« 2015年02月 | メイン | 2015年04月 »
2015年03月26日
ロスカット痛し
3/12から「くりっく株365」をやりはじめたが、2週間の利益が吹き飛んでしまった。
敗因は以下。
・19,800をつけて伸びが鈍化し、少しおかしいと感じたが逃げなかった。
・昨日(3/25)夜、行って来いで薄利で逃げられたのに売らなかった。
・NYの下げ、月末調整があると気づいたのが今日(3/26)だった。
19,000付近まで押すと思っていたのに、好調だったため「もう押さないんじゃないか?20,000はすぐそこだし」と3/25朝に買いを入れマージンを低くしてしまった。
またロスカットのタイミングを認識していなくて、いつの間にかロスカットされていた。
結果的にはこれが傷口をさらに広げなくて済んだ。
追証を充てたとして今回の下落に耐えられなかった。始めてから2週間の利益が吹き飛ぶぐらいで済んだのは、不幸中の幸いとも言える。
今回で分かったことがある。
・常に調整を考慮したマージンを取ると、取引が少なくなってしまう。(かなりのマージンを取らなければならない)
・逆の目に行ったら、追証で耐えるとか無理。(上記ことがらプラス下落率が大きい)
なので今まで使ってなかったが、OCO注文を取り入れ「潔く小さく損切り」するようにしようと思う。
特に今回のような危険視される契機の場合は。
投稿者 verju : 23:38 | コメント (0) | トラックバック
2015年03月23日
やったこと履歴150323
150321 病院に診断書取りに。警察に提出しようとしたが話し合いの猶予がある、とたしなめられ保留。丸亀製麺で昼飯。鶴巻せんべいを買って、やっと家に買って休む。
150322 あっれー、何やったか思い出せない。次の日休みだから昼ごろお酒飲んだかも。夜に地球防衛軍4やって寝る。
150323 有給。撮りためたアニメ見て、まったり。
投稿者 verju : 23:01 | コメント (0) | トラックバック
2015年03月15日
カウントアップ祝杯150315
本職のリリース作業が終わり0:00付近に帰宅。
延ばしていた千万円台カウントアップの祝杯をやっとあげることができる。
カガミクリスタルのストレートグラスの外箱
ロックグラスは桐の箱だったけど、こちらも上品でいいですね。
箱からストレートグラスを取り出して見ると、カットがすごくきれい。もうお気に入りのストレートグラスになった。
そしてニッカウヰスキー仙台工場で買いだめたウィスキーもやっと飲むことができる。
食事も取り、遅い時間だけどまったりとした時間を作った。
基本にのっとってチェイサーを用意し、シングルカスク25年、万感の思いをはせながら頂きます
投稿者 verju : 01:44 | コメント (0) | トラックバック
2015年03月11日
ブランドチョコを買った
以前は「バレンタイン終了のお知らせ」みたいな妬ましく思っていたが、今では「こんな機会じゃないとブランドチョコ買わないし」という感じ。
銀座は通り道なのでジャン=ポール・エヴァン 三越銀座店でチョコを買った
19:30ごろ行ったら「2時間待ち」とか言われた。普段は閉店20:00だけど、この時期は特別に並んでる人がはけるまで、店を開けるという。
思ったより進みが速く、1時間ほどで入店し購入できた。
もちろん自分用に1つ買ったので後で食べよう。ブランドチョコ、どれほどの味か楽しみにしている。
投稿者 verju : 23:04 | コメント (0) | トラックバック
日経平均は調整か?
NYダウは3/11 0:00現在200ほどの下げ、それを受け日経平均はさらに調整するのではないかと思う。18,000程度まで押すと予想。
ドル円は120-122のレンジ相場が数日続くと予想。
1月下旬に119-117の相場だったけど、その上段の足踏みがあるとふんでいる。
去年12月の高値も121.8のことから、122を超えて一本調子で上げていくのは厳しいとみている。
投稿者 verju : 00:18 | コメント (0) | トラックバック
2015年03月08日
アーリーリタイアへの憧れ
私が学生の頃、短期で稼げる運送業のバイトをしたことがある。
長距離トラックの運ちゃんは稼げるらしく、そこで頭領的な大人に
「何千万と貯めて仕事を辞め、悠々自適に暮らしてる人もいる。」
という話を聞き、うらやましいと思う以前にどうにも世捨て人のような気がして好感がもてなった。
そう、その頃としては定年まで働きつづけるのは当たり前。平日に定年以下の男が街を出歩いているのは、安定しない職か浮浪者くらいなものだった。(ものすごい資産家は庶民と接点が無い)
しかし時代は変わり、特に東日本大震災以降は仕事のあり方について変わってきた。
「やりたいことがある人のため、週3日働く環境」とかそれ以降出てきた話で、それ以前は「そんなことがあるんだったら平日フルタイムで働いてから休日にやれよ!」って感じだった。
アーリーリタイアってありなのか?
