« 2011年02月 | メイン | 2011年04月 »

2011年03月25日

認めざるを得まい

花粉症かも分からんね。

確か3,4年前だったか記録的な花粉飛散量だったらしいけど、そのころから花粉症みたいな症状がこの時期出るんだよね。

友人に言ったら
「それは花粉症だよ(・∀・)ニヤニヤ」
ついにお前もか?って感じでニヤニヤされたけど「いや違う。疲れがたまって風邪になっただけ」としてました。
期末になると仕事の忙しさもたまることもあって良く分からなかったんですよね。
けど、安静にしている今年、1週間ほど前には目の周りが痒くなってちょっと赤くなったし、普段自分は離れにいるんだけど、今日はそこから母屋まで数m外に出ただけで「くしょん!くしょん!」となったので「認めざるを得まい(ガンダム風)」と思いました。

そんなことから空気清浄機って意外に役に立ってるのか?と思いました。
でもあんまり安いのだと意味ないみたい?ブログを調べたら2007年に空気清浄機を買って今の売れ筋もやっぱり2万ぐらい。どうせだったらそれぐらいしたいよね

まあ花粉症出ない人もTV台にたまるホコリが目に見えて少なくなるので清潔でいいんですよね。

自分は「うーん、花粉症なのか?」ってほど軽いのか、1時間ほど鼻をかんだら治まってブログ書いてる今はなんともないんですよね。それでも来年、外に出なくちゃならなくなったら面倒かも。

で、ウチの離れ、軒下ブロック2段なんですよね
軒下ブロック2段

標準1段らしいので写真から見ると「それだとどんだけ地面に近いんだよ?ものすごい湿気そう?」とか思いますね。
そして家の人の話もあってコンクリ詰めなんですよね。それで良かったというか。

コンクリ詰めないと直に地面となるからね。虫が湧くのや湿気も抑えられる。それに今回、耐震にも効果あると感じたし。
ブロック積み重ねただけだったらダメかも分からんねと思ってる。

投稿者 verju : 17:29 | コメント (0) | トラックバック

2011年03月23日

ヘッドセットもろいよー

SONYのヘッドセットDR-BT100CXPのクリップ部分が取れてしまいました
クリップの取れたヘッドセット

見るといかにも横方向のズレには弱そうな感じ。
まあ使うぶんにはポケットの中に入れるなどして使えるからいいけど、こんなことになるとやっぱり耳かけ式のヘッドセットがいいように思えてきた。

投稿者 verju : 10:20 | コメント (0) | トラックバック

2011年03月22日

UPS監視つけといて良かった

今年1月、APC ES 500 BE500JP付属の監視用ケーブルをUSB延長ケーブルで伸ばして、サーバーでUPSモニタリング出来るようにしてました。

Fedora Core 5でAPC ES 500をモニタリング

まさか輪番停電とかなるなんてね。手動でシャットダウンする運用だったらとても面倒なところでした。

ここ1週間の入力電圧等のグラフ
110322week入力電圧と稼働可能時間

ウチのLinuxサーバーの連続稼働日数が100日を超えたこととかあったけど、あと1,2年は無理っぽいね。

投稿者 verju : 17:16 | コメント (0) | トラックバック

2011年03月20日

ロロナとホリパッド買いました

いーでじで、ロロナのアトリエ ~アーランドの錬金術士~(Best版)を3,180円
PS3とか

ホリパッド3ターボ(シルバー)を2,179円
PS3とか

まずはホリパッドから。
ホリはスーファミ時代にお世話になって、デザインも使い心地も良かったんですよね。なので買うならやっぱり「ホリかな?」と。
調べた感じ良さそうだったので購入しました。

友人の家でグランツーリスモやったとき
「コントローラー持ってきてくれよ?じゃないと遊べないから。」
は?なんだよそれ?と思いましたね。

そんなアホなことがないように、自分の場合は接待用も兼ねて買っているのでコントローラーが2つないとね。
そしてホリパッドをメインに使い、壊れた時に付属パッドは予備にできるし。

