たない」じゃないの?と思いますし。

こんなだからマップに登録されたクレーマーは心外だと感じるし、見てる人も「本当かよ?」と思いますしね。

それにこれを登録するのって、消費者窓口の人ぐらいしか思い浮かばないけど、消費者をクレーマー扱いするなんてなにごとだ、と当然ながら言う人もいるでしょう。
確かに消費者窓口の人もいろいろな人を相手にするにあたって、めげてしまうこともあるでしょう。それが仕事なんだから消費者を対応するのが当然だ、と言われても仕方ない部分もありますので、これはウケなかったんじゃないでしょうかね。

2.炎上登録サイト

ブログや掲示板なんかで炎上してるところを登録するサイトですね。
まさに「火事場を楽しむ」って感じで、運営と登録した人の人格を疑ってしまいますね。

なんか「炎上度合いが足りなかったら燃料投入」とかキャッチがあったみたいで、下品だな?と感じた人もいたんじゃないですかね?炎上した人も、したくてなったんじゃないわけで...

さて、どちらのサイトでも、登録した人も登録された側も不幸になってしまう?のではないかな?と。
悪?を助長するwebサービスは流行らないな?と思いました。

投稿者 verju : 15:21 | コメント (2) | トラックバック

2008年12月11日

web2.0的な

ブログのネタ帳に最終更新日2006/4/16 23:20で以下のことが書かれてました。

「久しぶりに右ペインをぶち抜けたんでうれしく思います。ライブカメラたった1人でした。」

さて以前にもやった、ブログネタ過去ログ倉庫にあったものの解説ですが、なんだかweb2.0とはあんまり関係ないと思うんだけど、web2.0といったwebの次の進化(その時点で気になったもの)はライブカメラじゃね?と思ったらしい。

で、以前見つけたライブカメラリンク集を見たら生き残ってたヤツが少なかったというんじゃないかな?
自分の部屋をライブカメラで公開!なんてごまんといるかと思ったら、意外に少なくて1人しかいなかった記憶がある。
時間帯が合わないし(そのサイトには過去ログアーカイブありましたが)見ず知らずの人の生活を見ても、思ったより(期待したより)面白くなかった記憶があります。(オサンでしたし)

また女性のライブカメラを集めたサイトもありましたが(気に入って会員になったら有料とかそんな類)
「あー、サンプルでとりあえず見てみんべ」と思ってクリックしたら、相手の女性が
「ビクッ」(急にオンラインになってってことなんでしょうね)
としたのを見て
「ビクッー」
とこっちもびっくりして帰ってしまったので、ライブカメラは語るほどハマったわけではないんですけどね。

「久しぶりに右ペインをぶち抜けた」は、自分のブログの右側(広告とかリンクとかあるほう)を常に本文(左側)が超えるようエントリーしたいと思ってるんですが、やっぱ調子悪い時もたまに(というかかなり)あって、「やっと超えましたよママン(イメージ)」な感じだったんじゃないですかね。

投稿者 verju : 10:57 | コメント (0) | トラックバック

2008年12月10日

はい、アキバですね

アキバの中央通りの銀杏並木も、色づいて落っこちてますね。ていうか遅くないですかね。
雪山遊びをする人なので、あと何年かすると関東圏じゃ雪が降らなくなるのかな?と、人事のように考えたりします。(それもあってかチャリの趣味をやったりします)

道を歩いてるとキレイというか最近の女子の普段着レベルって分からないんですが、女子の方々が店前で待ちをしてましたね。
でもその店は「とらのあな」なので、「腐女子の方々なのかー?」と思いました。

結構朝方(すいません、9時過ぎてます)なのに厨房とかいるんですよね。開校記念日だったり、仲間内で休んで来てるのでしょうか?(なぜか学ランなんですよね)
大量投入で訳じゃなくて、グループが散見する程度だったりするので、修学旅行の自由行動でアキバに来てるとなると「ずいぶんマニアっくな方々だよ?」とか思ったりします。

投稿者 verju : 10:13 | コメント (0) | トラックバック

2008年12月08日

とりあえず動くXOOPSあるんですが

モジュールは豊富にあるんですが、ちょっと連携しようかな?と思うとハックしなくちゃならないから面倒なんですよね。
かなりのカスタマイズ施すんだったら、1から小規模なの作ったほうがいいのかな?とも思ったり。(自システムともなると、あんまり分からない部分あるのもなんかなー?とも思いますし)

そういえばPukiWikiも放置。
Wikiってお仲間いたり、有用なお題じゃないと「あっても意味ないかなー?」と思うんですよね。

投稿者 verju : 23:57 | コメント (2) | トラックバック

2008年12月07日

09シーズンは目前だな?

