« 2018年01月 | メイン | 2018年03月 »

2018年02月27日

CFD(日経)で負けました

02/23 どうもこのまま日経が回復してくのか分からず「逆を行こう」と少額プット。

02/27 日付変わってしばらくして全決済。NYが大幅上昇し特に日本市場で問題が起きる要因が無いので損切り。12万ほど利益が目減りしてしまいました。
このところ勝ち続けていたので、頭を冷やせて良かったかもしれません。そのまま日本市場がOPENするまで持ち続けていたら、損失が拡大してしまうところでした。
先週後半は「ポジションを持たず休む」と考えたのに、ポジションを持ってしまったりとダメでした。
前回の底値更新でも余裕な少額コールが良かった。

日経は22,500を付けたので多少下がっても良いんじゃないかと思う。
だけど現時点ではプットする勇気はなく、下値をみつけてコールしようというスタンス。

投稿者 verju : 19:35 | コメント (0) | トラックバック

失業給付申請とかしてきた

セミリタイアしたらとりあえず以下のことをやっておかなくちゃと思ってました。
どうものんびりしてしまって、退職後2ヶ月近くたった昨日やってきました。

1.ハローワークに行って失業給付申請
 失業認定されるのに1ヶ月ほどかかるので、早めにやったほうが良いかと思います。
また、セミリタイアなので働いてしまった場合、記入項目が増えて面倒なので、失業認定されるまで働かないほうがいいかも。

2.市役所に行って年金と健康保険手続き
 会社で天引きされてたのを個人の支払に変更です。
健康保険は年間49,500円らしいので結構な額です。
そしてやるべきなのが年金免除申請。年金を支払わなくて良く、しかも支払わないのに半分もらえてしまうらしいです。
でも毎年申請しなくちゃならないのが面倒ですが。

セミリタイアってだいたい生活費だけで計算すると思うけど、こういった税金って地味にお金がかかるんですよね。
「こんな出費が出るとは思わなかった」という意味でも、事前にテストリタイアしたほうが良いんじゃないかと思います。

投稿者 verju : 18:59 | コメント (0) | トラックバック

2018年02月26日

セミリタイア資産範囲の考察

このところアーリーリタイアっていう人がホント多くなってきた。
特に東日本大震災以降から顕著になってきたことと思う。

「失われた20年」と言われ、働けど働けど豊かにならず、追い打ちのように震災ですべてを失う。
今まで一身に仕事に打ち込むことが美徳とされたきたけど、本当にそれで良いのだろうか?

働きたくない、仕事から解放されたい。時代もそういうことを言っても許されるようになってきた。
本当は完全リタイア(アーリーリタイア)したい!だけど資金的に難があるので、多少働いてもいい「セミリタイア」を目指す人も多い。

さて、セミリタイア資産レベルだけど以下の3つに集約されることが多い。

・3,000万以下
・4,000万以上9,000万以下
・1億以上

なぜそうなってしまうのか?それぞれブロガーを挙げて考察したいと思う。

・3,000万以下
セミリタイア資金3000万を目指すブログ
ほとんどの資産は銀行貯金。なので大化けする可能性は低い。
基本リタイアしたら資産は取り崩し。セミリタイア界隈からすると厳しい資産状況になってしまうが、お金のかからない趣味で人生を謳歌する人もいる。

・4,000万以上9,000万以下
【ぐうたら】とりあえず41歳でリタイアした【無職】
このレベルになると何かしらの投資スタンスを確立してる人が多い。
リタイア後も投資収益が見込めるため、生活が安定している。適度に仕事をやるというゆとりもできる。

・1億以上
年間生活費100万円! 36歳からのドケチリタイア日記
完全リタイアできるけど、投資が趣味という人も多い。
投資信託ぐらいでこのレベルに達する人もいるが、さらなる投資スキルが無いと超富裕層になる可能性は低い。

