« 2014年11月 | メイン | 2015年01月 »

2014年12月31日

今年のまとめ2014

毎年目標のいくつかは達成するから、年々「これは!」という目標が無くなってくる。
なので今年は例年に輪をかけて残りかすのような目標だった。

今年の目標2014

でも無いなりに目標を定めるのは重要だと思う。
それさえしなければ1年において「進んだのか、戻ったのか」それさえ分からず1年をなぁなぁに暮らすことになる。
限りある人生、成功に導くのは難しいにしても、あまりにも無駄に過ごしたという認識は避けたい、そんな思いがある。

1.ドラゴンエイジを去年分読み終わる
 もう目標と呼べない、楽に達成できる目標。「目標達成0」を避けるためのとりあえずの目標。今年に入って時間が出来たこともあり短期間で達成。今は今年の9月号までいってる。
 ドラゴンエイジは来年も定期購読してる。自炊で電子書籍ブームは過ぎているものの、もうしばらく続けるつもり。

2.マッサージチェア買う
 達成できませんでした。
 ていうかそもそも目標設定時にあまり必要性がなくなってた。
 残業で帰宅が0:00過ぎとかアホなことがなくなったので、今の現場から変わらない限り必要が無い。

3.イートレード1000万円
 達成できました!
 この目標を書いたときは冗談のような話だと思ったんだけど、1,2ヶ月か前に計算したら「達成してる」と意識していた。
 現状SBIイートレード口座とその利益からあぶれた資金をトラリピ口座に回し、この2つの口座の合計は1,000万円を超えている。これはもちろん評価損益を含めたものであるが、1日で0になることは考えにくく超過額もそれなりなため、まず確定と思ってる。
 しかしこれほど「目標が功を制する」と思ったことはない。この目標があったからこそ漠然とFXを始めようとも思ったのだと考える。FXをやってなければこの目標は達成できなかったわけで、とりあえず目標を設定することによる波及する効果はあなどれないと思った。

4.登山しよう
 筑波山・赤城山・御荷鉾山と、そこそこ行った感じ。
 山は交通費ぐらいでそんなにお金かからないし、達成感が得られるのがいいんだけど、マイナスイオンというか気分転換にもいいので、今後も機会があれば行ってみようと思う。

5.ライフをいいものに
 4.の限定しない色々なことをやってみようってことだけど、自分としては満足かな。
 2,3ヶ月に1回はシネコンで映画見れたし、気になった店で外食したり、旅行で史跡や博物館に行ったりしたしね。

ということで2.以外は達成できたというか、実質全部達成できたとしていいんじゃないかな?

これは時間的余裕と金銭的余裕ができたことが大きいと思う。
特に金銭的余裕は大きくて、今まで節約で外食とか控えてたんだけど、普段の給与プラスあぶく銭?の運用利益があれば「運用でそこそこ利益が出てるんだからちょっと外食ぐらいしていいかな?」ってなる。
自分は庶民なので1,000円ぐらいで映画や博物館などお手軽に楽しめる。これぐらいの余裕(余裕と感じられる)だけで生活が豊かに感じられるものだと思った。

欲を言うなら今後景気が良くなっていき、友達とかもそういう風になれば、さらに楽しくなると思う。

投稿者 verju : 00:38 | コメント (0) | トラックバック

2014年12月27日

自分のゲーム総括2014

【自分のゲーム購入履歴2014】

1期(1月~3月) 2期(4月~6月) 3期(7月~9月) 4期(10月~12月)
PSP



PS Vita


地球防衛軍2 PORTABLE V2[DL]
PS3



Xbox360



Android

Ingress

遊ぶ予定があって昨日「地球防衛軍2 PORTABLE V2」を買ったんだけど、それがなければコンシューマー全滅となるところだった。
それだけ新規にやりたいと思うゲームがなかったとも言える。

だけどゲームを全くやっていなかったというわけでなく、スマホになってしまうのだが「Ingress」にはハマった。
また去年から引き続き地球防衛軍4はちょくちょく週末などにプレイしてる。
息の長いゲームがあることも購入意欲のわかない一因なのかもしれない。

ソードアートオンライン、テイルズなど気になってるがすでに前作をやっているのでモチベーションが上がらない。
閃の軌跡IIを買おうと思っていたが、Ingressにハマった時期とかぶったため買わなかった。来年に買うかもしれない。

