« 2019年10月 | メイン | 2019年12月 »

2019年11月30日

10万円が28年で1億になるとかマジかよ?

セミリタイア生活するとなると、複利の資産が欲しいです。
「複利」って分かりますか?

通常の貯金、利息年1%としたら元本100万だと毎年利息が1万得られます。
貯金だと、この毎年利息1万は変わらずです。
日本人の大多数の資産運用は、この貯金です。

これが「複利」だと初年得られた1万を再投資して、次年は101万の利息1%。
さらに次々年はその利息を再投資して利息1%。それの繰り返し。

始めて数年は誤差の範囲だけど、年数がたてば加速度的に資産が増えていくことが分かると思います。

でも、なかなか「複利」ってないんですよね(自分が見つけられないだけかもしれませんが)
以前、ブログで書いたWealthnaviも複利運用だけど、手間を掛けない「複利」の手段をもっと欲しいと思ってました。
そこで以下の記事を発見しました。

元手10万円が1億に化けるスワップ投資!!28年間の複利運用で1億円到達

もちろんこれは金利が変わらず28年間続く前提の話。
しかもETFなどと違いFXなので、価格変動によりロスカットされるリスクもあります。

サイト主もその点は充分理解していて、資産に対する割合を小さく設定したり、1つの通貨の暴落で友連れロスカットされないよう口座を分けたりとリスク管理しており、それでも「10万円程度を購入して、1億円になったらラッキーくらいに思っておくのが無難」と言っています。
自分も「失敗したとして、どうせ10万だし」ということで、ちょっと乗ってみることにしました。

アイネット証券、トレイダーズ証券(みんなのFX)、トレイダーズ証券(LIGHT FX)の口座開設しました。
それをトルコリラ、南アフリカランド、メキシコペソで運用しようと思います。

なかなかのハイリスク通貨です。
トルコリラは以前取引していて、確か3年前ぐらい1トルコリラ30円程度だったけど、今は半値ぐらいになってます。
メキシコペソは20年間チャートで「下げ止まった?」感じです。

なのでトルコリラはちょっと考えてからスタートすることにして、みんなのFX/南アフリカランド、LIGHT FX/メキシコペソで運用しようと思います。
サイトでは共に「4万円入金し、20,000通貨運用」と書かれていますが、余裕をもって5万でやろうかな?と考えてます。
3つのうちどれか生き残って欲しいものです。

投稿者 verju : 13:40 | コメント (0) | トラックバック

2019年11月29日

朝日山飲んでみた

新潟へ旅行に行ったときに買ったもう1本の日本酒。
正確な値段は忘れたけど、高千代は2,000円台、朝日山(アサヒヤマ)は1,000円台だったと思う。
安くても新潟の日本酒は旨いと思っているので、ちょっと期待。

朝日山
朝日山

栓を開ける。あまり香り立つほどじゃない。鼻を近づけると純米酒なので良い酒の香りがする。

常温で飲むと、なんか酸味があって辛い。
でも酒らしい、飲んでいる感があっていい。

熱燗
朝日山を熱燗で

常温よりマイルドになったものの、今までフルーティな日本酒に慣れているので辛いのう。
このアサヒヤマと対峙するのも悪くはないが、なにかつまみが欲しくなるのは事実。それも塩味の。
ちょうどかっぱえびせんがあったが、おちょこ4,5杯まで粘って対戦。
うん、酔った。でも辛い。

かっぱえびせんに手を出す。
すすむすすむ。

酒の味を楽しむなら邪道っぽいが、人生を楽しむなら悪くない。

久しぶりに口に残る辛口。強敵だったということで。

夜長に酒のつまみつつ、ぼちぼち対話を続けます。

投稿者 verju : 23:50 | コメント (0) | トラックバック

2019年11月28日

「損出し」してみた

例えば今年の利益が30万あるとして、評価損が20万の株があったとしたら売却する。
そうすると利益が10万となり税金を払うのが少なくなる。
これを「損出し」という。

もし評価損だったとしても将来有望なら一旦売って買い戻すことで税金が少なくなり、株の動向も先延ばしにすることができる。
売って買い戻すのは同日だと差金取引になってしまいダメで、日を跨がないといけないとのこと。

12月に良くされるらしいが、足元見られちゃ嫌なので、ちょっと早いけどやってみた。

SBI証券
19/11/26
3356 テリロジー 825売 600株 494,725 損益56,380 利率12.8%
出来るだけ高く売ろうと様子見で引成にしたら、前場の引けで成売。引成って大引けで成売すると思ってた。どうやら注文出した場の引けで成売するらしい。まだこういう微妙なことが慣れてなかったりする。短期(1,2週間)でそこそこ利益を上げられて良し。