そして自分の場合、振動がなしパッドがあったほうがいいんですよね。
概ねプレイするときは振動なしでプレイですね。あの「うにょうにょ」って感じがなんかなー?って感じだし、細かい操作の時に支障をきたすこともあるしね。

電波は途切れるかもしれないので安心のケーブル。
ケーブル長さが3mあって、薄型TVからベットまでちょうど良かったです。これより短いと届かないところだった。

軽いものいいかな。でも付属パッドと持ち比べて分かる程度。でも長時間遊ぶときいいよね。

アナログスティックが硬いって話があったけど、確かに付属パッドのゆるゆるに比べたらそうだけど、気にならないなー。
それよりスティック上部が小円なので、セレクト・スタートが押しやすいのがいいな。

値段も安いし、使い倒すにはいいコントローラーだと思います。

そしてロロナ。
やはりHDゲームはいいね、きれいだね。キャラもかわいいし。戦闘・調合も面白い。
据置ゲームはかなりブランクあって、しゃべるだけでも楽しい。
世界観も良く、自分としては良ゲーと思う。

調合はタイムリミットがあるので適度に緊張感があっていいですね。
まだ国の依頼を1つこなした程度なんですけどね。

「ほわっ、ロロナかわいいわぁ。」
そんな風に楽しくプレイしています。

投稿者 verju : 18:41 | コメント (0) | トラックバック

2011年03月18日

桜まつり2011は中止とのことです

しかし地震翌日の幸手の様子を載せた時は通常の4倍のアクセス、前日の転送量35.85Mbから15.50Gbとめちゃくちゃアップ。
ほぼ同時刻に更新された幸手市商工会の情報はただリンクを張っただけとお粗末なもの。
ウチのブログはGoogleマップによるGPS位置情報、画像および動画でかなり分かりやすかったと思います。

やっぱり地元にいるんだから写真なりなんなり、自分の気になるところは地元民も気になるわけで、少しでもそういうのをアップすればいいのに。
Googleの検索順位もしばらくはウチの方が前にきてたから、地元密着のウチのブログとしてはそれなりに役に立っていたのかな。

権現堂の桜土手は110312に見に行ってブログにアップしたけど、幸手市観光協会では110314に何かしらの情報を出してたみたいですね
110317幸手市観光協会トップページ

そして桜まつり2011中止のお知らせ
桜まつり2011中止

仕方ないですね。地震の影響もありますが、桜まつりは巨大な駐車場にマイカーでくる人がかなりいて、ガソリン節約をさけばれている現在では集客が望めませんからね。

ガソリンですが、すでに街の方では売り切れてるのかな?
ネットで「10L制限じゃなくてタンク半分以上ある人は入れないようにすればいいのに、そうすれば並んで渋滞も無いだろうし」そんな声もありまが、自宅近くのガソリンスタンドはさらにすごくて「お得意様のみ」となってます。
確かに人が殺到して危ないですからね。

付き合いだかなんだか知らないけど家の人はよくこんな高いところで入れるよ?と思っていたけど、こんなところで役に立つなんてね。
田舎で車が無いとどうしようもないからね。

「ガソリンの買いだめは控えて」ってどういう人かというと「レジャーに車を使う人」だね。
何ヶ月後だか分からないレジャーに行く車に、今ガソリン満タンにしても仕方ないでしょ?

さて、地震で意外なところで影響が出ています。電波時計です。
福島にある電波塔が止まっていて、電波時計の時間合わせがうまくできないようです。

自宅の電波時計も1つ盛大に時間がずれています。
なので電波時計を過信せず、TVやネット等で相互に調べた方がいいでしょう。

ウチにはUPS(無停電電源装置)のAPC ES 500を三洋電機のSR-111Bに繋げ輪番停電に備えています。
昨日は30分ほどしか持たなかったと言ったけど、完全放電をしたからか1時間30分持つようになりました。
2つ使えば輪番停電の間ずっと持つね。パソコン用に買ったのに意外と役に立ってる。