と本格的に思ったのが、以下のブログをアップしたころから。
上記の説自体は残念だったものの、調べるとすでに自分の求めるアーリーリタイアしている方々がいる。
この中で「アーリーセミリタイア生活日記」は50過ぎなので「アーリーリタイア」と言うほどでもないでしょ?(すいません、これ以降歯に衣着せず言葉づかいとなります)と思った。
「自由人のアーリーリタイアメント生活」は、どうも探すのが面倒だったこともあって旅行の記事ばかり目について欲しい情報が得られなった。
探したブログで「poohの毎日~40代アーリーリタイア夫婦の暮らし~」あー、役に立たないほうか。
私がちょくちょく見てるのは以下のブログである。
年間生活費100万円! 36歳からのドケチリタイア日記
40代貯金2000万でセミリタイア
リタイアするにあたって気になるのは
日々の生計をどうしてるか?
である。
「全く何もせず、貯金を取り崩し一生涯生活できるレベル」まで求めていない。
理想は働かず、自己資産運用で生活の見込みが立つ(それ以外にやり方が思い浮かばない)を考えているため、その手だて・生計が気になるのである。
「年間生活費100万円! 36歳からのドケチリタイア日記」さんは資産1億超えらしいので、なんか神の存在というか、もう運用しなくていいんじゃないの?って正直な感想。
「40代貯金2000万でセミリタイア」は自分に近く、すでにアーリーリタイアしてる先達として気になる存在。
さて「アーリーリタイア」と定義するマイルールだが
・週3日以上の雇われは除く
・自営(店舗を構えて休みが自由に取れないなど)は除く
・全生計を親に持ってもらうのは除く
・一生涯の生計における見込みさえないのは除く
のようなことを考えている。
中にはおるのよ。
貯金もなく、1年もせず再就職しか手だてが無いのに見栄をはりそれを「アーリーリタイア」という輩が。
それは「無職」「休職」と呼ぶんですよと。
今まで漠然とした「アーリーリタイアへの憧れ」だったが現実味をおびてきた。
この記事をアップする機会に「アーリーリタイア」と、新しいカテゴリを登録した。
それに伴い今後この系統の記事は、このカテゴリにアップしていきたいと思う。
投稿者 verju : 20:40 | コメント (0) | トラックバック
2015年03月07日
ノーポジすぎる
裁量でやってたFXのドル円は、米雇用統計を待たず3/5の120円越えで決済。
雇用統計前に少しポジションを持とうかとも思ったが、日足ボリンジャー+2上限にタッチしていたので様子見としたため、利益を上げることができなかった。
仕方ないのでトラリピでなかなか決済しないトレールを121円台で決済したりしたため、ポジションのほとんどは評価損をかかえたままのトルコリラとなった。
すでに3/4に株も薄利で売却。
<取引>
9001三菱重工業(株) 643売
3/7 3:41NYダウが260を超える下落となっているためIHIも週明け薄利で売却できればと思っている。
まあ今回は日経平均19,000を意識して調整があるのではないか?との思惑で、かなりのノーポジとなってしまった。
しかし日本経済の回復は力強いものがあると思うのでトレンドの上昇基調は変わりない、あったとしても急速調整のパターンと見越し、押し目があれば拾いたい。
今年からトラリピにトレールが追加されたが、目標上限値がある場合に通常のイフダンに比べ利益およびリスクオフを取ることができるのではないかと感じた。
私もそうなのだが、手数料の低い「せま割」でレンジをはる人は多いと思う。そうするとレンジの上限部分は高値づかみとなってしまったりした。
今回の場合、目標上限値121.20としたらイフダンだと121.00までレンジをはらなくてはいけないが、トレールの場合だと120.50までのレンジがトレンドを追いかけてくれた。
このように「あまり上値までレンジをはりたくない」場合は重宝する。
もし行って来いを想定してるならそのまま下値で仕込むこともできる。
もちろん狭いレンジ相場なら通常のイフダンのほうが効率いいと思う。自分の考えで使い分けていただきたい。
