« SO505iSでDVDその1 | メイン | SuperXを書き込みしてみた »
2004年09月22日
あきばおーへ
DVDメディアを買いに行った。
店員の横の張り紙に「キター(゚∀゚)2chグッズ地下室」というのが気になったが、時間がないのでさっさとDVDメディアを買って帰ることにした。
"うまく行けばしめたもの"と激安メディアを購入した。
SuperXのDVD-R(10枚)379円
radiusのDVD-RW(5枚)999円
"SuperX はどのメーカーだろう(知らずに買うな^^;)"と思い調べると「プリンコ」というらしい。評判は良くなく「うまくいくのはSONYとパイオニアのドライブぐらい」という書き込みが価格.comに書かれていた。"じゃ、バイオは大丈夫だべ(ドライブ確認してないくせに^^;)"と思い、試しに買った割にはうまくいきそうな感じがしている。
radiusもこれまた評判は良くない。激安のものは台湾製らしくその分品質も良くないらしい。その中でもHIDISKというものは、それなりの評価を得ていた。次回はそれを買ってみようと思う。
とりあえずradiusのRWを書き込みしてみた。「Click to DVD」でギガポのTV番組(1時間)を焼いてみたのだが、これが以外に時間がかかる。およそだが「音声と映像の分離」とか前処理に30分、DVD 書き込みに30分みたいな感じだ。書き込み30分ってことは、一応2倍速は出ているっぽい。1時間番組を高画質で書き込みするとDVD書き込み量は75% ちょい上ほどで「外周はエラーが出やすい」ということなので、"これくらいのマージンで良いかも"と思った。
価格.comを読んでいくと、どうも新しいドライブはこのような評判の悪いメディアもなんとかなりそうな感じである。"バッファーアンダーラン防止機能がきいてるのかな?"と思ったりする。
しかし「RWのくせに1度しか書き込めない」「数ヶ月したら読めなくなった」とあるので、今後どうなることやらである。
投稿者 verju : 2004年09月22日 23:09
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://verju.dip.jp/cgi-bin/mt/verju-mt-tb.cgi/989