« 裾を食われた | メイン | 農家料理「なごみ」に行ってきた »

2008年06月21日

Ubuntu8.04で、ほっといた動画再生をちょっとなんとか

Ubuntu8.04では標準でtotem動画プレイヤが入っていますが、動画(mpeg)再生時に「コーディックが足らない」と言われ、とりあえずリストにあったもの全部をインストールしたものの、再生できずにいました。

しばらくそのままでしたが、様々な動画ファイル再生に対応するとウワサの「mplayer」をインストールしてみることにしました。

「Synapticパッケージ・マネージャ」で「mplayer」と検索し、出てきたリストから、まんま「mplayer」をチェックして適応します。
ついでに同じように「smplayer」も同様に適応します。

ネットワークでサーバの携帯動画ファイル(3gp)を右クリックし「SMPlayerで開く」とすると、動画再生できました。

でも自宅にいる場合は高画質なmpeg再生とのことで、動画ファイル(mpeg)を同様に開いてみると、妙にインターレースを間引いた?ような再生になりました。
インターレースを間引いた?再生

でも再度、動画ファイル(mpeg)を右クリックして「SMPlayerで開く」として2重起動するとマトモな動画再生がされました。
これは以前、PuppyLinux3.01で書いた記事と同様な手法だったりします。

「もしかして?」と思い、DVDを入れて再生しようとしましたが、うまくいきませんでした。
でも、以下のリンクにDVD再生の手法が載っているようです。

Ubuntuで動画再生

しかしあえてしません。
ふつうの人は面倒な設定なんてしないし、見つけもしないんじゃないかなー?と。

Ubuntuは極力労力をかけない方向で行こうと。「それでも出来るんだよ?」といった場合「すごいな?」と。

話は変わって、PuppyLinux3.01です。
デスクトップにある「プレーヤ」アイコンをダブルクリック(2重起動)します。
gxineを2重起動

「gxine」の画像がちゃんと表示されてる方のウィンドウで「ファイル」-「DVD」とすると、なんとDVD再生されました。

「やっぱPuppyいいわ」と、益々Puppyが好きになりました。

投稿者 verju : 2008年06月21日 23:54

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://verju.dip.jp/cgi-bin/mt/verju-mt-tb.cgi/1229

コメント

コメントしてください




保存しますか?