次世代ゲーム機、興味あるのだが、やりたいものがないので保留。

投稿者 verju : 23:26 | コメント (0) | トラックバック

2014年12月20日

オーダースーツを買いました

年末に服飾類を買うべし。

いやいや別に年末狙って買う必要ないんじゃないの?と以前は思ってました。
しかし耐久消費財的なものは年末に買った方がいいと、スーツとか今まで我慢してました。

例えば1万円の靴が年末セールで5千円になったとします。
普段売ってる5千円の靴と年末セールで5千円なった靴は明らかにつくりが違うのです。

5千円の靴は1,2年ぐらいかなーでボロボロになってしまったけど、1万円が5千円になった靴はけっこうもちます。デザイン的にも高級感ありますし。
そんな何も考えてないときに買ったスーツが薄く擦れ、1つは穴が開いて着られなくなってしまったんですよね。

global-style.jp - オーダースーツ【Global Style】‎

ネットで検索すると高確率で最初に出てくるオーダースーツのお店です。
今月末までモダンブリティッシュオーダースーツが2着47,000円のセールをやっているので、来年から銀座は通り道になるのでちょっと寄り道して作ってきました。

なんでしょうね、すごく丁寧でした。
あまり裾を長くすると膨らんで見栄えが悪くなるとか(足を長く見せたいのとトレードオフと思ってますが)量販店にはないきめ細かさがありました。

平日の閉店1時間ほど前に行きましたが、あまりゆったり選ばずサクサク進めた感じでしたがそれでも1時間ほどかかりますね。こだわって作りたいなら余裕をもって行ったほうがいいです。

投稿者 verju : 02:31 | コメント (0) | トラックバック

2014年12月17日

カガミクリスタルを手に入れた

仙台のウィスキー工場に行ったときに買ったウィスキーを飲むにあたり、普通のグラスじゃ味気ないのでAmazonでちょっとおしゃれなグラスを買いました。

カガミクリスタル 校倉 オンザロックを買いました。4,860円でした。

トッカータ タンブラー 360mlを買いました。1,067円でした。

カガミクリスタル ストレートグラス 35cc T586-8を買いました。6,480円でした。

まずオンザロックのグラスをあけました。
桐の箱に入っていて高級感があり、それだけで気分がハイテンションになった(笑)
カガミクリスタル桐箱

いくつもの切り込みされているグラスはとてもきれいです。
カガミクリスタルは日本のクリスタルガラスの老舗なんですね。知らなかった。国の色々なお偉いさん方へ納入してるらしい。

チェイサーとしてシンプルなタンブラーが欲しかった。
カガミクリスタルも悪くないけど、ちょっと柄があったので。
とりあえずこのタンブラーも手作りらしい。

ストレートグラスはあけてません。
ご褒美として高級ウィスキーを飲むときまでとっておこうと思います。
次の千万円台カウントアップのご褒美として飲もうと思います。うまくいけば来年3月ぐらい。

それまではロックグラスで安い酒とタンブラーでジュースなんか飲んで楽しみたいと思います。

投稿者 verju : 23:08 | コメント (0) | トラックバック

2014年12月16日

1日に2円下がった

ボックス相場を形成してドル円もう下がらないんじゃないかと思って118.1と117.8にロング入れたら1日に2円下がった。
でも以前だったら調子に乗ってFX口座の半分ぐらい使ってたけど抑えた。値幅・日柄とも、まだその時期じゃないと思ってる。

今116円半ば。不安視してる112円に下がっても建玉余力は余裕。
とりあえずショートも入れてこれから大幅下落してもカバーできるようにしてる。

底を打ったと確信するまでショートを残し本格的ロングはしない方針。日柄は月末まで。

ただナンピンや利鞘を稼ぐための小口な取引はするかもしれない。

投稿者 verju : 23:46 | コメント (0) | トラックバック

2014年12月14日

怖くて手が出せないとか

見るつもりがなくても目に入ってしまうFXの掲示板があるのだが、そこで「怖くて手が出せない」とか言う声がある。
これは「自分の理論を確立」していないからそういうことになるのである。
自分が船長だとしたら、何も考えなしに大海原に繰り出すようなものである。
FXは何も考えなしに簡単に始められるが、それで勝ち続けられるほど甘くはないと思っている。