投稿者 verju : 08:51 | コメント (0) | トラックバック

ウチのチャボが卵産んだ

ウチにはチャボ(にわとり)がいます
チャボとか

卵を産んで食料の足しになってます
チャボの産んだ卵

普段は悪くならないうちに食べるのが面倒と思ってたけど、今はちょっとありがたいです。

投稿者 verju : 08:04 | コメント (0) | トラックバック

2011年03月17日

幸手で輪番停電がおきました

現時点では以下の2回
110315 19:01-21:25
110316 16:01-18:32

15日の夜の停電では交差点で笛の音が聞こえたので、警察官が交通整理をしていたようです。
実施まで充分な時間がないと、こういうところで困るのかと思いましたね。

今まで3時間ほどの停電なんて味わったことが無く最悪のケースを想定しました。
しかしやはり考えられているようで、それほどの停電なら冷蔵庫の中身が融けだし水浸しになるようなことは無かったです。

ウチには大きな冷蔵庫と小さな冷蔵庫があるんだけど、大きい冷蔵庫はコンセントが奥で面倒なので小さい冷蔵庫をUPSで保護しました。
三洋電機のSR-111Bで、100Lほどの2ドア冷凍冷蔵庫。
へたってるUPSのバッテリーで30分はもちましたかね。今の新しい冷蔵庫ならもう少し伸びるでしょう。

16日は夕飯前に停電で、ご飯を食べたら多少堅くなってたけど、さほど気になりませんでした。

ポケットwifiがあったので停電でもネットできました。
今ではさらに高速の21Mbpsモデルが出ています

だけど夜間停電になったら布団に入って寝てしまおうと思いました。
15日は停電による影響(冷蔵庫の状態)の把握のため起きていました。しかし懸念された問題もなく、復旧してしばらくしたら特にやることも無いので寝てしまいました。

個人のメールアドレスは販促メールばかりなんだけど地震後ほとんど無くなり、とてもさみしいことになってます。

やはりマインドが下がっています。今週いっぱいは家で大人しくしていようと思います。

投稿者 verju : 02:36 | コメント (0) | トラックバック

2011年03月16日

PS3を買いました

地震数時間前の11日に注文して13日に届くとか「物流すげー」と思いました
PS3とか

TSUKUMOで750GB 9.5mmの2.5インチHDD、日立グローバルストレージテクノロジーズのHTS547575A9E384を5,999円でした。

以下アマゾンで。
PlayStation 3 (160GB) サテン・シルバー ( CECH-2500A SS )を28,518円
PLANEX ハイスピードHDMI Ver1.4ケーブル (PS3/Xbox360対応)を640円
ELECOM プロテクタ付きGigabitイーサネットLANケーブル(オレンジ)3m LD-GP/DR3を504円

駿河屋でグランツーリスモ5 通常版を6,170円。

結局ローンチゲームはグランツーリスモ5にしました。
接待も兼ねて、って言ってるのにその物がなくてどうすんだよ?ということで。

いーでじ(Enet-Japan.com)で注文した以下はまだ届かず。
ロロナのアトリエ ~アーランドの錬金術士 PlayStation3~ the Bestを3,254円
ホリパッド3ターボ シルバーを2,291円

まあコントローラ取寄せとなっていたから仕方ないですね。
合計したら47,376円と5万近くでなかなかのお値段。

PS3を起動させる前にさっそくHDD交換しました。

PS3の底面のネジカバーをスライドし
PS3底面のネジ

ネジを外してHDDカバーをスライド、取り外します
PS3底面のネジ

取っ手を持ちHDDを引き出します
PS3底面のネジ

HDD固定のネジを外し、反対にして左側からHDDを持ち上げると外れます
PS3底面のネジ

反対の手順で新しいHDDを組み込みました。

PS3の電源を入れたらシステムソフトウェアアップデートを求められました。
LANに繋げたけど、いきなりHDD交換したからかアップデート必要みたいね。

PS3システムソフトウェアアップデート

フォーマットし700GBほどの空き容量。
現時点でPS3に内蔵できる最大容量のHDD。買うかわからないけどトルネ買っても結構余裕そう。

グランツーリスモ5をやってみました。
ゲームBDを選択しプレイできるまで2分30秒。アーケードモードで鈴鹿サーキットのロードが50秒ほど。正直こんなに時間がかかるとは思いませんでした。
だけどHDゲームはキレイですね。5.1chホームシアターもあってナイスサウンド。

