« 噴霧器のノズルを買った | メイン | 精米所で米つき250322 »

2025年03月22日

緑のカーテン2025その1(網取り)

除草剤を撒きたいけど、緑のカーテンのプランターを片付けないと、奥の雑草に除草剤を撒けないので片付け。

朝の室温14℃ぐらいで微妙なので、石油ストーブ点けずにゆったりしてたら始める前に温室効果で29℃になった。

13:45から緑のカーテンの網取りスタート
網

プランターは大ビニールハウス内
プランターは大ビニールハウス内

去年はガレージ裏だったけど、除草剤が掛からないのは良いんだけど、雑草が育つ。
ビニールハウス内のこの場所だと、除草剤が掛からないし、乾燥して雑草が枯れるし、土が乾燥するので土をもみほぐして根を取るのが楽になる。

41分で緑のカーテンのプランター片付け終了。

14:32から網に絡まった蔓を取る
網に絡まった蔓

これが地味に面倒。広いアスファルトがあるので、広げて取れるのが救い。

15:31網に絡まった蔓取り終了。59分で終わった
網に絡まった蔓取り終了

投稿者 verju : 2025年03月22日 19:47

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://verju.dip.jp/cgi-bin/mt/verju-mt-tb.cgi/4703

コメント

コメントしてください




保存しますか?