« 2015年09月 | メイン | 2015年11月 »
2015年10月27日
GARMIN(ガーミン)Etrex20x英語版を購入
どうやら友人とイングレスやった時に、車のルーフ上にハンディGPSをキャリブレーションのため置き、そのまま忘れてしまったっぽい。
山歩きにハンディGPSが無いと(個人的に)楽しさ半減なので新しく購入することにした。
アマゾンで以下を購入しました。
GARMIN(ガーミン) Etrex 20x 英語版
24,800円
つやつや光沢保護フィルム 『Crystal Shield GARMIN eTrex 10J/20J/30J』
980円
2日ほど前はアマゾンで見当たらなかったと思ったけど、ちょうど新しいeTrex 20xが出てた。
無印のeTrex 20を27,800円で買おうと思ってたのでラッキー。前バージョンに比べ解像度やメモリが上がってるっぽい。
ハンディGPSだけど購入3年でフランスで紛失。それから今回5年で紛失。次は10年もってほしい。
投稿者 verju : 23:41 | コメント (0) | トラックバック
2015年10月25日
とりあえず登山でお茶する
新しく興味の引くものができ「あーでもない、こうでもない」と、色々とネットで調べてる時間が、実際の趣味を行うよりずっと楽しかったりします。
今までの登山は単に山頂に行って下山するだけで、あまりにも何も持っていかなかったので
「山頂でお茶を飲む」
と決めました。
以下をアマゾンで購入しました。
イワタニ(Iwatani) カセットガス ジュニアバーナー CB-JRB-3
3,258円
trangia(トランギア) ケトル0.6リットル TR-325 【日本正規品】
2,176円
スノーピーク(snow peak) チタンシングルマグ 300 フォールディングハンドル MG-042FHR
1,868円
「山頂で暖かいコーヒーをすする・・・」なんか登山の醍醐味っぽいじゃないですか?
やっぱりお湯を沸かすならヤカンじゃないですか?
チタンマグですが直接温めることもできる。チタンは局所的に温まる仕様なので底辺を熱してもコップの淵は熱くなりにくいので、マグカップに持ってこい。普段使いも良さげです。
カセットガス ジュニアバーナーですが、湯を沸かすランニングコストが一番低いと思われるので購入しました。
山用のガス缶より、カセットガスは売ってるところが多く手に入りやすいし。
単に「お茶するため湯を沸かす」だけと最初思ったけど、お湯が沸けばカップメンも食べられるし今はフリーズドライで色々なものがある。
湯があるだけで、かなり幅が広がると思った。
投稿者 verju : 16:55 | コメント (0) | トラックバック
登山3種の神器を購入
自分は山を登ったりするが、実質、持っていくものとすればタオルぐらいで、靴も普通の運動靴。
あまりにもつっかけ的、趣味としては大変お粗末なので、登山で必要最低限と言われる「登山3種の神器」を購入することにした。
そしてブログカテゴリーに「山」を追加しました。
これから登山関係はこちらに登録していこうと思います。
アマゾンで以下を購入しました。
パラディニア(Paladineer) ハイキングバックパック 軽量 ナイロン製 25L
3,099円
[アルバートル] ALBATRE アルバートル・ライトトレッキングシューズ AL-TS1120 ブラウン
4,780円
VAXPOT(バックスポット) レインウェア 上下セット【アウトドア向け / 耐水圧10000mm / 透湿あり / 撥水加工】 VA-8200 REDxGRY/GRY
1,999円
9,878円と、なんと1万円を切っています。
2,000m以下の低山、日帰り目的なので充分かと。
山を登るにしても「どのような目的でやるか」が重要らしく。自分の場合
イングレスをやるため今までの装備がお粗末すぎた
ということなんですよね。
以下1つずつ購入したものについて説明したいと思います。
・パラディニア(Paladineer) ハイキングバックパック 軽量 ナイロン製 25L
腰ベルトにポケットがあり、スマホやハンディGPSが簡単に取り出せる。これは外せなかった。
夏にTシャツとGパン。モバイルバッテリーをGパン左前ポケットに入れ、ケーブルでスマホ接続。ハンディGPSを右前ポケット。
常に「片手にスマホ」状態なので歩きにくいし、ザックから荷物取り出すのも面倒。それが解決されるのを期待している。
その点からすると以下もお勧め。
VAXPOT(バックスポット) アウトドアザック 【本体底部に専用ザックカバー装備】 25L VA-8300
