« どこに所属するか | メイン | この会社にずっといる気は無い »

2006年09月27日

Fedora Core 5にDCT-MTVP1をインストール

Linuxで使える格安TVキャプチャといわれるDCT-MTVP1。
高画質回路搭載ハードウェアTVキャプチャーボードDCT-MTVP1 ハードウェアTVキャプチャーボード高画質回路搭載ハードウェアTVキャプチャーボードDCT-MTVP1 ハードウェアTVキャプチャーボード

「こりゃー、良さげ」ということで購入して、以前インストールしようとしたけど、うまくできませんでした。(爆)
ネットで調べてみたら、どうにも設定方法は既に生産終了したTVキャプチャカードが主で「GV-MVP/RX2とかCX23416GYC-STVLPとか今、売ってないから」と思いつつ、それでも色々なサイトを参考になんとか頑張ったつもりですが「Linux初心者は、1つ1つ手順を書いてくんなきゃ解かんねーんだよ!」ということで、とりあえず後回しにしてました。

シコシコとメールサーバやらセキュリティ設定をやってきて、それらが終わってきて、なにやらあまり良く解からなかった"ぱ研"も、しばらくROMっていたら「(・ω・)ムホ。解かってきた、解かってきたぞー?」ということで再度「やってみんべぇ」と思いました。

ivtvのサイトをのぞいてみるとivtv-0.7.1が出ているじゃないですか?でも「どーせパッチ当てなきゃダメなんでしょ?」と思い、それなら"ぱ研"にアップされているivtv-0.7系の添付ファイルでやってみようと思ってました、が、しばらくして"ぱ研"を見たら「ivtv-0.7.1はDCT-MTVP1対応っぽい」ということで急遽ivtv-0.7.1でやってみる事にしました。
カーネルは2.6.17-1.2174_FC5です。
参考にしたサイトは
ivtv-0.7.0 driverインストール
TV録画機能導入(GV-MVP/RX2+ivtv)
linuxwiki@ぱ研 - CX23416GYC-STVLPの解析
です。
くまさん、Fedoraで自宅サーバー構築の管理人さん、HOさん、ありがとう。(いや、勝手に感謝されても。。。)

とりあえずインストール手順を上げときます。

動画ファイルを、Windowsで再生出来た時には「(;゚∀゚)=3ウホー!やった、やったよ!」と思いました。ドライバの問題かなんかで「色合いが悪い」という話がありましたが、目だって色が変?というところはなく、画質はまあ、値段相応といった感じでした。

「これでやっと本来の目的の、1T超えのTV録画サーバが完成したよ。」と思いましたが、やっぱり電気代が勿体無いので必要なときだけ起動するようにします。

投稿者 verju : 2006年09月27日 22:45

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://verju.dip.jp/cgi-bin/mt/verju-mt-tb.cgi/634

コメント

コメントしてください




保存しますか?