« 2016年09月 | メイン | 2016年11月 »

2016年10月27日

丹沢山(たんざわさん)へ登山2016その0

登山の1週間ほど前、みやま山荘を予約。
丹沢山山頂の宿で2016-11-03を予約「日程的にも厳しいかな?」と思ったが、あっさり予約できて拍子抜け。

予約するにあたり登山口と下山口を伝えるようになっている。
最低限それぐらいの登山計画して欲しいとのことだろう。

自分の場合、行き帰りの電車やバスの経路や時間、乗継等のメモをスマホに入れるようにしている。
また山岳GPSに地図やルートを保存して備える。

有名な山、泊りで行く登山はワクワクする。

投稿者 verju : 22:27 | コメント (0) | トラックバック

2016年10月22日

加波山(かばさん)へ行ってきた

富士山へ行ってから、目標をやり遂げた感や天気も悪かったこともあり、なかなか登山に行かなかった。

久しぶりに天気が回復したので、近場で昔マウンテンバイクを担いで登った思い出の加波山(かばさん)を登ることにしました。

麓の神社の駐車場から登山する人が多そうですが、原チャリなのでさらに上に行きました。
自宅から1時間50分程度13:20ごろに、昔なにかの建物跡の駐車場に着きました
加波山1

前回(といっても10年近く前ですが)こんな広い駐車場は無かった気がします。
コンクリート道でまだまだ上に行けそうですが、ここから登山です。

紅葉はほんのごく一部でした
加波山2

石切り場が見て取れます
加波山3

5合目みたいです
加波山4

車がほんの2台程度置けるスペースがあったので「ここまで原チャリ」で登ってくれば良かったと思いました。
ここからは未舗装。登山するしかありません。

7合目
加波山5

加波山6

加波山7

加波山8

加波山神社に着いたようです
加波山9

加波山10

これから険しい登りがあるのは認識済み
加波山11

だけど、前回はこんな鉄棒なんて無かった。
ここまで登ってくるまで看板とかあったし、整備された印象。

加波山12

加波山13

加波山14

加波山15

4社目が本殿だと思うんだけど、三角点を見つけられなかった
加波山16

加波山17

14:50ごろ到着。
白米1合炊いて、タンタンメンと一緒に食べた。
結構冷え込んだので、温まって良かった。
1時間ほどで出発。

なんか民家っぽい建物
加波山18

ネットで参考にした人は隣の山まで登っていたが、時間的に厳しいので山岳GPSを見ると復路は来た道と別の登山道があるのを発見。
山岳GPSがあって「すごく便利だ」と感じた瞬間。

復路は落ち葉ベースの土道で往路と比べ濡れてなく、歩きやすかった
加波山19

加波山20

加波山21

ぽっかり景色が見えるところがあった
加波山22

なんとスタート建物の脇道から戻ってこれた。バイクで5合目まで行かなくてよかった
加波山20

山岳GPSで日の出日の入りが分かるので、日が暮れるまで戻ってこれて良かった。

・地形データ
加波山ルート

・高度データ
加波山ルート高度データ

・トラックデータ(GARMIN)
161022kabasan.trk

16:50ごろ到着なので、登山時間3:20ほど。

ソロで登る場合、山岳GPSはとても有効であると再認識した日だった。

バイク移動距離122km。

投稿者 verju : 23:32 | コメント (0) | トラックバック

2016年10月10日

古河歴史博物館へ行ってきた

ホント先月からずっと週末は天気が悪い。
栃木の山へ行ったとき、通りすがりに気になっていた、古河歴史博物館へ行くことにした。

古河歴史博物館
古河歴史博物館

せっかくなので3館(歴史博物館+文学館+篆刻美術館)共通券、600円にすることにした。

文学館の2Fにはレストランがあるんだけど、混雑しないように行ったら14:00-15:00はティータイムで甘味しか食べられなかった。

文学館から篆刻美術館は200mぐらい離れている。
田舎人は100mでも車使うんだけど、歩いてみた。

なぜかレンガ造りがあったりする
古河第一小学校

篆刻美術館
篆刻美術館

篆刻(てんこく)って分野があるなんて初めて知ったよ。

やっぱり博物館とか良い。知識が増え有意義な時間を過ごせたと感じる。

投稿者 verju : 22:16 | コメント (0) | トラックバック

2016年10月08日

チャリのホイール交換

いつもながらのセオサイクル
セオサイクル春日部店

ホイールの軸が空回りするので「ホイールごと交換した方が速い」ということで交換
TCR COMPOSITE 3

同等モデルWH-RS21は高いのでWH-RS010
WH-RS010

バーテープとハンドルのプラ部分も交換
バンドル部分

工賃込で13,325円でした。
やっぱり整備してもらうと調子がいい。

「チェーンが伸びているのでスプロケと一緒に交換したほうがいいですよ?」
と店員に言われたが、どうせ乗りつぶしコストを掛けたくない。
でも来年あたりタイヤ交換するので、一緒にチェーンのみ交換しようかと思ってる。

投稿者 verju : 21:40 | コメント (0) | トラックバック