« ろくな食生活でない | メイン | シグナルグリーンで »

2006年11月07日

どっちをサーバにしようか迷うなー?

事の発端は昨日疲れてビデオサーバに電源入れるの忘れて録画できなかったことにあります。なので、今のノートPCのwebサーバをやめて、ビデオサーバを常時起動させwebサーバ兼用にするかどうか。
でも「HDD5機がけなんで、幾ら低消費電力のVIAでも。。。」とか「しかし、使わなくちゃ意味が無い」とか色々と考えてました。

自宅サーバの良い所は、自由にサーバアプリを使えるところや容量無制限なところなんだけれど、今は無料で"Yahoo!"とか"はてな"とか良質のサービスが使えるし、自分の今のホームページの容量は200MBもないので、後者の意味合いから見てもさほどでもない。
移行する気になれば全部無料のサービスで固めれば電気代も掛からず魅力なんだけど、"自前でサービスを確保する意味"に価値がある(つまり"Yahoo!"とか落ちたり、データが吸い取れなかったらどうすんの?)と思っているので、今のところ自宅サーバを続けて行こうかな?と思っている。

それに「時間になったらビデオサーバが起動」すれば良い訳で方法はいくつかあるな、と。
まずはBIOS設定。だけど深夜のTV録画は今のところ週1なので、毎日深夜にビデオサーバが起動する必要は無い。
なのでWake on LANかな?と。ちょうど「LinuxWORLD」でやっていて、常時起動のwebサーバから指定時刻でwakeonlanコマンドを打ってやれば問題解決だと。(そういえば「LinuxWORLD」来月で休刊なんだよなー。ガッカリだよなー)
ちょっと思ったんだけどwakeonlanコマンドを投げるサービスってあるのかね?
世界中で同じMACアドレスは存在しないわけで、ipアドレスと起動する時間、そしてwakeonlanで使用するポート9番を外部に向けて空けておけば、なんか良さげな気もするけど。
そうすれば、自宅webサーバやめたとしても指定時刻でビデオサーバ起動できるなー?と。
まあ今は常時起動のwebサーバがあるんで、それにやらせればいいんだけどね。

投稿者 verju : 2006年11月07日 23:45

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://verju.dip.jp/cgi-bin/mt/verju-mt-tb.cgi/673

コメント

コメントしてください




保存しますか?