体感的に寒くないんだけど、部屋を全開にすると温度1桁台だから、それなりに寒いんだろーな?
dj_sageやらkouやら、もうスクートライダーの中でも初滑り終えたヤツが結構いるみたいだぜ?
まあ例年12月中旬に関東圏のスキー場はオープンしだすから、空調でボケかましてる俺だけど、そろそろなんだろうな?

ジックのサイトみたら09モデルだしてたな。
オレのマシンも「いかにも旧車」って感じだから、「いい加減乗り換えろ!」ってところなんだぜ?

性能の劣るマシンで最新マシンをカモるのが気持ちイイんだが、09モデルStyle-Rカッコイイな?
JykK09Style-R

ここ最近Rでブルーだしてなかったよな?精悍なイメージ、ポイント高いよな。
Rイカス。ホントは俺のテクで「エントリーマシンを駆る」と思ってたんだけど、悩むぜ!
JykK09One

走りたてのあまちゃんじゃないんでな。エントリーマシン「One」で勝負になるのは、それなりの走り屋だぜ?
バトル経験の浅いお子チャマは、だまってR買っときな。

あと1つ気になるのはモトだな?
【12月上旬入荷予定 ご予約受付中】THE METAL WORX SNOWMOTO(スノーモト) A28

スクートとモト、2台体制で行こうとも考えてるから、スクートばかりにコストかけられないって頭があるんだよな。
まだ調べ始めたばかりだし、もう少し考えてみるぜ!

投稿者 verju : 22:16 | コメント (2) | トラックバック

2008年12月06日

次のイーモンスターどんなのかな?

EMONSTERいいですね。
イーモバイル(EMOBILE) ケータイイーモンスター EMONSTER (S11HT)【新にねん+アシスト1600 ...

やっぱりキーボード付がいいですね。
Touch Diamond(S21HT)ありますが、タッチパネルのみだと「ここ、ここ押してんじゃん!」「ちが、そこ押したかったんじゃないの」とか、そういう頻度高そう。

12月20日からDual Diamond(S22HT)出るみたいですね。
ケータイっぽいイーモバイル端末が欲しい人は買いなんじゃないですか?

まあこれもいいんですが、来年3月に2年契約切れる人がいますね。
その時イーモバイルは端末を投入してくると思いますが、EM・ONE使ってる自分が独断と偏見で「こんな端末だったらいいな?」と要望をあげたいと思います。

・液晶4インチ
 HTCが出している端末ってみんな3インチ以下なんですよね。液晶大きくしようよ。まあ結構ベゼル削ぎ落としてるので、液晶を出来るだけ大きくしてもらうのに期待ですね。
・でも軽く薄く
 Touch Diamondをキーボード化したような。
・最大通信速度7.2Mbps
 これはやってくるでしょう。今出てるハイエンド端末はみんなそうですから。
・バッテリー稼働時間を延ばす
 「EMONSTERの連続通信6時間」とかどっかのサイトでみたことがあります。2倍の12時間とか無理かな?出先1日持てばうれしいですよね。液晶大きくなると厳しいけど、8時間ぐらい欲しいな。
・おさいふケータイ
 ドコモを持っている人は「EMOBILEにオサイフ携帯が無いから」って人がいます。確かに自分もイーモバイル1本にするのに困る部分なので、これが対応すれば思い残すことなくイーモバに移れます。