三菱UFJモルガン・スタンレー証券
19/11/25
6178 日本郵政 1,025売 1,400株 1,427,006 損益-183,123 利率-11.3%
損出し。底は打ったと思うので後で買い戻すつもり。

4980 デクセリアルズ 1,032売 1,100株 1,128,508 損益397,917 利率54.4%
高値圏から下げると思い一旦売り。50%越えの大成功。これも買い戻すつもり。

3758 アエリア 908売 800株 721,680 損益268,726 利率-27.1%
決算後急落。長期では戻すと思ったものの、三尊型と気づいて損切り。前回の利益でやめておけばよかった。高値掴みで損率高い。

3銘柄合わせて微妙に損失。デクセリアルズだけ利確して大成功の余韻に浸りたかった。
日本郵政とデクセリアルズは、まだ株価上昇しそうだし、高配当なので買い戻したい。だけど売値より上がってしまい、どうしようかと。

前回も言ったけど、日経23,000まで押すと目論んでいたが、22,700あたりまで押したので警戒している。
23,500まで上げたがどうもあやしいと思い動かなかった。スピード調整でもう1回下げるかも・・・と。
もし調整すれば株の買戻しも余裕でできると思うけど、どうなることやら。

投稿者 verju : 22:24 | コメント (0) | トラックバック

2019年11月22日

IG証券の口座を作った

IG証券の「ノックアウトオプション」に前々から興味を持っており、ここぞという時に相場を張りたいと思っていました。
でも中々口座を作るに至らず。

そんな中、相場が大きく動くと見込み、SBI証券のCFD口座に資金を多く入れて機会をうかがっていたのですが、ログインできない障害が発生したので「ここでかよ?もう1つCFD取引できる口座作ろう」と思いました。
さらに、今週月曜には寄りに下げて絶好の押し目なのに取引できないシステム障害が発生し、ダメ押しで「最近はシステム障害めっきり減ったけど、やっぱ最低でも2社必要」と思いました。

一番最初にCFDをやりたいがため作ったマネックス証券でもCFDはできますが、やはりIG証券の売りである「ノックアウトオプション」をやってみたいと思いました。

日曜にネットで申し込んで、口座を有効化する書類が郵送されるのに3~5営業日かかるとありましたが、2営業日で届きました。
そして次の日ヘルプデスクから、口座開設のお礼やら口座有効化のお知らせについての電話。
なんか攻勢かけてますね。
まあ自分以外にもSBI証券から他証券に資金を移動させた人はいるかと思います。

とりあえずCFD資金の半分をIG証券へ移しました。
どちらでもCFD取引できるようになりましたが、IG証券は慣れが必要ですね。
取引画面の使い方や1枚あたりの証拠金など同じCFDでも微妙に違ったりするので、別証券と同じ感覚で攻めたらロスカット・・・なんてことになったら目も当てられない。
実取引は急がず、ボチボチやろうと思います。

SBI証券
19/11/18
6081 アライドアーキテクツ 405買 200株 81,099
押し目買いが刺さった。でも300円台まで落ちてるので何だかなぁという感じ。

三菱UFJモルガン・スタンレー証券
19/11/18
4667 アイサンテクノロジー 2,259売 200株 448,571 損益32,431 利率7.2%
低迷から動機づくとの思惑が1月半ほどでやっと。勢いがあったので指値せず次の日売ればよかった。

昨日、日経平均22,700あたりまで急落しましたね。

「年末まで去年高値の24,000を超える」とか声があり、高値圏で危ないのにどうもキナ臭いと思ってたんだよね。
高値圏で上げるんだったら低迷せず、仕込みが間に合わないうちに上げると思うし。

なのできつめに23,000割れで指値を並べました。さすがに22,880は無いだろうと思いましたが、この頃そう思ったとしても「どうせできっこない」と指値を入れるようになりました。
もちろん全部約定したとしても証拠金が危なくないような数量で。

まさか22,700あたりまで行くなんてね。で、戻したので利益確定しました。
何か今回の流れで下値不安を感じたので。

読みとしては今月末あたり、でかいのが来そうと感じている。
「年末まで去年の24,000を超えるなら一旦大きく押さないと」と思っていたが、そうなったとしてわずか1ヶ月でそこまで上げるなんて流石に無いだろうと思うんだけどね。