PS3を買って1つ期待したのはベッドに寝転がってネット。
だけどニコニコ動画は見れるけどスティッカムはダメでした。残念。

HDMI連動は便利ですね。
ウチはBDレコがありPS3といずれかの電源が入ってるほうに自動で音声が切り替わります。
なのでPS3とBDレコのコントローラーがあれば大丈夫、アンプの入力切替する手間もなくベッドでどちらも操作できます。

PS3はいろいろな機能があるのでこれからめいいっぱい楽しもうと思います。

投稿者 verju : 10:57 | コメント (0) | トラックバック

2011年03月15日

輪番停電について冷静に考える

地震慣れしている日本人。未曾有の大災害なのに被災地では暴動・略奪行為が無く律儀に会計の列に並ぶ日本人を海外メディアでは賞賛をこめて報道したりしています。

しかしやはり心の底では動揺している日本人。
輪番停電は「どうしてそうなのるか?」の説明がないために混乱している人がいる模様です。
そこで自分なりに輪番停電について冷静に考えてみました。

1.まず輪番停電とはどういう方法か?
・東京電力の電力供給地域を5つにわけ停止する時間帯を決める。
・その時間帯に電力供給を上回ったら指定された地域を停電させる

なのでその時間帯の電力需要が少なければ指定地域の停電は無し。

2.余裕があっても順番どおり停電させればいいんじゃない?
電力供給が足りてるのに無駄に5箇所止めた場合を考えます。
医療機関の生命維持装置を使っている人々を考えると、単純比較できませんが5倍のリスクにさらされると想像できるでしょう。
そして救助・復興活動も遅れますし、その他2次的被害が予想されます。

3.夜に停電するところは死ねっていうのか?
報道記者の質問らしいですが短絡的な思考で不安を煽るようなことはしないで貰いたいと思う。
被災地のほうがもっと悲惨です。

東京の3月の最低気温は氷点下を下回ることはまれで、3時間程度の停電で寒さが問題になることは無いでしょう。
医療機関の生命維持装置を使っている人々は、夜に落ちようが昼に落ちようが同じです。そういった施設は自家発電を備えていますし。

報道記者は冷静を欠き、夜の停電が大問題と認識しそのような発言に至ったと思われます。
その不安どおり、夜の停電と昼の停電はまったく同じではないと考えられるのも事実です。動き回るなら照明とか必要になりますし。

自分の地域の停電予想時間帯を調べ、その時に起こる問題を予測し冷静に対処するようにしましょう。

話は変わって、ウチはUPSが2台あるので多少の役に立ちます。
輪番停電になったら冷蔵庫に使おうと思っています

一般家庭では夏場の電力供給不足による停電を考え、このあたりが妥当なのかな?と思います。

発電をするほどの長時間停電は日本ではまれなので対費用効果を考える必要がありますが、もうすでに廉価な発電機は売り切れとなっています

ウチは震災の備えをしており、まだ使用するに至らないものの安心感につながっています。

カセットコンロを買ってきました

関東圏では流通がストップしている訳ではないので生活維持が危機的状況ではありません。落ち着いて冷静な行動が求められます。
こちらが慌てていては被災地の救助・復興もままならないですからね。

投稿者 verju : 05:26 | コメント (0) | トラックバック

2011年03月14日

あってて良かったUPS

ウチにはパソコン用のUPS(無停電電源装置)があります
APC ES 500

東京電力の発表では本日、地域を区切って3時間程度の停電を順番にしていくとのことです。
で、長時間停電すると困ってしまうと予想されるのは冷蔵庫。中の氷とか融けてしまうととても面倒くさい。

そこでパソコン用のUPSを冷蔵庫にあてることにしました。
もちろん本来の使い方ではないので長時間の停電には耐えられないけど、ある程度稼動できるだけマシかな?と

 APC ES 550 BE550G-JP

 APC ES 550 BE550G-JP
価格:9,180円(税込、送料別)

