« 日高屋でラーメン | メイン | やっぱりラジエターがダメみたいです »
2007年09月29日
マザーボード625EMPで取得したsensors情報をグラフ化してみる
sensorsコマンドでハードウェア情報を取得することが出来ましたので、グラフ化してみたいと思います。
主に参考したのは、下記サイトです。
MRTGでCPUの温度変化をグラフ化するには
これぐらいは何ともないと思っていたのですが、運用してからちょっとした不具合が発生しました。
当初、sensorsコマンドで以下のようにCPUとマザーボードの温度に該当する行を抜き出し、整形していました。
sensors | awk '{if ((9 <= NR ) && (NR <= 10)) print $3}' | sed -e 's/+//' -e 's/[^0-9+\.].*//' |
しかし、真夏の暑さや、高負荷を掛けることもあり、空白区切りでは不都合な時があります。
Proc Temp: +61.4°C (high = +65°C, hyst = +60°C) ↓ 100度以上では、CPUの項目名と温度がくっついてしまった Proc Temp:+101.9°C (high = +65°C, hyst = +60°C) |
そこで最終的に以下の設定を/etc/mrtg/mrtg.cfgに追加しました。
vt1211でのCPU温度などをMRTGでグラフ化
CPUとマザーボードの温度グラフは、以下のように表示されてます。
投稿者 verju : 2007年09月29日 21:01
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://verju.dip.jp/cgi-bin/mt/verju-mt-tb.cgi/1030