でも自分の場合、特に高値づかみしたくない(評価損を抱えたまま長期で持ちたくない)リスクオフの観点や、運良く急騰すれば高利益となるトレールを常用することになると思う。
投稿者 verju : 03:57 | コメント (0) | トラックバック
2015年03月02日
やったこと履歴150302
150302 0:16はい、出勤日になりました
150301 8:30起床10:00確定申告。事前にほぼ書類できてるが、やっぱりPC入力13:00極楽湯17:00お手軽ウィスキーをやってたら22:00報告書作成
150228 遅い起床。お昼にナポリタン(トマト風味)作ったな。アニメ見たりとまったり18:00散髪20:00いい加減確定申告やらなきゃ(計算はまとめてある)と国税庁のホームページで入力作成2:00着床
投稿者 verju : 00:15 | コメント (0) | トラックバック
2015年03月01日
コストパフォーマンスいいウィスキー探し
ウィスキーブームということでお手軽なウィスキーを探してる。
写真左奥から順に紹介
ブレンデッドスコッチウイスキー バランタイン ファイネスト
1,000円程度で40種類のブレンド、コストパフォーマンスのいい有名な銘柄。
原酒を多数ブレンドしてるので複雑(色々な旨味が凝縮された)味。自分好みの部類。
ブラックニッカ クリア
600円台で売ってたりする。味は悪くないが薄い。高いお酒を温存してこちらを割って飲んだりするので減りが速い。安いからいいんですけど。
初号ハイニッカ 復刻版
数日前に復刻版とのことで1,400円ぐらいで売りに出された。
フワッとくる(香り?)のがウィスキーらしい、そして甘い。どうやら自分は甘いニッカが好みのようです。
ワイルドターキー8年
度数が高いですが香りに乏しい気がする。アメリカらしくガツンとくるが、あまり好みでなかった。
先月はアマゾンで2,300円ほどだったが今は3千円近く。
ザ・グレンリベット12年
まさにザ・グレンリベットのホームページにあるような洋ナシの味わい。しばらく飲んでこれも悪くないと思えてきたが、ロックで薄まるとあんまり?って感じ。2,600円ほど。
スーパーニッカ
余市のスモーキーさが緩和され飲みやすい。3種のブレンドも味わい深い。2,200円でお買い得ではないだろうか。
フロム・ザ・バレル
写真一番手前にあるウィスキーでまだ飲んでいない。アマゾンで予約して「入荷できないかもメール」がきたが運良く2,200円ほどで手に入れることができた。
銘ウィスキーで美味しいと有名です。
さて、以下は以前飲んだもの。
ブラックニッカ リッチブレンド
クリアをリッチにした感じ。味も悪くなかった。1,000円程度で購入。コストパフォーマンス高いと思う。
シングルモルト 余市
初めて飲んだスモーキーなウィスキー。グレンリベットの洋ナシ風味は未だにうまいと思えないのだが、それよりかはスモーキーさも悪くないと思えてきた。次はスコッチのスモーキーなやつを試してみたい。1,300円程度で購入。日本のシングルモルトは値上がってしまって残念。
まとめると自分の場合1,000円程度だとバランタイン ファイネスト。
2,000円程度だとまだ全然試してないのだが、ジョニ黒になるのではないだろうか。
しかしスコッチって12年物が2,000円程度で手に入るなんてすごいね。好みが見つかるといいかも。
投稿者 verju : 18:20 | コメント (0) | トラックバック
資産1,000万円台カウントアップ?
去年と異なり今年のFXは絶好調ってほどではありません。狭いレンジで小銭を稼いでる感じ。
日本株・日経平均上昇の方が好調で、こちらに助けられてる感じ。
この頃、評価額で月々ざっくりと資産合計出してるんだけど、昨日の円安もあって1,000万円台カウントアップに1万満たないという微妙な状況。
まあざっくりとだし財布の中身を合わせたらカウントアップしてるんだけど、どうにも素直に喜べない。
なので25年物の高級ウィスキーは月半ばの本業の納品が終わったら、文句なくご褒美として飲もうと思います。