« 畦の草燃やし(新田、白石、幼稚園裏) | メイン | かっぱ寿司 幸手店で食事250121 »

2025年01月19日

冬場の時間割250119

冬場の時間割250119

7:30 送迎

朝一、寝巻にジャンパー羽織って弟を会社へ送迎。

8:00 布団中イートレード

寒いので布団中イートレード。

11:00 風呂掃除

冬場は暖かくなる11:00まで活動できない

11:30 イートレード

気分によって布団中イートレードの時に点火した石油ストーブで部屋が温まるので、布団から出てイートレード。
この時間帯買物へ行く事もある。

15:00 ランニング

東京市場が15:30になった事や弟を会社へ送迎が定時からズレる場合があり、ランニングしてから風呂に入る時間がなく、やれない場合がある。

16:00 風呂

弟を会社へ送迎が定時からズレる場合があり、送迎してから風呂に入ったりした。
上記の時間割の通りにすれば定時前に送迎する事はないので、忘れずに15:00ランニングスタートすればいいんだけど…

17:00 送迎

弟を会社へ送迎が残業の場合があるので、いつ終わるか確定せず連絡を待つ事がある。

18:30 料理

母が腹減るタイミングもあるので、その間マーケットを見る。
料理して居間に料理を運んだりするが、冬は夏よりも時間が早い。

19:00 夕食

テレビを見ながら家族一緒に団欒。

20:00 自由

自由と言いつつほぼイートレードとユーチューブ。
22:00ぐらいになってブログ書き、メインのパソコンで行う。

0:00 就寝

弟を会社へ送迎があるので0時前、遅くても0:30までには寝るようになった。

弟を会社へ送迎のおかげで、いつもより増して規則正しい生活になった。

何もない時は1日中布団中でイートレードだけど、送迎して石油ストーブ点けても11:00くらいにならないと部屋が温まらず活動出来ない。まあ布団中でイートレードするか、布団外でイートレードするかの違いだけど…

でも何か出かけたりする時は、やっぱり冬は寒くて本格的に活動しだすのが11:00以降になってしまう。

投稿者 verju : 2025年01月19日 22:41

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://verju.dip.jp/cgi-bin/mt/verju-mt-tb.cgi/4626

コメント

コメントしてください




保存しますか?