« 室温30度、扇風機準備しといて良かった | メイン | やはり日経平均が読めない »

2021年05月15日

ノビエ除草剤を撒いた210515

しいみたいな草が生えるので、特に多い新田だけ、クリンチャーというノビエ除草剤を撒いた
クリンチャー

人力式散粒機で撒いた
人力式散粒機

事前に兄がダイヤル調整したんだけど、思いのほか終わってしまった。
ダイヤル見たら4kgなんだけど
ダイヤル4kg

やっぱり兄はダメだ。1kgクリンチャーだからダイヤル1kgに合わせるのが正しいんじゃないの?

今回の事で気づいたのは
1.薬剤を入れる前はダイヤル0にしておく。ダイヤル0を超える(開だと)と、薬剤を入れたり移動時など漏れ出す恐れがある。
2.水田に入ってから、まずはダイヤル半分開度にする。1発目は出過ぎてしまうので、4kgだったら2kgにダイヤルして撒いて4kgにする。

そういえば水田用長靴だけど、反対の足でかかとの下を踏みつけて、垂直にかかとを引き上げて脱いでた。
でも、足首が引っ掛かって脱ぎずらい
人力式散粒機

でも、足首を内側にひねるようにすると、脱ぎやすいと気づいた。

水田で脱げにくくする方法は教わった。
こんなゴムを使う
ゴム

1.ゴムを足に通す
2.足首にクロスさせ(ゴムを8の字にして)小さな輪をつま先から土踏まずまで通す

さて、今日は何だかやってもいい感じなので、前々から言われてる木の枝をなんとかしようとした
作業前

電線に引っ掛かっても、電気の人が勝手に切ってくれるからいいんだけど「冬に洗濯物が陰になる」と母が言ってたので、切ることにした。
後々、木を倒すにしても、先に枝を何とかしないと電線を切る恐れがあるので。

まだ残ってるけど、夕方近くになって風が吹いてきたので、やめた
作業後

電線の高さだと結構風強いし、枝が煽られるし、危険だし、無理する必要もないしね。

投稿者 verju : 2021年05月15日 23:12

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://verju.dip.jp/cgi-bin/mt/verju-mt-tb.cgi/3051

コメント

コメントしてください




保存しますか?