最初からザックカバーもついてお得なのだが、ビビットな色が個人的に合わなかった。
ピンクだと1,999円。落ち着いたグレーの売れ筋と思われるのだと3,999円。カラーで値段がかなり変わってしまう。
カラーが気にならないなら、こちらもお勧め。
自分の買ったザックにはザックカバーがついてないので、以下を購入しました。
【la select】雨よけ レインカバー リュックカバー ザックカバー
(ブルー, 【S】)で267円
・アルバートル・ライトトレッキングシューズ
売れ筋の登山靴で、雨は厳しいと思うけど晴れメインで使用するつもりなので、安くコストパフォーマンス良さそう。
湿った地面もソール2cmあるので濡れにくそうだし、運動靴で登山するより絶対良いと思う。
・VAXPOT(バックスポット) レインウェア 上下セット(赤, 【M】)
雨具に幾らかけるかです。
雨具は性能が出やすく、外からの雨は弾いて内側の水分(汗は)外に逃がす。ゴアテックスなど1万以上するのを買えば、そう頻繁に買い換えるものではないし満足できるかと思います。
しかしそもそも「雨が降りそうだったら行かない」と、今までほとんど出番がなかったので「登山用」と言われる安い雨具でいいやと。しかもこのメーカー、カラーで値段が変わり「めったに着るものでもないし」と、一番安い赤にしました。
今まで雨が降ったら濡れるにまかせた(夏なので問題ない)だったので「とりあえず3種の神器」を揃えたということ。
趣味の登山としてはライトな物から始めるけど、ゆくゆくはテント泊などしたいな。
投稿者 verju : 14:30 | コメント (0) | トラックバック
2015年10月18日
初期スノースクートブーツ終了
とっくに履かなくなった初期スノースクートブーツ、外気マイナスの場合で滑って汗をかき、それが冷えてつま先が冷たくなる場合があった。
今のスノースクートブーツはゴアテックス使用。高いだけあって上記ようなことはなく、かなり汗をかいてるはずなのにいつも暖かい。とてもお気に入り。
でもまあスクートで使わなくなったといえ、最近の山登りに充分使えると思ってひっぱり出してきた。
とりあえず家の周りを歩いてみたらソールがべろんと取れてしまった。100mほど歩いて両方とも。
ブログを見ると13年前に購入したものなので、さすがに仕方ない。
なんだかスクート熱も冷めてしまった。
けれど、久しぶりにスクートチェックしたら2016モデル出てた。
ジック スノースクート SNOWSCOOT 2016モデル ONE-D
いつの間にかエントリーモデル9kg切ってた。価格は10万程度。
上位モデルでも8.5kgなので0.4kgにさらに5万出せるか?って感じ。
今のスクートはガタがきてるが少しでもお金になればと近々オクに出すつもり。
2016シーズンどうしようか。
投稿者 verju : 21:37 | コメント (0) | トラックバック
川越でイングレスやってた
151010に川越で友人とイングレスやってた。
商店街があり、思いのほかにぎわってた。
河原でドローンも飛ばした。
以前充電したのを持ってったけど、放電してあまり長く飛ばせなかった。
151010-13と連休だったけど、残り2日は天気が悪く、家でアニメ見て過ごしてたと思う。
そして今週も天気があまり良くない。
この頃週末に天気が良くない日が多く、やっぱり出かける気を無くす。
投稿者 verju : 00:01 | コメント (0) | トラックバック
2015年10月17日
三毳山へ行ってきた
以前行った植物園の山が気になっていたので、151003に三毳(みかも)山に登ってました。
汽車風の乗り物があります
南口から登ったんですが、車いす用の駐車場近くに登山口がありました
パンフレットに山頂直通道があるみたいだけど、良くわからなくてでも結果そっちに行かなくて正解でした。
帰りにそちらの道を使ったけど、かなり傾斜がありました。登りだと大変なことになってました。
景色も悪くありません。一部草だらけのところなどありますが・・・
三毳神社
パラグライダー発射場
こんなところがあるなんてね。
下から吹き上がってくる風が気持ちよかった。
中岳
さっきまで山頂だと思ってたんだけど、今ネットで調べたら違ってた。
みかもハーブ園
みかも万葉庭園
読書してる人がいた。近くの人だろうか?優雅でいいと思った。
だけどここいらは高速に近いので、場所によっては車の走行音が耳障りだったりした。
駐車場は17:30きっかりに閉まってしまうので、余裕を持って退場したい。