« pcメガネ普段かけ | メイン | 音楽聞かない »

2014年08月17日

赤城山へ行ってきた

スクーターのアドレスV100で140801に赤城山へ行ってきました。
例のごとくPSPナビを付けて、幸手から片道4時間ほどでした。

途中、車1台ほどの深緑の道を走ったけど、平日ということもあるのか車通りがほとんどなく、マイナスイオンたっぷりって感じで気持ち良かった。
16号らしいんだけど、峠の途中に「赤城温泉ホテル」があったんだけど「こんな峠の途中に温泉宿あるんかよ?」って正直驚いた。
温泉だけ入れないかと思い聞いてみたけどダメでした。

赤城山、榛名と同じで湖あるんだと思った
啄木橋のたもと

赤城神社、朱塗りで美しい
赤城神社

昔スキー場だったらしい。こんな小さくなだらかなのに(やってられたのは)、バブル・温暖化を思わせる
赤城スキー場

と思ったら、未だにやってるらしい。日本最小のスキー場らしい。

さて、赤城山には2つ有名な頂があるが時間もないことだし、ゆるやかと思われる地蔵岳を登山することにした
地蔵岳登山口

少年自然の家の登山口から。休みなしで登ったら30分程度で登頂できた。

緑が気持ちいい。全体的に木の階段などで整備されてないかっこう
地蔵岳1

途中、中間地点あたり開けたところもある
地蔵岳2

地蔵岳3

電波塔が見えると、山頂が近い
地蔵岳4

笹薮のひと1人通れる道を行く
地蔵岳5

山頂付近は岩がごろごろ
地蔵岳6

地蔵岳ということで、お地蔵さんもある
お地蔵さん

[各種データ]
・位置データ
群馬県 地蔵岳山頂
緯度 36.541061 経度 139.177350(←リンクをクリックするとGoogle Mapが開きます)

・時刻データ
2014/08/01(Fri) 13:03

・写真データ
地蔵岳山頂

・気象データ
天気:曇り

・地形データ
地蔵岳ルート

・トラックデータ(GARMIN)
140801jizoudake.trk(←リンク先のトラックデータをGARMIN GPSに読込むことで経路を表示できます)

・動画データ











いつもながら山頂までの経路と、山頂の360度動画。

山頂で1時間ほど休んだんだけど、そのうち遠くで雷が鳴ってきて、下山途中に小雨に降られてしまった。

地元に帰る途中も小雨、途中降ったり止んだりとPSPナビを付けたりしまったりするのが面倒だった。

顔に日焼け止めをいっぱい塗ったのは良かったが腕は何もしなかったので、真っ赤に焼けてしまった。
またこれだけの距離を走るとトラックの後ろとかだったからか、口のあたりがすすけてしまった。

投稿者 verju : 2014年08月17日 20:39

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://verju.dip.jp/cgi-bin/mt/verju-mt-tb.cgi/2175

コメント

コメントしてください




保存しますか?