« エンジンポンプを運んだ220424 | メイン | 田植え機の掃除220426 »
2022年04月26日
肥料振りした220425
今年は雨降りだったり、農協の人にやり方を聞いたりする日程で、遅くなってしまった。
来年は全てのことを20日前に終わらせた方が良いと思った。
肥料振りだけど、まずプラの部品を付けて、ボルト止めする
連結部に引っ掛け、持ち上げる
レバーを下げ、ロックする(その後、レバーが動かないよう、針金を下げる)
椅子の下に端子があるので、デジタル開度計を接続する
キャリヤーが付いてるので、取り外す
旧トラクターを参考にしようと兄に聞いたけど、主変速4、副変速2と言って、それではあまにり速すぎる。
それに去年肥料振りした時、主変速3で、主変速4に入れた記憶がない。
新トラクターだと10段階なので、主変速4は主変速10となり、全開である。それはない。
軽トラに肥料を載せて、行く先で追加した
新トラクターなんだけど、主変速8以上にすると、倍速がキャンセルされ、小回りが利かない。
足りなくなると思って、主変速8にしたり、デジタル開度計を15にしたり、色々設定がブレブレ。
最大20袋使えるが、普段は2,3袋余るらしく、18袋入れてしまい、それもかなり余ってしまい、撒き切るため、家の周りとさんだんぼり半分程度、余計に撒いた。
今回で分かった来年の設定は以下。
走行駆動切替スイッチ:すべてオン(4WD、倍速、オートブレーキ)
UFO自動スイッチ:オン(傾き自動調整)
主変速:6
副変速:2
PTO:1
デジタル開度計:20
すべての田んぼでこの設定を変えない。それで15袋程度なんじゃないかと。
来年の袋のあまりによって、主変速:5にして、厚く撒くようにする。
母がなかなか軽トラの運転をし始めないので、13:00過ぎに肥料振りしたので、撒き終わるのが16:00過ぎになってしまった。(水くれがあるっていうのに)
撒き終わったら、手で溜まっている肥料をある程度取って、ブロアーする
その後、良く水洗い。
ブロアーで水を吹き飛ばし、開閉ボタンを押して扉にオイルを入れ込む。
錆が浮いたら、ふき取る。
25日だけど、水がきてた。
ろくせだけど、ザリガニの穴で水が入ってきてしまうので、塞ぐ
25日(水が来たら)小堀のパイプを開けて、少しでも水が入るようにする
投稿者 verju : 2022年04月26日 01:24
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://verju.dip.jp/cgi-bin/mt/verju-mt-tb.cgi/3418