« 今年のまとめ2024 | メイン | 元旦御神酒2025 »

2025年01月01日

資産状況250101

資産状況250101

去年はCFD-345万と大損。FXの+193万円で何とか損失を少なくする事が出来た。

株は損出ししたので-100万円。だけど今後の配当金等で償却出来る見込み。

決済は悪かったけど資産5,700万円で、LH(Life High:生涯の高値)ライフハイになってます。

今後も含み損を決済して損は確定する時はあるけど、全体的な資産は増えるかな?

[日本株]
高配当株を増やしてきたおかげで年60万円の不労所得を得るようになった。
しかし、月5万円の生活費と同等なので余裕ではない。引き続き高配当株を増やしていきたい。
また、金額はかけられないけど、譲渡益を得るように頑張りたい。

[仮想通貨]
BTC(ビットコイン)は1,500万円。
もう完全に1つの金融市場として確立し、今後は安定して推移すると思います。
そして今年は、良く言われているように1BTC(ビットコイン)3,000万円になると思います。

XRP(リップル)は334円をつけています。去年の11月の77円から急騰。トランプが大統領になってデジタル通貨としてXRP(リップル)を有効活用するらしい。

与沢翼が
「仮想通貨持つなら最低でも1万通貨。」
XRP(リップル)を仮想通貨バブルで利確した時に、そのような事を言ってた。
それが頭にあったので、安値の時20円ぐらいで1万XRP(リップル)買っといて良かった。

BTC(ビットコイン)ETH(イーサリアム)XRP(リップル)を「メジャーコイン」と勝手に命名した。

勝手に仮想通貨のランク命名する

BTC(ビットコイン)は王道だとしてもETH(イーサリアム)XRP(リップル)も伸びると思う。

[金・プラチナ]
引き続き買い増し。

[インド株]
順調にインド株増えてる。インド株はADRでHDFC銀行、ICICI 銀行、インフォシス。インド指数ファンドの組入上位 2,3,4位なので安定感抜群。
それら配当が出るたびにインド指数ETFの「ウィズダムツリー インド株収益ファンド」を買ってる。やはり全体が欲しい。
新規に資金を入れるのは厳しい所だけど、入れられたらインド指数買い増しかな?

[現金]
新NISAを今年も買うのでカツカツになってしまう。
配当を当てにするのは嫌なんだけど、それと残りの現金で、何とか今年はいけるんじゃないかと思ってる。

[FX]
去年は裁量のGMOクリック証券で+193万。年初125万円が320万円となり2.5倍になった。
ドル円は158円近くの高値になってるけど、1/3にフラッシュクラッシュが起きないかと警戒している。

今年はFRB利下げ日銀利上げの日米金利差から、下落トレンドになると思われる。
売りスキャをやって何とか売りが出来るようになったので、利益を重ねるようにしたい。

[投資信託]
楽天ポイントを使って、日経平均インデックスファンドを引き続き買っていく。
アメリカ株割高、日本株割安だから、今後日本指数が大幅上昇すると思うので、日経平均インデックスファンドを沢山買い増したいけれど、楽天ポイントを使って買う時に多くても1万円くらいだと思う。

投稿者 verju : 2025年01月01日 01:59

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://verju.dip.jp/cgi-bin/mt/verju-mt-tb.cgi/4606

コメント

コメントしてください




保存しますか?