投稿者 verju : 12:10 | コメント (2) | トラックバック

2008年12月04日

Xacti(ザクティ)は悪くない

ちょっとMacの友人らが立て続けにザクティを買ったんでその話題。
SANYO ハイビジョン対応 Xacti[ザクティ]ブラック DMX-HD800-K

軽いし安いしハイビジョン撮れるしでいいんだけど、握るに特化したビデオカメラだから、オンボードカメラに使えないんだよね。
ホントいいんだけど、自分的にはそれでイマイチなカメラって感じてしまうんだよね。

まあ自分は幾分D-snapがあるからでしょうけどね。

そういえば記録はなんなの?と聞いたとき、俺がPSP買ったみたいだけど、未だにメモリースティックだと使えねー(互換性がない)とか思ってるみたいですね。(世間一般的にはそんな考えなんでしょうね)
ガワはメモステだけど中身はmicroSDですよ。
SDとかメモステだとか関係なくて、用は使えればいいんですよ。

ちょっとそこいら辺に苦労したんで
「microSDにSDのガワをつけて使ったほうがいいよ。」
って言ったら
「勝手にやればいいだろ?」
ですって。せっかく人がいい方法教えてるのに。

まあ確かに16GとかSDの方が安いし、microSD安くなったときに買うっていうのはごもっとなんだけど、SD画質しか撮らないって言ってるのに16Gとか32Gとか必要なんですかね?
ウチのD-snapはQVGAで512M、SD画質およそ4倍として2Gあれば充分じゃないの?

なんかMacってモバイルのファイル交換に難ありなんだよね。せっかくこっちがSDとか持ってってもメモリスロット付いてないしさ。
例えばザクティとiPod touchを持っていた場合、ザクティのバッテリーが切れるとiPod touchじゃSDのデータ見れないな。
なぜかMacの人って
「うわっ使えね。」
とかならない部分があるみたいね。(iPhoneの悪いところには目をつむるようなさ)
しかもSDじゃこっちの携帯に刺さらないし。

そういえばウチの兄が携帯買い換えて
「余ってるmicroSDない?」
って言ったとき、うまく里子に出せたことがあったな。
先に言ってたそのSDが廃れた時
「verju買ってよ。」
とか言われても今更そんなのいらないな。

ちょっとフォローすると自分、昔Mac持ってて、WindowsとPCカード共通でいけるか?(うまく探せばあるんですよね)とかやってた人なんですよね。Macは変えられないけど自分は変えられるからね。
毒づくバイオグラフィーで申し訳ないんだけど、さらにフォローするとemoneに無線LANルータ設定して「iPod touch共用で使えるようにしようかな」とか思ってるんだぜ?
まあこっちがいろいろ考えても余計なお世話ということで。

Xacti、すいません、ホントいいんだけど「なんかなー?」なんですよね。
価格も水没したり雪に埋まっても泣かないレベルだったら手を出すかもしれないけれど。(1万円ぐらい?)
いろいろなところで使われてて、評価するし、小型ビデオカメラの選択肢には「これかな?」と思うんだけどね。

投稿者 verju : 12:24 | コメント (2) | トラックバック

2008年12月03日

やらないSNS

いやさシカトしようかと思ったんだけど、非モテSNSってのが人気らしいですね。

自分は条件もそろってるし、非モテ話なんていくらでもあるのですが入りません。
どうしてかというと

「抜け出せないのが目に見えてるから」

管理人も20歳そこそこ。
なんかさ20代前半で非モテとか言ってるのって信用できないというか、結構多いよね。

これってさDQNが
「昔はさんざん悪したけど、今は結婚もして(ry」
どーせこんなパターンなんだろ?って頭くるんだよね。
だって、あれだけさんざん、言いたい放題、やりたい放題だったのが、すっぱりなかったことになるんだぜ?