--追記191123 11:40
SBI証券でCFD取引できなかったのは、大元の東京金融取引所で取引開始遅延したためでした。
といってもそれ以前のログイン障害はSBI証券の問題なので、IG証券の口座開設するのは決定事項ですけどね。

投稿者 verju : 18:10 | コメント (0) | トラックバック

2019年11月21日

高千代飲んでみた

新潟へ旅行に行ったとき「新潟県内限定流通品」のラベルに惹かれて購入しました。

「冬になったら飲もう」と思っていましたが、寒くなって日本酒が美味しい季節になってきたので、やっと飲めます。

高千代
高千代

栓を開け、香りを嗅いでみたら、お米のいい匂いがする。

常温で一口。

あれ?すんなり飲めてしまった。
「万人受けする無個性な日本酒か?」ちょいと頭をよぎったが、冷えた体で無頓着に飲んでしまったようだ。

味わうと、フルーティ?ん?後味ちょっと辛い?
スッキリしてるが日本酒の旨味が感じられ、洗練された中にもアルコールの力強さがあり、おちょこ1杯飲み終わるころには、ちょっとした酒の良さ(酔い)と満足感が得られる。

買って間もないストーブが早速役に立つ
ストーブで熱燗に

熱燗にして飲みます
高千代を熱燗で

辛っ、旨っ、温か、が同時に来る感じ。
後味の辛味も心地良い。

温かさと旨味を味わうため、チョビ・チョビ・チョビと辛味が来る前に飲むのもいいと思った。

普段の熱燗より2/3にしたんだけど、辛味とアルコール度数が高いので、酔いやすく、あまり調子に乗らず抑えて正解かも。

いつもながら、夜のゆったり過ぎる晩酌は、気分がいいねぇ。

投稿者 verju : 22:46 | コメント (0) | トラックバック

2019年11月13日

日経平均は一旦23,000割れまで押す予想

前回、様子見にしびれを切らして日経225CFDを仕込んだって言ったけど、23,500あたりで利食いました。

今日の日経平均は予想通り押してきましたが、昨日チラッと売りをしようと思ったけど、さすがに怖くて出来ませんでした。
今はノーポジ。今度はちゃんと押すまで耐えようと思います。23,000近く、瞬間23,000割れすると思うんだよね。そこにたんまり買いを入れてます。

思いがけず22,800ぐらい押した場合を考慮して、全力でなく、さらに押した場合の予備として別資金から振替出来るように資金の余裕を持たせています。

久しぶりに日経225CFD、ちょいと勝負ですね。

SBI証券
19/11/06
3356 テリロジー 735買 200株 147,115

19/11/11
3356 テリロジー 730買 200株 146,115
3356 テリロジー 725買 200株 145,115
底を打って動機出した所の押し目、ゴールデンクロスしそうと下に構えての指値がうまく入った。

三菱UFJモルガン・スタンレー証券
19/11/08
3687 フィックスターズ 1,454買 100株 147,050
決算前で下げているが、ここ1年の下値付近であり今後地合いも悪くなく、復活すると思いナンピン買い。

これで株はちょっとお休み。
リスクオンだけど、日経平均23,000割れでスピード調整して、その後利食いと目論んでいます。

投稿者 verju : 22:58 | コメント (0) | トラックバック

2019年11月06日

この頃ウザいぐらい投資ブログ書いてる

どうしてかな?と調べてみたら、この記事あたりから。

今後の投資信託の戦略

「スキーが趣味です。年に1回だけ・・・」こんな人良くいるけど、ちょっと前の自分の投資もこんな感じ。
自分なりに気にかけているようで、実践が少ないので上達しない。
投資信託の代わりに「マニュトレ」と勝手に命名して、毎月購入してるのが効いてる。
単に引き落としじゃなくて、マニュアルなので分析して実践(購入)するのがいいみたい。
ウォッチしてるから状況が分かる、状況が分かるから売買する。
1つはこれ。

2.銘柄を探す手法を確立出来た
今までは当てずっぽうだったけど、チャート形状をスクリーニングして出てきたのから目ぼしいのを見つけ、さらに吟味するようにした。

3.SBI証券は短期、三菱UFJモルガン・スタンレー証券は長期に住み分け
銘柄を探しやすくなり、SBI証券は短期で日チャートの一山、数日から1ヶ月で売る感じになり、回転が上がった。

