« ウチのweb規格を再確認 | メイン | コロンビアXmasスノーダウンヒル2007の締切せまる »

2007年10月21日

最初は初音ミクを、気にもしていませんでした

初音ミクが話題になった初期
「ただ声優さんが歌ってるだけじゃん!」
と、素通りしてしまったけれど、実態を知るうちに「あの頃のおまいら」が蘇って来ました。

「あの頃のおまいら」とは、そうN88-BASICの時代。(パソコンの昔話は犬も食わないって言うけど、すいません、それなしで語れないんで)

その頃パソコンを持っている人は、皆プログラマであり、数学者であり(←いいすぎか?)、デスクトップミュージシャンだったのだ。

数字の1が飛んでいくシューティングゲームを作ったことはないか?
フラクタルの描画に感動を覚えなかったか?

DTM関連で言うと、
ベーマガに載ってたMMLを打ち込みした記憶はないか?
どうにもFM音源数が足らなくて、仕方なくPCMを使った記憶はないか?
「わしは、宇宙の帝王ザガリテ。ノルアールある限り、貴様らごときに殺られはせん!」
の音声合成に「す、すげー!!!」と思った記憶はないか?
イースのテープを擦り切れるまで聴いて、耳コピした記憶はないか?

いまいち初音ミクのすごさが解らない人は、
SEの人なら、プログラムで人の声を表現してるってこと。
一般の人なら、音符で歌声を表現してるってこと。かな~?

「え?楽譜の演奏で、簡単に表現できるじゃん?」と思うかもしれないけど、たて笛かなんかで演奏する場合、32分音符で装飾したり、スラーで音を繋げたりと、無意識に歌声のニュアンスを作り出しているわけです。

初音ミク使ったことないんで、想像で語っていますが、「ピアノやサックス、ヴァイオリンなんかの音を組合わせて、歌声を作り出してる」とイメージしたらすごいんじゃないかな~?(すいません。FM音源の知識で止まっているもんで。。。サンプリングだと思うけどさ)

Windowsになってからはビジネスのマシンとなり、技術者から操作者の時代へ。
プログラムするにも高価な開発環境が必要だったり、標準装備されてた音源は外付けになりました。
音源ボードが出されたりしたけど、ゲーマーのもの。
パソコン価格が下がり、音源が標準装備されるようになっても、お金を出してDTMするなんて、ミュージシャンのもの、となってしまいました。

それがここにきて、初音ミクにより
「ブログや動画のナレーションとかに使えそうだな?」
「オリジナル作曲したものを、歌わせる人もいるんだろうね?」
とか思ったりして
そして、ノスタルジーなDTM魂に火が点いた人もいるんじゃないでしょうか?

ぐぐって1ページ目に、こんなのが出てきたりすると、やっぱり「あの頃のおまいら」がいたことを実感する。
楽器ランキング★ダントツの1位♪即納OK!【入荷しました!★送料無料!】CRYPTON VOCALOID2 初...

すいません。初音ミク、注文してしまいました。

投稿者 verju : 2007年10月21日 14:07

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://verju.dip.jp/cgi-bin/mt/verju-mt-tb.cgi/1049

コメント

コメントしてください




保存しますか?