12/8から3日続落で打ち返しがあると判断、追撃売りを仕掛けようと考えた
ドル円1日足

しかし打ち返しを待てずに117.9でショート。
119円台のショートを多少増やし追撃売りをし、平均単価をならしたものの118.2あたりで下がり渋く、117円を付けずに切り返し思惑とは逆に進む。
NYがオープンするまで様子見するも、NYダウ下落してるに関わらず切り返しの流れ変わらず。
来週まで持ち続ければ下落基調になるかもしれないが、リスクがあるし、損失が10万超えた時点で決済。

ここのところ常勝って感じだったのですごいガッカリ。

さて、私の理論に基づいての売買履歴を書いた。
「自分なりの理論はある」という人がほとんどだと思うが、さらに上のレベルに行くと以下のような問題と戦うのが重要になってくる。

1.理論を守らない
 打ち返しを待てずに117.9でショートしたことにより始めが悪いため、後に色々やって利益を上げようと厳しくなってくる。

2.理論が間違ってる・外れた場合、損切りする勇気
 「自分の理論は間違っていない」と固視しすぎたり、自分の都合の言いように理論をゆがめ損切りしない、これは良くない。
 FXは恐ろしいほど損失が出るので、次回熟考して取り返すといったように気を切り替えた方がいい。

3.勝てる勝負しかやらない
 自分の場合どちらかというとロングが得意に思う。相場が読みにくい時に売買したり、利益を上げようとショート手を出すも、うまくいかなかったりする。(他の商品に手を出すのを否定するわけではない。得意なものよりどうしても勝率は落ちるだろうの意)

今回の下落で3回ショート決済し+6万。上記3回目の失敗が痛い。

10/1の調整と比べ、値幅および日柄調整が充分でないと考えていて、来週以降さらなる下落もありうると踏んでノーポジで様子見です。
112円台の窓が気になる。

投稿者 verju : 22:28 | コメント (0) | トラックバック

2014年12月09日

馬場には2度と来ることはないと思ってたのに

2度と来ることはないと思ってたのに、まったく分からないものである。

高田馬場のゲーセン「ミカド」たまに遊んだりする
ミカド

ブログを読み返すと馬場に行ってたのは2年ほど前になる。

高田馬場ゲーセン「ミカド」

高田馬場で仕事するのも今年いっぱい。

道は狭いし混雑してるし、他の地域ではまずいない歩きタバコしてる人がいるし、チャリ乗ってる人がいるし、普通は会社とか一方向なのに逆から来る人いるし、とまあ混雑的にいい思いがない。

だけどせっかくだしラーメン激戦区とのことで3ヶ月の間にそこそこラーメン食べた。

ラーメンデータベース 高田馬場

けれど食べ物は個々の好みが現れるから、ポイントが高くても実際食べて自分の好みを探すしかないと思った。

俺の空
魚介が効いてるってことだけど、日高屋の魚介が溶けきってないところを飲んでしまった感じ。「浸け豚そば800円」食べたけど800円にしては量が少なかった。

屋台らーめん 鷹流 高田馬場店
柚子とか入って変わってると思った。「白鶏麺780円」ですが塩が売りみたいだけどスープが薄かった。

ぶぶか 高田馬場2号店
ラーメンの焼うどん?って感じw「油そば590円」

麺処 くるり 高田馬場店
「みそらぁめん700円」大盛サービスで美味しかった。店が分からず1回通り過ぎた。

麺友 一誠
「あっさりらーめん650円」だったのでスープの脂分をこしとってしまった感じ。皮付き背脂ラーメンが売りとこのことでこっちを食べればよかった。

天理スタミナラーメン 高田馬場店
「スタミナラーメン700円」野菜がいろいろ入ってちょいと辛い。

とまあ80ポイントオーバーだからといって、全て自分に合うわけじゃないですね。
特に二郎系ラーメンとかポイント高いけど、大食いが集まりその人が評価するので必然とポイント高くなるわけで、「野菜ニンニク少な目」でやっと完食できる普通な人自分とか注意しなければならないですね。

色々食べたけど「大勝軒」のラーメンが自分に合ってる感じです。

投稿者 verju : 23:45 | コメント (0) | トラックバック

2014年12月07日

幸手の極楽湯に行ってきた141206

極楽湯

回数券を買ってるので、今年度末まで使い切るために行ってるのだが、ちょっと内部の様子が変わってた。

イスが高くなり、桶が広く浅くなった。
今までの低いイスだと足が洗いにくかった。それに足の長い人だと足を投げ出す格好となり通路が狭くなる。
上に伸ばすことでコンパクトにすることができる。