4.夏枯れで仕込んで上昇すると目論んでたのがうまくいってる
面白くなってきた。だからやる気が出る、という好循環。

SBI証券
19/11/05
4594 ブライトパス・バイオ 307売 500株 153,385
4594 ブライトパス・バイオ 302売 200株 60,327
4594 ブライトパス・バイオ 302売 400株 120,649
4594 ブライトパス・バイオ 302.1売 100株 30,173 損益-1,741 利率-0.4%
調子に乗って押し目買いを繰り返してたら、年の高値付近から下落と気づく。押し目でなく下抜けすると危なく、すぐ逃げなきゃと考えた。
ちょっと利益で指値入れたけど、運良く半分ほど約定したが、残りは仕方なく成行の損切り。

三菱UFJモルガン・スタンレー証券
19/11/06
3687 フィックスターズ 1,630買 200株 328,331
3687 フィックスターズ 1,566買 100株 157,718
チャート形状が良いと思い指値を入れてたが思ったより下げたので、下でちょっと追撃買い。

日経225CFDだけど、昨日の上昇で全利確しました。
粘った割に、最後は23275で1枚決済でした。
証拠金100万で44万利益なので44%、去年は300万で100万だから利率的には良い。
あまり確信が持てずビビり気味なのに、思いのほか利益が上がってる。

本当はしばらく様子見しようと思ったけど、SBI証券の記事で11月は上がるとあり、自分も前から言ってたように年末、少なくとも12月上旬あたりまで上昇すると目論んでいたので、資金の余裕があることもあり本日ちょっと仕込みました。
値動き的にあまり押さなそう、上に行ったら嫌なので。
もちろん下げて買う余力も考慮してる。

あと塩漬けしてたFXがプラ転して、円安が進みそうなんだよね。
だから日経225CFDもあまり押さないかもとポジションを持った次第。

投稿者 verju : 23:33 | コメント (0) | トラックバック

2019年11月04日

ストーブ買った

煮炊きできるストーブがあり、天板で熱燗とかして重宝してました。

お風呂の給油タンクに水が貯まるというのを知って、タンクの底を醬油チュウチュウで吸い取ってストーブのタンクに入れました。
こういう「しん」を出し入れするストーブは、多少灯油が劣化しようが、赤さびが混ざっていようが、大丈夫と思っていたんですが、やらかしました。
つまみが回らなくなりました。

もう10年以上前の代物なので、ネットで近い型番の説明書を見て(面倒なのでまんま同じでなくても構造一緒だろと)1時間ぐらい奮闘したけど、どこか引っかかってると思うけど、部品を外すとちゃんと動くのに、はめるとスムーズに動きそうなのに動かない。
つまみを回そうとして、指に豆っぽいのが出来たのを見て「これ以上労力使って直らなかったらバカらしい、買おう」と。

以前、石油ファンヒーターの点火装置を買ったはいいが、無駄にした経緯があります。苦労したのに結局ダメ。それを思い出しました。

石油ファンヒーターもあるので暖房には困らないのだけど、熱燗...もあるけど災害を考慮して、コンセント不要の石油ストーブ持っておきたいんだよね。
最近、台風やら停電やら被害の話を聞くので、備えは必要。

コロナ 石油ストーブ RX-2219Y(HD)
RX-2219Y(HD)箱

RX-2219Y(HD)本体

ジョイフル本田で7,128円でした。

この「よごれま栓」っていうのいいんだよね。
石油ファンヒーターはこれなんだけど、前の石油ストーブは直接栓を回すので手が汚れるので、このタイプにしたかった。
栓に大きめのプラを付けたタイプもあるけど、結局垂れてプラが石油で汚れるので、このタイプ最強。

そういえば前のパソコン片してない
パソコン片してない

物置を片そう片そうと思って、ついには自室まで浸食してしまった。これは本当にいかん。

後、カーテン買いました。
保温ってこともあるけど、光が透けて写真とか撮るとき気になっていました。

丈が長いタイプと短いやつ2つ。

フルート裏付 BE 200x200が10,978円
カーテン長

フルート裏付 BE 100x135が8,965円。それが2つ
カーテン短

全部で28,908円でした。
結構高い、しかも丈を測っていかなかったから、全体的に長い。
長いタイプは床について10cmぐらい余ってるんだけど、そんな開け閉めしないので問題ないかな。

取替前
取替前カーテン北

取替前カーテン東

取替前カーテン南

取替後
取替後カーテン北

取替後カーテン東

取替後カーテン南

アイボリーで窓の境が分からなくなっていい。

遮光も物凄い。
前は夜に「部屋の明かりが点いてるな」って分かるけど、これは2m近くで下から覗き込んでカーテンレールあたりからわずかに光が漏れる程度。
つまり敷地外からだと、全く分からない。
これはいい。前だと部屋に人がいるのが丸わかりなんでね。

