« 極楽湯 羽生温泉に行った250110 | メイン | 今日は北風が強い »

2025年01月11日

2025年のシナリオ

以下に2025年のシナリオを記す。

1月
 1/20にトランプ大統領就任。その後Xでポストされトランプラリーが始まる。
 米大統領就任期待により日経平均4万円を超えて上昇する。

2月
 日本海側の大雪が話題となる。
 インフルエンザが猛威を振るう。
 アメリカ利下げで若干ドル円下がって155円台。

3月
 日銀が利上げを行う。安くなったREIT購入。
 ロシアウクライナ戦争終結。日経平均爆上げ。

4月
 アメリカが高関税を実施。物価上昇が騒がれる。
 大阪万博中止。
 静岡で震度6。
 verjuが自治会長となり、あまりセクセクせず、そつなくこなす。

5月
 BTC(ビットコイン)が3,000万円を突破。XRP(リップル)も堅調。

6月
 仮想通貨税制改正。差金取引と同じ税制となり、次年より施行。
 AI技術が注目され始める。

7月
 都市伝説で7/5に大災害が起きると騒がれていたが何も起きなかった。でもこじつけで「これがこれだった」言われたりする。
 量子コンピュータ実用化に向けての技術が向上。

8月
 太陽フレアの影響が騒がれる。それが影響あるのか毎年の事か最高気温が40度以上の日が増え「酷暑日」がトレンドに上がる。
 米大統領が機密文書公開、世界のセレブ等が性的虐待が明るみになり、批判され裁判で裁かれる。

9月
 コロナは中国が原因と世界各国連携で賠償請求される。
 選挙が実施され全く意識されてない若手が総理大臣になる

10月
 相変わらずドジャースの大谷が話題。

11月
 米大統領が機密文書公開、宇宙人との密約が話題となる。
 verjuがユーチューブ登録者数1,000人突破。

12月
 中国海軍が台湾沖の軍事行動活発化。
 物価高・賃上げの好循環が意識されてきて日経平均6万円を超える。

もうグリーンランドを購入とかメキシコ湾をアメリカ湾にするとか本気かどうなのか、早くもトランプ大統領の強気の姿勢がうかがえる。

トランプ大統領はEV・AI・仮想通貨を押してるので、仮想通貨税制改正は何月か分からないが進展すると思う。もちろん自主的にというわけでなく「税制により仮想通貨取引が制限されている」と圧力によるもの。

トランプ大統領の関連仮想通貨はBTC(ビットコイン)XRP(リップル)なので、それらの上昇が見込まれる。もしかするとその他も関連づけられ上昇するかもしれない。

AIもチャットGPTが話題となったが、今年も何かしらの話題が出るかも?

機密文書公開はセレブか宇宙人か分からないが、何かしら公開されて話題になるのでは?

今年前半は物価上昇に賃上げが追い付かず騒がれるが、年末には賃上げの見込み(実際の賃上げされるのは先)に目途がついて期待され、日経平均は上昇するのではないか?

地震や新型感染症は、不安をあおるのはあるものの、実際(南海トラフやコロナ級の)大きな事は起こらないんじゃないかと思う。

また気になるのは、日本の移民化問題と外国人土地購入問題とか。日本を取り崩すのを内側からジワジワと行うのを、何とか阻止できるか?

投稿者 verju : 2025年01月11日 17:24

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://verju.dip.jp/cgi-bin/mt/verju-mt-tb.cgi/4618

コメント

コメントしてください




保存しますか?