« IPO8度目のdely公募割れ | メイン | 餃子の王将 国道4号幸手店で食事241220 »
2024年12月19日
畦切りディスクやった241219
7:30起きて弟を会社に送って、IPOを処理するため布団の中にしばらく居たので遅くなった。
残り湯で顔を洗い水を抜き風呂掃除。水を入れてる間にご飯納豆味噌汁を食べ、スノボウェアを着て準備。
忘れずに家の周りにハシゴを置く。
11:05畦切りディスクは1ノッチ下に出す
11:43白石終了
ろくせ、三段堀、家の周り、新田、白石と2時間18分かかった。
休耕地は草が酷い陸田2と陸田1だけうなう。
11:43陸田2スタート
陸田1をうなって隣の山を地面スレスレにうなって草を絡めとる
陸田2と陸田1のうない29分かかった。
14:31トラクターの掃除スタート。まずはブロアー
洗車
15:25終了。トラクターの掃除は54分かかった。
燃料はあまり減ってないので給油せず。
15:35ハシゴ片付け
全部で4時間30分で終わった。
去年は1月にうなったけど、10月中旬の1発目のうないから2ヶ月で丁度良いと思った。やっぱり2ヶ月おくと土が風化して良さげな具合。
これで来年の2月まで田んぼやらなくていい。また2ヶ月おいて更に土が崩れそうだし、2月は乾燥してるのでローターに土がこびりつかずに良さげに思ってる。
投稿者 verju : 2024年12月19日 22:03
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://verju.dip.jp/cgi-bin/mt/verju-mt-tb.cgi/4588
コメント
無職で時間があるとはいえ、一家の大黒柱のように家業や家族の面倒を見ているのはえらいですね。感心します。
ブログが手違いでアドがはずれそうなので新しいのを作り直しました。そちらでの更新となりますのよろしくお願いします。
投稿者 フーテンどんぐり : 2024年12月20日 12:28
>無職で時間があるとはいえ、一家の大黒柱のように家業や家族の面倒を見ているのはえらいですね。感心します。
来年は自治会長もやります。
>ブログが手違いでアドがはずれそうなので新しいのを作り直しました。そちらでの更新となりますのよろしくお願いします。
ブログ新しくするんですね?後で見に行きます。
投稿者 verju : 2024年12月20日 22:54