« 育苗箱洗い230510 | メイン | 野菜作り2023その3(畑うない) »
2023年05月11日
コメットジャンボを撒いた230511
田植え終わってから、6日後にコメットジャンボを撒く。
コメットジャンボを撒いたら2,3日水を入れない方が良い。
その為、水をアップアップに入れるよう調整する。
前日、多めに入れておけば楽。
気になってしまい7:30目覚ましで起きて、すぐモーターポンプを回す
昨日、小堀を開けっ放しにしたのが上手くいって中々入ってる。
小堀を開けながら、モーターポンプで三段堀と家の周りをアップアップに入れる。
幼稚園裏は干上がってたのでエンジンポンプ
白石と新田は、小堀を開けながらエンジンポンプ。
ろくせは何もやらなくても大体水が入ってる。
幼稚園裏は、エンジンポンプ2時間で、いっぱいになる。
白石は、エンジンポンプ2時間で、いっぱいになる。
新田は、エンジンポンプ3時間で、いっぱいになる。
小堀の水量によって逆に抜けてしまうので、しょっちゅう見ながら大変だった。
幼稚園裏は、入り口の所が限界
白石は、用水路側(土管)の所が限界
新田は、鉄塔側の縁石が一部低くなってる所が限界
三段堀は、端の警戒の所が限界
位置によっては「まだまだ入る」と思っても低い所から溢れたら終わり。
11:00頃、全ての田んぼを調整し終わった。
無風が良いけど、天気予報見て2mの風が吹いてた。
12:00からコメットジャンボを撒き始めようと思ったけど、待ちきれず11:50スタート。
コメットジャンボと籠
デカ得は30個、標準は10個入り。
去年のブログを参考に、一部追加で書き足し。
コメットジャンボ
コメットジャンボは水溶性の袋に入ってるので、濡れないように。
コメットジャンボは、基本10歩ごとに1つ。
幼稚園裏
ここは簡単。
畦から田んぼの中央へ6個投げ入れるだけ。
13歩ごとに右がちょうど良かった。
幼稚園裏、コメットジャンボ合計6個。
白石(縦)
白石は縦長と三角が組み合わさってる。
まずは縦長の中央(端から7歩)を歩き、4ヶ所(24歩ごと)で左右に投げる。8個。
白石(三角)
三角の長辺に歩き、2ヶ所でその場に落とす。
1個はブロックの上から、三角のとんがりあたりに投げ入れる。
白石、コメットジャンボ合計11個。
新田
投げ入れる列が均等に3列になるように。
横の長さは24歩なので、端から9歩の位置で田んぼに入っていく。
7ヶ所(22歩ごと)で左右に(3歩先ぐらい)投げる。14個。
新田は降りっと部分があるので、端から6歩の位置で田んぼに入っていく
6ヶ所でその場に落とす。
新田、コメットジャンボ合計20個。
ろくせ
ここも分かりやすい。
田んぼの中央を歩き、4ヶ所(13歩ごと)で左右に投げる。8個。
ろくせ、コメットジャンボ合計8個。
三段堀
田んぼを3列歩く。2列目は田んぼの中央。
1列、5ヶ所(17歩ごと)で左右に投げて10個。1個はちょっと前に落とす。
三段堀、コメットジャンボ合計33個。
家の周り(縦)
田んぼを2列歩く。
端から15歩の位置で田んぼに入っていく。
7ヶ所(17歩ごと)で左右に(5歩先ぐらい)投げて14個。1個はちょっと前に落とす。家の周り(縦)は30個。
家の周り(横)
田んぼを2列歩く。
端から15歩の位置で田んぼに入っていく。
3ヶ所(11歩ごと)で左右に(5歩先ぐらい)投げる。6個。家の周り(横)は12個。
家の周り、コメットジャンボ合計42個。
全部で120個使う。
去年のブログに撒き方が書いてあるので、結構すんなり。14:30終了。2時間半で終わった。
でも何歩とかアバウトだし、田んぼの中だと上手く歩けないし、ズレる。
せっかくハンディGPSがあるので、来年使ってみよう
「もう田植えはほとんど終わり」と、まったりしてたら「明日、畑をうなうのにビニールハウスの際を掘ろう」と思い立った。
作業前
作業後
16:30スタート、1時間ほどで終わった。写真に写ってないけど、裏面もやった。
これで明日、草ごとうなえる。
投稿者 verju : 2023年05月11日 22:01
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://verju.dip.jp/cgi-bin/mt/verju-mt-tb.cgi/3877