« 2016年05月 | メイン | 2016年07月 »

2016年06月26日

両神山(りょうかみさん)へ行ってきた

160611に行ってました。

前日の仕事が遅く充分な睡眠がとれないことから支度はしたもののあきらめようと思ったけど朝早く目覚めてしまい、ネットで下調べした「日帰り登山者」の到着時間に間に合いそうなので、出かけることにした。

自宅から3時間ほど、9:30ごろ到着。とりあえず10:00前に登り始めることができたので安心する。

・気象データ
天気:曇り 気温:28.5度 風速:SW2.1m
両神山1

登山口はバス停近くの看板付近の階段を登って行くっぽい
両神山2

眼下にスタート地点が見える
両神山3

山荘あたりから人一人が通れるような山道
両神山4

今まで稜線と言われるような山頂までの直通ルートで登るような山が多かった。
「両神山」は斜面に沿って歩くという感じで、新鮮だった。
しかし一歩間違えば急斜面。滑落も多いらしいので緊張感を持って登ろうと心がける
両神山5

両神山6

鎖場があったりした
両神山7

特にこういったところでなくても、急斜面だったりすると木や地面に手をついたりするので、軍手は必需品と思った。

帰りは七滝沢コースで帰ってきた
両神山8

良い季節。緑が気持ちいい
両神山9

両神山10

今回、山で分かったことが沢山あった。まずはピンクロープ
両神山11

両神山12

ルートが分かりにくいところはピンクロープがある。
今までは考えなしだったけど、やみくもにピンクロープを目指すんじゃなくて「一番近くのピンクロープ、着いたら次のピンクロープを探す」という感じで使うんだと。
とりあえず目についたピンクロープへ向かったりすると「あれ?ここ通るの無理じゃね?」ってなることがあったりする。

両神山13

両神山14

清滝小屋についたが「すぐ山頂だろう」と休まず通り過ぎ、後悔。

やっと神社で食事休憩できた
両神山15

適度にブロックチョコを食していたが、体力が落ち登りが悪かった。やはり昼食を適切に取ることが重要と感じた。
食事を取る前は山頂までたどり着けるか不安だったが、体力が回復したのを感じられた。

また食事を取るのが可能な場所というのもある。
適当な場所が見つからず体力が切れたまま登るのは厳しいので、無理せず後回しせずに食事を取得しようと思った。

もうここからが結構厳しい。鎖場が多くあり危険な個所は1人ずつ登り降りする。

山頂近くになってやっと余裕が出て写真を撮る
両神山16

両神山山頂
両神山山頂

・気象データ
天気:曇り 気温:21.3度 風速:NA

・山頂の360度動画











山頂は狭く20人程度しか居られない。
午前は渋滞だったらしく、また霧で景色が見れなかったらしい。
自分の時はちょうど晴れて、運が良かった
両神山17

両神山18

両神山19

14:00近いのであまりのんびりもせず、下山。

途中、苔が蒸している岩があったりときれいだった
両神山20

両神山21

両神山22

両神山23

・地形データ
両神山ルート

・高度データ
両神山ルート高度データ

・トラックデータ(GARMIN)
160528teruisisan.trk

16:40ごろバス停に到着。6時間ほど、鎖場とかあって結構ハードな行程だった。でも遅くなり過ぎないで良かった。

と思ったら財布を忘れて自宅までの燃料が足りない状態。
困って友人に電話したら、燃料を持ってきてくれると言ってくれた。ありがたい。

とりあえず出来うる限り友人宅へ向かう。
超燃費走行したら、なんと友人宅まで持たせることができた。

最後はアクシデントがあったが、怪我もなく帰宅出来たので良かった。

投稿者 verju : 00:16 | コメント (0) | トラックバック

2016年06月25日

百名山カテゴリーを追加しました

登山を趣味として本格的に行っていこうと思い、その区分として「百名山」サブカテゴリーを作成しました。
これから「百名山」の登頂を目指そうと思います。
すでに入山禁止だったり、そしてこれからそうなった山は除外でOKとします。

「百名山」はすでに筑波山、赤城山を登っています。
カテゴリーを作ったことから再び登頂しようと思ったけど、筑波山は最高峰に登ったのでやらなくて、赤城山は最高峰の黒檜山を登頂してないので、そちらは登ろうかと思います。

さて後々自分の「達成した、しない」で悩まないために、以下の決め事をしようと思います。

・山頂まで使用できる乗り物等は何を使ってもいい
・一番いいのは「山頂付近の(杭、看板など物は限定しない)にタッチする」それが分かりやすい。
 しかし険しい山や人が多く困難な場合や、また山頂がどこなのか分かりにくい時があるので、まあ山頂付近で「山頂の土を踏んだぞ!」とかでOKで、後で三角点があったとかに気付いて「達成しない」とかは無しにする。
 丹沢とか「ここいらへん一帯が丹沢」みたいなことがあったりするので、いずれか(最高峰に限定しない)に登ればOKとする。

ここいらへんをちゃんと決めておかないと、後決めで「一合目から登ってないからノーカンね」とか考え出したりして、やきもきしたりするも嫌なので「まあとりあえずは山頂と言われる付近に立てばOK」ということで、縛りは考えない。

投稿者 verju : 18:44 | コメント (0) | トラックバック

2016年06月20日

艦これにハマってた

今週末は「艦これ」にハマってた。

この夏のエアコン対策で変圧器を買ったので、かろうじてその設置を行ったぐらい

山に行ったブログ書こうと思ってたのに、書けてない。

投稿者 verju : 00:02 | コメント (0) | トラックバック

2016年06月12日

パプリカ育ててる

父が農業をできなくなり「せっかく畑が余ってるから」と思ったのか、今年になって弟が畑で野菜を育てるという。
なのでついでに自分もパプリカを育ててる
160612パプリカ

これから色が変わるのだろうか?

投稿者 verju : 10:50 | コメント (0) | トラックバック

2016年06月05日

麺堂 稲葉 ~Kuki style~へ行った

麺堂 稲葉 ~Kuki style~
麺堂 稲葉 ~Kuki style~

地元で人気のラーメン屋らしい。
開店すぐに着き待たずに入れたが、運が良かったらしい。

味玉とりそば。850円だったかな?
味玉とりそば

濃厚系なのでスープがドロッとしていたのはいいけれど、小さいツブツブ感があったので、自分としてはあまり好みではなかったかな。

まあ普通に美味しい。
でも値段的に量が少なかったので、味やトッピングで楽しむスタイルなのかと思う。

投稿者 verju : 11:37 | コメント (0) | トラックバック