でも以前は外の光が入って朝だと気づいたので、当てずっぽうじゃなく「朝じゃないよね?」と吞気に構え、えらいことが起きないよう怠慢し過ぎず、時計をちゃんと見ないといけないな。

投稿者 verju : 23:45 | コメント (0) | トラックバック

2019年11月03日

チャリのパンク修理とかブレーキパッド交換

連休なので小旅行でもしようと思いましたが、チャリがパンクしてたのを思い出し、自転車屋に修理してもらうことにしました。

セオサイクル春日部店
セオサイクル春日部店

最初は前輪パンク修理にシールを貼って直してたけど、適正の圧を入れたらバルブの元だったか空気漏れを起こしたみたいで、交換となりました。
シールは無駄になったけど、その値段は取られなかったようです
バルブ

そしてブレーキパッドがかなり減っているということで、それも交換してもらいました
ブレーキパッド

全部で工賃含め3,616円でした。

ブログを見ると2年ほど前に前輪パンク修理したので、バルブは3,4年程度しかもたないようです。
ママチャリと比べるのは酷だけど、ロードレーサーはそれより耐久性がないので、お金をかけないようにしてもそれなりにかかってしまうと思った。
でもママチャリで駅までなんて、とろ過ぎて逆に疲れるので、行こうと思わないけどね。

メンテ終わったので、駅までチャリ復活です
ロードレーサー

投稿者 verju : 23:20 | コメント (0) | トラックバック

2019年11月02日

マニュトレの今年分打ち止め

まずは取引。

19/10/28
3758 アエリア 1,098買 100株 111,450
忘れかけてた指値が刺さった。本当はもっと下だったけど変更してた。実際それより下がったので変更しなければ良かった。

19/10/29
6081 アライドアーキテクツ 460買 400株 184,115
6081 アライドアーキテクツ 457買 400株 182,915

19/10/30
3680 ホットリンク 347売 500株 173,385 損益-590 利率-0.3%
2連S高になると思ったのに下げて一部損切り。S高の時、全部売っとけば良かった。

6081 アライドアーキテクツ 448買 400株 179,315
6081 アライドアーキテクツ 442買 400株 176,915
25移動平均線で反発すると思ったけど、割った。買い下がるのが早過ぎた。

SBI証券の保有証券
SBI証券の保有証券191102
芳しくないなぁ。塩漬け以外は数ヶ月で取り戻せそうではある。

三菱UFJモルガン・スタンレー証券の保有証券
三菱UFJモルガン・スタンレー証券の保有証券191102
長期投資口座。4980デクセリアルズが特に良いね。デクセリアルズとキヤノンは底値まで買い下がれてうまくいった。日本郵政とアエリアは買い下がるのが早過ぎ、底値前に打ち止め。でも長期で見れば買値まで戻すと思う。

さて、Wealthnaviを手動でやっとみようという「マニュトレ」
19/10/29にIYRが約定してやっと全銘柄が揃いました。

それに気づいて19/10/30に前倒しで米株と日本株が上がると見込み、VTIとDXJを買いました。
これで今年分の予算は打ち止めです
191102マニュトレ

評価益は以下になります
191102マニュトレ_2

元本10倍近いWealthnaviの評価益が3万なので、現時点では負けてますね。
まず全銘柄揃えるため、月2万だと最低単位でも1,2銘柄買うのが限度なので「今この銘柄が安い」と思ってもタイミング良く買えませんでした。
全銘柄出揃ったので、来年からは銘柄の縛りが無くなったので、その点はいいですね。

いい具合にエクセルが出来たので、今後これを使ってうまく運用していきたい。

投稿者 verju : 20:00 | コメント (0) | トラックバック

2019年11月01日

資産状況191101

資産状況191101
資産状況191101

日本株や日経225CFDなどコツコツ利益を上げ、それなりに頑張ったので、先月より資産が増えてほしいと思っていた。
とりあえず先月より増えて嬉しい。
この前も3,000万近く行ったけど、なんか壁が厚い。

日本株比率がちょっと増えたが、月によってぶれが大きいので、あまりにも増やすのはどうかと考えている。

FX、仮想通貨、先物もボラが大きいので、じわじわと上がる資産を増やした方がいいかもしれない。
そういう点からすると、分からないから外国株は注力してないけれど、高配当外国株なんか良いかも?と思ったり。

投稿者 verju : 22:09 | コメント (0) | トラックバック