このように投資を勉強するか否かによって、資産レベルが変わると思う。

投稿者 verju : 00:32 | コメント (0) | トラックバック

2018年02月25日

やったこと履歴180225

180224 結婚相談所に入会してきた。セミリタイアできる環境を手放すのが惜しくて去年断った(断った理由は別にした)けど、やることにした。心情の変化を語るのはまた後日。
180225 前日23:00あたりから確定申告報告書作成始め。毎年ギリギリになるまでやらないのは困ったものだ。収入は証券会社の年間報告書でOKだけど、経費計算が面倒。会計ソフト導入するか10:00税務署へ確定申告14:00親も申告のため市役所へ送迎17:00艦これ・ネット・アニメ見たりとまったり

投稿者 verju : 22:12 | コメント (0) | トラックバック

2018年02月23日

2月は仕事お休み

フリーになって去年から継続してた仕事を1月で終わりにしました。
やめた時期が悪いですよね。2月って良さげな仕事ないし、無理に仕事することもないのでお休みにしました。

時間的余裕があったのでイートレードしてたら、CFD(くりっく株365)で100万ほどの利益を得ることができました。
先月今月合わせて200万ほどの利益です。
「なんかもう仕事やらなくていいんじゃないかな?(本業より稼げてるし)」と、ちょっと思いました。

確かに長くイートレード続けてきて、相場判断の実力がついてきてるのは自負しますが、こんな値幅の取れるのいつまでも続くわけないし奢るのは良くないです。
「運が良かった」ことにして来月再来月あたり仕事しようと考えてます。

これがなんか仮想通貨あたりで利益が出た人を聞くと、焼肉食ったり車買ったりと散財したりするらしいけど、ホントお金の扱い方が分からないんだなと思う。
自分の場合「100万か・・・」と思う。
得ることは簡単なんですよ、維持することが難しい。

3月から仕事やってもいいと思ってるので、昨日面接受けてきました。どうなることやら。
まあダメでも4月案件の方が多いと思うし、イートレードですでに今年分の生活費を稼げてるので、3月休みでもいいとも思ってる。

テストリタイアやったおかげで、仕事やらなくてもまあうまい具合に暮らせてる。

9時に目覚ましセットして、艦これをやりつつ気になったらマーケットチェックして。と、ゲームとイートレードって親和性がいい。
で、適当に余裕がある時に近くの河川敷まで往復25分のランニング。
基本体動かすの好きだし健康にいいし、田舎なので景色いいし車とか気にしなくていい。

もっと資産が増えたらフリーの仕事をせず、こっちの生活に移行したいけど、まだまだかな。

投稿者 verju : 22:41 | コメント (0) | トラックバック

2018年02月17日

テストリタイアのススメ

「本番のアーリーリタイア資金が無いっていうのに、お試しでアーリーリタイアなんて出来る訳ねぇだろ!」
まあそう思うかもしれません。
でも、私からすると「ぶっつけ本番でリタイアするほうが危険」と思ってますので、お試しで2年ぐらいリタイアしたほうがいいかと思います。

どうして2年なのかというと、季節柄1年目で出来なかったことが次の年に出来るかもしれないことと、やっぱり1年だと次の年の再就職が気になって本格的なリタイア気分を味わいにくいんじゃないか?ということと、私がお試しリタイアしたのが2年だったということです。
2010年~2011年までのブログ記事がそれにあたります。

業種はたまた、大多数の日本人にとっては、2年もブランクを作るなんて到底無理な話かもしれません。

でも
「一生にたった2年だよ、たった2年ぐらい自分の好きな事やってもいいんじゃないか?」
「それも老人になって体が動かなくなる前の、若い時に」
そう思って、30代前半に仕事をやらず自分の好きな事をやったのは、物事の見方が変わって世界が広がったかな?と。

まあ正確には「リタイアとは微妙に違う」かも知れませんけどね。
でも自分的にはとても良かったと思います。

私のテストリタイアの顛末を話します。

仕事をせず、寝たい時に寝て起きたい時に起きる。とても気分のいいものです。
海外・国内旅行をしたり、ゲームやアニメをやりたいだけやる。とても満足です。
でも2年目の最後あたりは、毎日休みなのでアニメを見終わっちゃうし、お金が無いので旅行にも行けません。
私の場合、あまりにも長時間自室にいると煮詰まったので、たまに近くの河川敷に行って何やるでもなく帰ったりしました。

最終的には銀行貯金が尽きてテストリタイア終了となりました。200万ぐらいでしょうか?

