« で、会社の面接に関して | メイン | 蛍光灯を買いました »

2011年08月24日

NGPの予想(PSN編)

NGPの予想(通信編)に続いて、また筆者が勝手にNGPを語ります
NGP前面

すでにPlayStation Vitaと正式名称が発表されていますね。
次世代機PlayStation Vita。PSN(PlayStation Network)へ強力に向かわせようとしているゲーム機だと私はみています。

ゲームをPSNだけで売るゲーム機が出るとなると小売店はだまっていない、ゲーム小売店は必要なくなってしまうからである。
DL(ダウンロード)専用のPSP goが発売されたときは小売店から批判が相次ぎ、コンシューマーからもUMDゲームが出来ないと不人気。こんなことからもうまい具合にPSNに誘導しなくてはならない。
小売を維持しつつコンシューマーに「PSNで購入したほうが得だ」とうまみを見せる。そうすれば自然にPSNに移行していく。そんな数々の仕組みがVitaにあると想像する。

まずPSNのうまみの1つにPS3との連携である。

実はPS3の一部のゲームは現在、PSPでリモートゲームできるのである。つまりPSPでネット経由で家のPS3のゲームが楽しめるのである。
この仕組みはセルの1コアを使って動画圧縮し、ボタンのレスポンスに対する動画をPSPに送ってるとのこと。

ここで考えるとセルは、歩留まり向上のため8コアのうち1コアを未使用としている。
となるとPS3で出ている全ゲームは、PSPでリモートプレイできる可能性があるのではないだろうか?
しかし2つの大きな問題で消極的にならざるを得なかったと思われる。

1つに通信方法。
昔の携帯電話の通信速度は遅く、かといって場所が限定されるwifiホットスポットはいまいちメジャーになれなかった。

次にPSP解像度。
フルHD横1/4ほどのサイズでは文字がきつい。
これがVitaとなればフルHD横1/2ほど。そこそこ見れるサイズなのではないだろうか?

そして通信もイー・モバイルなどからデザリング機能付き高速通信モバイル端末が去年から急速に普及し「どこでもwifi」ができるようになった。
もちろんVita単体でも3G機能はつけられる。これは「どこでもwifi」みたいのがでる前に設計したVitaとしては本体に3G機能をつけるしかなく結果、選択の幅が広がったと見る。
さてPS3のリモートプレイを、Vitaの目玉としてを売り出すだろうか?否。無駄に?モバイルトラフィックを多くする必要はないし、売り手としてもっといい方法がある。
ちょっと説明に入るが、PS3ゲームは1週間ほどでVitaに移植可能らしい。ソニーのえらい人が
「PS3ゲームをそのままVitaに出さないでほしい。」
とのことから、
「PS3ゲームを買ったら、プロダクトコード付きでそのVita版ゲームを無料DLできる」って、さすがにそれはないと思うので、1,000円とか2,000円で提供してくれるとうれしいな。

今後PS3ゲームはVita向けのゲームカードおよびDLとしても同時リリースされるのでは?と思う。逆もしかり。
すでにセーブデータの共通化の下地も出来てる。
据置機のPS3ゲーム、なかなかやってる暇がない。それが両機持ちの人はVitaによって外出先のちょっとした時間楽しむことが出来る。RPGなどの時間のかかるゲームは随分やりやすくなる。

またPS3・Vitaどちらかしか持っていない人は、大人気ゲームが片方にしか出てなくて・・・ってガッカリすることもない。
ゲームメーカーとしても1つゲームを作れば据置機・携帯機のどちらにもリリースできる。
小売店としてもPS3・Vitaどちらでも売れる。

まだPSNに移行させるにはこれだけでは薄い。
先の補足になってしまうのだが、VitaゲームはDLも同時リリースが基本となったことで、小売店で1カードごと買うよりも「メモリーカードにゲームたくさん入れる」そんな方法も魅力になったり、PS3・Vitaの相互ネットゲームとか。出るとウワサのモンハン3rdGはPS3・Vita・PSPで狩りが可能との話も。

またVitaでPSNに移行させる売りとしてビデオやコミックなんかも強力にプッシュされることだろう。

現在
「PS3で青の祓魔師(エクソシスト)が放送翌日購入できる!」
そんなCMがやっている。
もちろんPSPでも購入できる。しかし動画など大きなファイルはPSPでは通信速度に難ありなので、大きく通信速度の上がったVitaが発売されたらそちらへシフトするのも想像できる。

私はPSPのコミックコンテンツを買ってしまったし、まだまだ予想しないPSNに向けた動きがあるかもしれない。

ソニーとしては常時PSN接続が基本となればセキュリティ面もやりやすい。ファームウェア更新もやりやすいし、ゲームカードはフラッシュメモリなのであまりあってほしくないがバグの更新もしやすい。

また、まさかとは思うがハードのスペックは普通変更されることはないが、スペックアップしてもリコンパイルデータをDL出来てゲーム可能とか・・・
まあ2,3年でスペックアップするよりは6年ぐらいで大幅にスペックアップ&モデルチェンジが現実的とは思うけど。

そして、だいぶ先の話になるがVitaの次のゲーム機が出ることを考えると、ゲームカードよりPSNで買ったほうが「古いゲームカードが刺さらない」そんな不安が幾分和らいでいいかも。

最後に戯言で、個人的にはVitaはPS3のホーム・トロステがそのままくると思われる。
PSPのトロステは専用に作ってるらしいし、PS3からVitaへの移植は簡単となれば別々に作る手間が省ける。プレイするこちらとしても統合してくれるとうれしい。

PSPのコミュニティーサービス「R∞M (ルーム)」が開発中止となったのはPS3のホームがくるからかな?しかしホーム重いんだよね。固まるとかないわ。
Vitaと統合するならグラが粗くてもいいから軽くしてもらいたい。

投稿者 verju : 2011年08月24日 02:57

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://verju.dip.jp/cgi-bin/mt/verju-mt-tb.cgi/1832

コメント

コメントしてください




保存しますか?