ノートパソコンのバッテリーおよび予備バッテリー充電完了
バイオPおよび予備バッテリー

これで合わせて9時間程度の動作が可能。

そして自転車ライト用などにある、ありったけの充電池を充電完了
自転車ライト用および充電池

夜間停電になったとき照明代わりに出来ます。

そして単3の充電池はUSB方式の電源供給アダプタで使えるので、イーモバイルのPocket WiFi(ポケットワイファイ)に使うことが出来ます
ポケットwifiおよびUSB電源供給アダプタ

ノートパソコンのバッテリー駆動時間内において、充分ネット接続が可能と思われます。

投稿者 verju : 12:56 | コメント (0) | トラックバック

2011年03月12日

らきすたの街、幸手の地震後の様子

自宅がなんともなかったので安心して調査に出かけたのですが、古い家屋の瓦が崩れてる!
瓦が崩れた家屋

江戸川付近で屋根瓦が崩れてる家がちらほらと見受けられ、気がめいる。

ニュースでやっていた道路の地割れ地点ってどこなんだよ?ったく役にたたねぇんだよ?と、映像から推測し向かってみるもその手前、2011/03/12(Sat) 08:45現在、車両通行止め。
まさかスノースクート・登山で使用するGPSがこんなところで役に立つとは思わなかったよ。以下に詳細データを提供する。

[道路の地割れによる交通規制地点]
・位置データ
緯度 36.081642 経度 139.776653(←リンクをクリックするとGoogle Mapが開きます。拡大して詳細位置を調べることが出来ます)

・ウェイポイントデータ(GARMIN)
110312sekiyado.wpt(←リンク先のウェイポイントデータをGARMIN GPSに読込むことで地点を表示できます)

・写真データ
交通規制地点

地割れ地点の位置情報を取得に行きたく警備員に声をかけたが
「安全最優先で誰も通すなと言われている。」
とのことで出来なかった。
おそらくこの先がニュースでやっていた道路の地割れが起きた箇所だと思われる。

近くに凸版印刷がある。見た限り外壁が崩れるなどの損傷はなかった。

そして今月末に桜まつりが行われる全国的に有名な桜土手。

[桜土手]
・位置データ
緯度 36.088072 経度 139.727106(←リンクをクリックするとGoogle Mapが開きます。拡大して詳細位置を調べることが出来ます)

・時刻データ
2011/03/12(Sat) 08:55

・写真データ
桜土手ゲート

・地形データ
桜土手ルート

・トラックデータ(GARMIN)
110312sakuradote.trk(←リンク先のトラックデータをGARMIN GPSに読込むことで経路を表示できます)

・動画データ











終点まで歩いて見たかぎりでは、桜の木が倒れる・地割れ等は見受けられず、茶屋・付近の住宅も大丈夫そうで桜土手は問題なさそう。

つぎは商店街。

[幸手商店街]
・位置データ
緯度 36.077922 経度 139.719572(←リンクをクリックするとGoogle Mapが開きます。拡大して詳細位置を調べることが出来ます)

・時刻データ
2011/03/12(Sat) 09:22

・ウェイポイントデータ(GARMIN)
110312satte.wpt(←リンク先のウェイポイントデータをGARMIN GPSに読込むことで地点を表示できます)

・写真データ
らき☆すたOPのあの場所

・動画データ











街中は特に損傷してる箇所は見受けられませんでした。
幸手商店街

個人的に気になってた幸手都市ガス、アスカル幸手も外から見た限りでは問題なさそうです。
幸手都市ガス

アスカル幸手

投稿者 verju : 11:49 | コメント (0) | トラックバック

2011年03月11日

かなりの地震だった

昨日ぬるぬる地震があったと言ったけどこの前触れだったとは。

地震が起きたときは最初余裕だったけど揺れが激しくなった時はアクオスが倒れないように抑えました。正直「ちょっとヤバいかも?」と思いましたね。

被害は本が倒れたのと、開けっ放しのコーヒーの粉が横になってこぼれたことぐらいですね。被害が少なくて幸いでした。
もうちょっと強かったらやばかったので、思うに震度7とかになるとやばいのかな?と。
関東は震度5ぐらいだからなんとか大丈夫。関東直撃ならヤバかった。