そして「昔は悪だった」のが、同窓会かなんかで(ネットでしばらくしてたのが、ひょんなこところで出くわして)俺らを
「え?いつまでやってんの?」
と、マジ驚きと哀れみ、へこむね。(もちろんそんなこと直に言われることはないと思うけど、1人抜け2人抜ける度にそう感じ、自分は永遠に抜け出せない生き地獄。そう言われるのと変わらんよ)

「まあー、ブログなんて2,3年やったら終わりでしょ?」
ってことみたいだから、ちょっとITにかぶれてるネクラな人でもそれぐらいが限界のようですね。

上級の非モテともなると、いちいちこんなことに反応したりしないんだけど、秋元さんのマンガで描いてた、レベルの高いガンオタ同士は、お互い知り尽くしてるので多くは語らないってのを思い出した。

「シャア、いいよね?」
「いい。」

うわmなんかこれいいわ。んだけど、こんなことに引っかかってしまう自分は精神的に子供なのかな?まだまだな非モテのようですね。

はいmixi。
紹介制でなくなるようですが
「どうだい?入りたかったんだろ?」
いろいろ言ってるようですが、なんかそう感じるんですよね。

人をバカにするのも大概にしろ!

「人からmixi誘われても絶対入らない」と言っていた(結局、誘われることは無かった)が、登録が自由になったからってホイホイ入るかっつーの!

「(今まで入れなくて悪かった)優遇措置をとります」
ってんなら、入る人もいるかもね。
人入れたいんだったらさ、それくらいやらないとダメだよ。(まあとりあえず、そこそこ入れれば満足みたいだけどさ)

投稿者 verju : 23:55 | コメント (0) | トラックバック

2008年12月02日

PUNISHER(パニッシャー)ちょっと気になるマンガ

前作「無敵看板娘」のときはギャグマンガで、あまり見ていないこともあるけど実際どういったギャグだか意味不明だったりしたんだけど、今作の「パニッシャー」はいいですね。

PUNISHER(1)

ファンタジーもの。主人公のミルキィが「死神になるため旅をする」と、分かりやすいのもいいですね。

絵としては最近の萌え文化が頭にある現代人としては、めちゃくちゃカワイイというわけではないけど、やっぱりカワイイですね。(笑)

表情のバリエーションが多いのがいい。キレイなんだけど同じ顔ばかりのマンガと比べると、キャラがいきいきしてる感じがします。

「無敵看板娘」のときはね。
「どうしてこんなカワイイ子を崩す(極悪顔にしたりする)かな?」
と思ってたんだけど、パニッシャーの場合には悪魔にのりうつられて人格さえも変わってるのかな?と感じさせるという意味で、たまに出るあの極悪顔は、逆にそのほうが恐ろしさが引き立つので、良いと思いました。

投稿者 verju : 18:32 | コメント (0) | トラックバック

2008年12月01日

共通の思い出がなくなってきた

自分たちが学生のころに流行った「松田聖子」とか「ドラゴンボール」とか、あの年代はどんな人でも「あー、あったね」と、共通で分かる思い出があると思うけど、今の人はどうなのか?と思う。

趣味の多様化、特に携帯電話の普及した現在では、自分たちが先にあげた歌手など歌を聴いてるときに、彼らは身内とコミュニケーションしてるのである。
もちろん、今の人も歌を聴いてないわけじゃないけど、今のミリオンが昔に比べて枚数が減っていることを考えると、その世代で共通となる話題というのは、少なくなっているんじゃないか?と思う。

で、その人が大人になったときに、話題が合わないため人脈が狭まるといったことになりはしないかと考える。

携帯電話で身内とワイワイメールをするのはいいけれど仕事をやり始め、色々な地域から集まった人は、そんなローカルネタなんて使えないわけで、それはそれで「良いのか?」と思ったりする。

そういったことは、このごろ流行語大賞がどうも「ぱっ」としないにもあらわれているように感じる。

だから今後は友人の輪がどんどん狭くなってくんじゃないか?と思う(リアルな、ね)。感覚的に2,3人。
ごく一部の人が知ってる話題に共感する小さな塊が沢山できてくような感じ。例えば
「初音ミクのミクミクダンズは萌えた。」
「レッズのJ1初優勝逃したときは泣いた。」
いい大人になった人が思い出話をするときに、前者と後者のコミュニティは合間見えないように感じる。

未来になり、そういった人々が一緒に仕事をやっていくのにあたり「はたしてうまくいくのだろうか?」と漠然な不安がある。

投稿者 verju : 23:52 | コメント (0) | トラックバック