桶は湯の使用量を少なくすることができる。といっても必要充分で問題ない。
ちょっと変えるだけで満足度とコスト削減を両立できると感じた。

シャンプー・ボディソープが高級っぽくなってた。
今まで朝割(午前は割引)とかやってたけどやらなくなり、充分客集めできたので、常連さん相手に高級路線で行くものと思われる。

色々なところでデフレ終焉しているように感じた。

投稿者 verju : 18:52 | コメント (0) | トラックバック

2014年12月04日

祝120円

FXのドル円、今回は忍耐が試されました。

22:30ごろ要人発言で119.7まで下落した時「充分利益があるし決済するか?」と思いましたが「今までの流れからして一旦は120をつけるはず」と耐えました。かといっても119.5を割ったら決済するつもりでしたけど。
日経平均、NYダウが大台前ということも伸び代がまだあると思ってましたし。

それからの戻しは圧巻。思惑通り決済できて満足です。
120でショートをかけてたけど戻りが速く119.9の時点で「力強い」と感じ急遽やめました。今の流れでショートは難しいです。

投稿者 verju : 23:55 | コメント (0) | トラックバック

2014年12月03日

仙台旅行 Part.3

11/23(日)仙台旅行最終日です。

このブログ書いてるの12/3だけど、山寺駅と面白山高原駅の間で停電で列車が動けないニュースを知って「山寺駅ってちょうど行ったところじゃん!」と思いました。
雪による線路支障とのことで、わずか1週間ほどなのに変わるものだな?と思いました。

さて旅行の話ですが、仙台観光マップを入手し塩竈も充分行ける距離だと分かったのですが、仙台市内観光をのんびりやったこともあってわずか2つしか回れなかったので、仙台を重点的に巡ることにしました。

晩翠草堂へ行きました。「荒城の月」の作詞者、土井晩翠の生前の居宅です
玄関

庭

垣根

昭和初期の家で趣があります。
でもただの家なので見るところがあまりなく、説明係が1人いたけど8畳に10数人もいてあまり聞く気になれませんでした。

連休中日なので激混みです。
次のバスになんとか乗れて瑞鳳殿へ行きました。

きれいな紅葉です
紅葉

瑞鳳殿
瑞鳳殿

感仙殿
感仙殿

善応殿
善応殿

静かな杉木立が気持ちいい
杉木立

いや、もう激混み。初日から考えられないくらい。
バスが来ても全員乗れず、待っていたら臨時のバスがきた。
仙台城跡まで行って仙台駅に帰るとのことで、そのまま一旦仙台駅まで帰った。

お昼なのでちょうど良かった。
仙台に行ったなら訪れたい牛タンの店「旨味太助」
旨味太郎

分厚くて火を通すためか切り込みが入ってます。
まあ美味しいんですが、ホテルの薄いけど香辛料のきいた牛タンのほうが美味しいかな?と思いました。

再度バスに乗りましたが、その運転手は「予備第3」だったみたいです。どんだけ混雑してるんだよ?
せっかくの観光なのに満員バスに立って疲れに来てるんじゃない?とか思いました。
でも運転手は
「震災から復興して、こんなにお客さんが来てありがたいことです。」
とか言っていた。

大崎八幡宮
鳥居

大崎八幡宮

国宝ということで行きましたが、この奥の社殿をカメラで撮ろうとしたら電池切れになりました。
なので以降の写真は無しです。残念。

Ingressをやっていたらエージェントが話しかけてきました。
敵でしたが気さくな人でしばしIngress話を談笑。

美術館に行きたかったのですが、この混雑で時間的余裕がないこともあり仙台駅まで帰りました。

駅隣接ビルテナントの牛タン店「喜助」で夕飯食べました。もう牛タンは満足って感じ。

23:00のバスまで時間があったので、仙台駅東口の「土風炉」に行きました。
昼は蕎麦屋、夜は飲み屋のようです。個室だったので気兼ねなく日本酒をちびちびと時間つぶしができたので良かったです。
ていうかここでも呼びボタン押してるのに給仕が来ず「まあいいや」って感じでした。

