« オヤハラ | メイン | 日経平均急騰になんだぁ?と思った »

2014年10月31日

この業界エトセトラ Part.1

今まで「この業界の人」シリーズを書いていたけど、人に特化した題名なので色々なことを書きづらい。
そういうわけで「この業界」SI(システムインテグレーション)やSE(システムエンジニア)に関わる業界の話を幅広く書くために題名を変更しました。
なので今後SEの奇妙な人間性に関わらず、SE会社特有の現象なんかも書こうと思います。

・セキュリティの名のもとにメールやネットをシャットアウト。

かの情報漏洩が騒がれたころからメールやネットに制限されるのが普通になった。

この場合、勤務表などを書く時に困る。会社で書いた書類をメールできないのである。
昔は作業場所で勤務時間内に書いていたのが、今では自宅で書く。もちろん勤務時間に付けられない。
月末締めの勤務や報告書を書くと軽く1時間程度ただ働きである。

「この業界の人」は雇われSEである。時間で給料を貰うため、これはいたい。
締め時間を1分でも居たくなく無駄と思っているのに、やりづらい世の中になった。

付随して色々と不都合がある。

技術の蓄積ができなくなった。
大体プロキシ通してネットはできるが(そうじゃないと全く調べ物ができないのは業務効率が悪い)「お、これはいい手法」と思っても、ブックマークとか送れないのである。
あと自分で作ったツール的メソッドとか。

子供のころからBASICとかで慣れ親しんだ人は、コードやデータがいかに大切か分かってる。しかし、すぐコピーできる世代の人はそういった感覚が薄い。
プロジェクトに入る前など定期的にセキュリティ研修を行っているが、昔からの玄人SEにはもうすでにポリシーが出来上がっているので、やるだけ時間の無駄である。
わずかな悪人のため、大多数の良民が迷惑するのである。

141108 18:37追記--
SIなのに自前ノートPC使えない。

SEなら自前のタブレットやノートPCでバリバリ仕事をしてるイメージに取られるかもしれないが、セキュリティの名のもとに自前PCの業務使用はまず使えないと言ってもいい。
だからメーカーもSEに仕事で使えるとかいった売り込みはしずらいと思われる。

大多数は「雇われSE」であるため、フリーな人なら個人PC使用が許されるところがあるかもしれないが、それは少数派である。

だからといってSEがタブレットやノートPCを購入しないわけではなく、プライベート利用のため購入する。

投稿者 verju : 2014年10月31日 13:11

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://verju.dip.jp/cgi-bin/mt/verju-mt-tb.cgi/2191

コメント

コメントしてください




保存しますか?