« やよい軒 幸手東店で食事230301 | メイン | 1ヶ月持ち続けたドル円スイングを利確 »

2023年03月02日

NISAで買う高配当株の変更

昨日の夜にドル円135円前半まで下がって、もう少しで投げるところだった。

その後、持ち直して大丈夫なんだけど、目がさえて寝るのが遅かったからか、昼頃に起きた。

農作業やろうと思ったけど、起きてゆったりとコーヒーを飲み、株や為替を見ていたら16:00過ぎたので止めた。

その後、ランニング。

さて、高配当株なんだけどNISAの購入可能残高は14万しかない。

ENEOSとフージャースの組み合わせで迷った
230302eneos5020

230302hoosiers3284

ENEOSは安定してるけど、これからEVの世の中になると考えると、どうも食指が動かない。それに高配当だと5%は欲しい。

フージャースは、戸建てやシニア向けマンション開発で将来性は良さげなんだけど、不動産業で、だったらマリモ地方創生リートで良くね?1企業とリートじゃ安定性も違うし・・・

それに上記2つ買ったら、2つ見る物が増えるので、管理の手間もかかる。

という事で、今まで買ってるマリモ地方創生リートを買い増しする方針にしました。

分散だと言って、単に色々買えばいいと思ってる人が多い。

具策なのが、全世界株式(オール・カントリー)と米国株式(S&P500)を買う人。

全世界株式の割合のほとんどは米国株式であるし、好調な米国株式が他国に足を引っ張られ、米国株式単体と比べ利率が悪くなる。
「米国株式が不調の時は他国がカバーするんじゃないの?」と思うかも知れないけど、そんな事はなく、世界枢軸国である米国が不調になったら、他国はそれより増して不調になるのである。

米国株式のヘッジをしたければ、相関関係の低いものにする。または米国株式の保有タイミングを考慮すべきであろう。

投稿者 verju : 2023年03月02日 21:33

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://verju.dip.jp/cgi-bin/mt/verju-mt-tb.cgi/3784

コメント

そうそう。分散の仕方を間違えると全く意味のない分散投資になっちゃいますよね。

投稿者 フーテンどんぐり : 2023年03月03日 12:11

精鋭に愚民を入れる・・・ただ増やせば良いわけじゃないですよね。

投稿者 verju : 2023年03月03日 21:02

コメントしてください




保存しますか?