帰りの高速バスは3列シートでした。コンセントはなかったけど行きの4列よりゆったりしてるので、こっちのほうがいいなぁ。
池袋の始発に間に合う時間に到着。

最終日は連休で一番混む日だと思うのでしょうがない。
トータルで色々と見聞を深められ、仙台旅行楽しかったです。

投稿者 verju : 23:52 | コメント (0) | トラックバック

2014年12月01日

仙台旅行 Part.2

11/22(土)目的の宮城峡蒸溜所へ見学に行きました。
作並駅から送迎バスが11月いっぱいということもあり、間に合うように急遽行ったかたちとなります。

待合所にポスターがあり「マッサン」というドラマがやっていることを知りました。結構な混雑。2,30名で案内係に追随して工場見学する。

キルン塔

工場

醗酵槽

アルコールを抽出する釜。甘い香りがした
再溜釜

白い巨大なタンク
タンク塔

年数によりウィスキーが熟成させ色づいていく
ウィスキーの熟成

仙台工場竣工時の樽

見学が終わってゲストハウスでウィスキーをいただくことになりました。
ショットグラスに銘柄異なり3杯、1/2ショットぐらい入ってました。ストレートなので効く。

で、やっぱり販売コーナーがあります。気前良い人が買っていくので、3杯のただ酒なんて簡単に元が取れてしまいそうです。

そこの一角にバーカウンターがあり、飲み足りない人用か有料で色々な銘柄を1/2ショット販売してました。

竹鶴25年だったか1番人気とブレンデッド51度ウィスキーを飲んでみました。
25年ともなるとめちゃくちゃアルコール度高く、気を付けなかったらむせるところでした。
ウィスキーとチェイサー(水)を交互に飲むのがスタイルとのことだけど、そうしないと飲めないから自然とそうなってた。
ちびちび飲んでそれもスタイルらしいけど「やばい!さっき3杯飲んだのに、あと2杯飲めるか?」と、ゆっくり飲むしかなかった。

バーカウンターの前に3列立ちテーブルがあるんだけど、その1つで飲んでいたら、さえないオッサンが
「○○をもらおうかな?」
「先にお代をいただくことになっています。」
「あれ?そうなの?」
と、去って行った。

また、さえないオバサンが
「試飲ってできないんですか?」
「テイスティングセットですか?ございます。」
「いや、そうじゃなくて・・・。いいです。」
ただで飲めるか?って言いたいんだろ?ていうかさっきタダで3杯飲んだじゃん。
なんかこういう大人って恥ずかしいなと思いました。

仙台工場看板

帰りのバスの中でカップルの女性が
「せっかく来たんだから時間ぎりぎりだけど、作並の日帰り温泉入って行こうよ。」
とか話していました。

作並駅でその温泉宿の送迎バスがあったけど、日帰り温泉はやってないとのこと。
「どういうことですか?」
とその女性はつめよるが
「入れません!」
と強い口調で運転手は言っていた。

自分も日帰り温泉しようかと思ってたけど、3連休初日だしそんなやりとりを横目に早々にあきらめ、山寺へ行くことにしました
山寺登入口

御神木

松尾芭蕉像

立石寺入口。ここから何段もの階段があるのだが15:30で終了で登れませんでした
立石寺入口

紅葉

山寺駅近くの店で蕎麦食べたんだけど、食べなければギリギリ登れたと思います。
しかもその店で蕎麦を食べ終わる最後に蚊が麺の下にあって「うわぁ・・・」と思ったけど完食したので何も言わず、給仕も気づいたのに何もいいませんでした。
旅に行くとたまにこんな踏んだり蹴ったりなことあります(笑)

時間的に閉館近くということで、山寺芭蕉記念館の外観など見て回る
山寺芭蕉記念館

後藤美術館

駐車場に「東北自然遊歩道ルート図」があったんだけど、東北全部歩きまわされるのかよ?
東北自然遊歩道ルート図

山寺駅の17:15あたりの電車で仙台に帰りました
山寺駅

宿の予約はできなかったので、マンガ喫茶に泊まりました。良くやる手です。快適ではないけど予約なしで2,000円ほどで何とかなるので。
本当は2泊する気なかったけど、せっかくの仙台だし連休だし高速バスを1日伸ばしたので、とりあえずなので贅沢言いません。

投稿者 verju : 00:50 | コメント (0) | トラックバック