揺れているときTVが消えたので停電に気づきました。
ウチはUPSがついてるのでサーバーが稼動し続けてました。ネットも繋げたまま。2chの地震スレとか見ました。
「UPSがあって良かった」と思いました。「うーんこれならTVとかも保護しようか?」とか思いました。

いやーしかし都内に勤めてなくて良かった。しかも金曜なのに職場待機なんてありえんわ。
「地震が起きたときの徒歩の帰り方」みたいな本があるのを知ってるけど、それを読んだ人は役に立つね。
自分の場合、前の職場から徒歩で帰ると一晩中かかりそう。うーん、そんなことにならなくて本当に良かった。

「自分が休んでる時、大地震起きたらメシウマ」とか思ったけど、ホント自分は運がいい。
これから温かいお風呂に入れるしとてもうれしいです。

投稿者 verju : 19:26 | コメント (2) | トラックバック

2011年03月10日

2011ミクライブはダメダメだったらしいですね

去年の初音ミクライブ動画を見たとき
「は!3Dホログラム技術は、もう実用段階に入っていたのか!」
そんな驚きを持ちましたね

初音ミクどうこういうより3Dホログラムライブイベントなんて、世界中探してもまず無いと思うので、今年は見に行きたいと思ってたらSOLD OUT。
どんだけ人気なんだよ?と思いましたね。

でも実際は品質が悪かったらしいですね。

『ミクパ騒動』について、5pb.社長がつぶやく

去年のミクライブ
ミクライブ2010

実際は「透過スクリーン」を使用してるのですね。写真上部にスクリーン境界の黒オビが見えます。

そして今年
ミクライブ2011

うーん、これだと個人の100インチプロジェクターと変わらないような。もっと言うとウチの52インチアクオスでもいいや?とか思ってしまうね。

そもそも「初音ミク」って個人が採算度外視で音楽や映像を提供して人気が出たものですからね。初期の頃はファンがそれを企業が利益のために使うとなると、それはもう神経質になっていた時期があったものです。
セガが初音ミクのゲームを出すときは、かなり誹謗中傷がありました。

だからこういうものを扱うにはうまくやらないとダメなんだけど、セガがファンとの垣根を感じさせない、例えば有名楽曲の採用・衣装をイラストコンテストから採用・余計なキャラ設定をせずなにより初音ミクを魅せる・そしてゲームとしても楽しい「初音ミク Project DIVA」をうまく出し、成功したので安心してましたね。

今年の初音ミクライブは主催がセガから5pb.に変わりこんなお粗末な結果になってしまったのですが、まあこれでクリプトンもクオリティコントロールには注意すると思います。
安易に初音ミク使用許諾を出すと、自社のブランドを潰すことになりかねませんからね。

思ったのはセガとソニーが組んで初音ミクライブを作ったら、ものすごいものが出来るんじゃない?とか思ったり。
そもそも初音ミクライブって「初音ミク Project DIVA」のファンサービスで作られた気がするし、プレステ系統のゲームだからソニーに関係あるってことはあるし。

そして知ってのとおりソニーは音響、なにより3D映像の長ですからね。3Dメガネ使ってもいいから、なんかしらの実証試験とか兼ねてもいいからやったりしないかな?
3D映画館で見るような、高品質3D映像ライブとかになったりしたら凄そうだよね。

まあさすがにソニーもやらないだろうね。なにかしらの流れが無い限りは。

来年の初音ミクライブはどうなるんだろう?次回は主催に気をつけないと。
品質が確保されないんだったらやらなくていいと思うんだよね。もし今年で終わりになったとしたら惜しむべきは「3Dライブを体験できなくて残念」ということかな。

投稿者 verju : 10:54 | コメント (0) | トラックバック

ぬるぬる動く地震

ここ2,3日弱い地震があるのですが、ガタガタッってのじゃなくて「あれ?立ちくらみかな?」ってぐらいのぬるぬる動く地震なんですよね。
ベットに横になってると「あれ?」ってぬるぬるゆれてるのを気づくって感じ。

投稿者 verju : 06:26 | コメント (0) | トラックバック

2011年03月07日

PS3ローンチタイトルに迷う

【PS3】 ファイナルファンタジーXIII BLJM-67005

【PS3】 ファイナルファンタジーXIII BLJM-67005
価格:7,480円(税込、送料別)

3/10にPS3シルバー発売されるのでその時に一緒に買うローンチタイトルに迷ってます。

やっぱり象徴的なものとしたいので上記2つのいずれかと思っていたのですが、ファイナルファンタジーXIIIってまだベスト版出てないんだね。
だから安いところでも5,980円と、新作の「龍が如く OF THE END」が6,180 円で予約できるっていうのに1年前のゲームにそれは無いんじゃないかと

で、GT5なんだけど、GT5って接待用としての意味合いが強くてそんな急ぐものでもないし、そして未だに6,170円と高いんですよね。
この手のゲームってジワジワとしか下がっていかないし、webでプレイできる大幅なアップデートがされたのもあり、どうせならベスト版が出るまで待ってもいいんじゃないか?とか思ってます。

となるとPS3を買ったら是非ともやりたいと思ってたロロナにするしかないかなー?とか思ってます

でも「ローンチタイトルにロロナかぁ」と思う一方で「別にローンチに拘る必要も無いんじゃ?」とかも思ってます。
ロロナはベスト版が出てて3,000円程度と安いのもいいんですよね。そして続編?のトトリのアトリエもベスト版が出ることですし。

その他、買いたいゲームいっぱいなんですよね。
先の「龍が如く OF THE END」や「キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ」そしてFPSのゲームなんかも面白そう。
いっぺんに買うのはプレイの都合上避けたいので、3ヶ月に1本のペースを目安としてるので、どういう順番で買うか迷いそう。

投稿者 verju : 20:28 | コメント (0) | トラックバック

2011年03月04日

耳かけ音楽対応ブルーツースヘッドセット買いたいかも

買いたいのはこれ

最初、耳かけ式なら何でもいいやと思ったけど、片耳で音楽聴けるヘッドセットって少ないんですよね。通話だけしか使えないのはダメ。
どうして片耳がいいかっていうとさ、カッコイイじゃない?映画で出てくるのもこのタイプが多いし。
それとまあ、今持ってるのがマイク+充電部分がクリップ式だからポケットに入れたりするんだけど、それだと声がこもってそうだし。

Bluetoothヘッドセット買いました

去年末にもBluetoothヘッドセット欲しいかもって言ったけど、その具体機種が絞れたってことですね。

あぁ、やりてぇー。モンハンやりたいわ。

投稿者 verju : 04:07 | コメント (0) | トラックバック

2011年03月03日

限界まで地デジ買わない家の人

家の人なんですが、アナログTV終了ギリギリまで地デジ買わなそうですね。
でもそれが良かったのかな?と思います。

エコポイントが終わる今月中に買うのもなかなか良いと思うし、アナログTV終了間際まで待つのもそれなりに安くなってると思うので、それもまたいいと思います。

今から買う人は何がいいっていうとさ、3Dに対応してるんだよね。
自分はエコポイント始まる前に買ってしまったし、3Dを見るとなるとTV、ホームシアターのアンプ、レコと全とっかえしなくちゃ3D見れないんだよね。はぁなにやってんのかな?失敗失敗。

ということで家の人には3Dを買ってもらおうと思ってます。
狙ってるのは以下。リモコン統一できるのでメーカーそろえると

BDレコは1TB買ってもらうかな、自分もちょっとお金出してもいいし。
LANで離れた部屋で見られるし、PSP用の持ち出し動画も作ってくれるのもいいよな。

3DBD買ったら家の人のTVで見せてもらおう。

投稿者 verju : 03:19 | コメント (0) | トラックバック