普通に投資信託の積立や年金保険の支払もしていたので、銀行貯金がどんどん減っていき、その他の資産は「絶対手を付けちゃダメ」と決めていたので。
その当時は下落相場で投資をしようとも思わず、資産を増やすことはできなかったのも厳しかったです。

テストリタイアをすることにより、本番時に以下のことがより良くできると思われます。

1.資産状況的な納得
例えば「読書だけできればいい、お金はかからない」と思ってリタイアしても、やってみると「やっぱりそれだけじゃ満足できない自分がいる」そんなことがあるかもしれません。
それが分かったのであれば再就職し、その分のお金を貯めればいいわけです。
私の場合だと時間が余ってしまうことが分かったし、完全インドアでは満足せず多少のアウトドアが必要なようです。そのための資金が不足しているように感じたのでセミリタイアしています。

2.生活状況の改善
テストリタイアの時は「3時に寝て15時に起きる」なんてザラでした。
そんなぐうたら生活の中で「健康に悪い」「人生を無駄にしている」と考えて「(ちょっと多目の睡眠を取って)0時に寝て9時に起きる」と思ってもなかなかそれは難しいと思います。
そんな教訓もあって、現在のセミリタイア最初の1週間はぐうたらしたものの、9時に目覚ましをセットして起きるようにしました。
マーケットが開くので丁度いいです。目も覚めるし。
でも夜更かしして3時に寝ることがあるので、できれば0時に寝たいな。

3.身だしなみの改善
カテゴリ的には2.と同じなんだけど、長くなったので分けました。
端的に言うと「髪の毛ボーボー、髭ボーボー」になってしまうわけです。そうなるとコンビニとかの買い物がしにくくなります。
今は適当に髭とか剃るしコンビニへ行きにくいとかありません。

4.健康の改善
これもカテゴリ的には2.か。
テストリタイアの時は結構太って体力的にも衰えていた。
今はウォーキングとかしようと思うけど、寒いのでサボりがち。

これ以外にも「自分に必要なもの」「そうでないもの」に気付くと思います。

本番リタイアをより良くするためにテストリタイアはしていたほうが良いかと思います。

投稿者 verju : 23:29 | コメント (0) | トラックバック

2018年02月15日

艦これにハマってる理由

2016年6月から、かれこれ2年近くプレイしてる。
気に入ったゲームがあったら長く続けるタイプだけど、何で未だにやってるか自分なりに考えてみた。

1.やりこみ要素が多い
自分って調合系?のゲームが好きだったりする。あそこであれを入手して次はあれをやって・・・というように止まらなくなる。

2.いつでもどこでもできる
いつでもどこでも、さらに短い時間だったら短い時間なりのプレイができるのがいい。
短時間だったら遠征出し直して、ある程度まとまった時間なら任務をこなすとか。

モンスターハンターポータブル、地球防衛軍4とかハマったけど1狩り1時間とか掛るんで、基本自宅プレイだった。
いつでもどこでもさらにプレイ時間も調整できるとなると「艦これの合間に生活する」っていうのが正しいくらいプレイ時間を生活に組み入れていく。

サラリーマンやってた時は、家に帰ってからずっとプレイして飯フロとか最低限のことやって、って感じで2時に寝て6時起きとか
「死ぬ、マジで死ぬ」
って感じだった。

3.ガチャがない
完全無課金じゃなくて「1ヶ月に1,000円ぐらい使っていいかな?」ってスタイル。それでも今まで1万5千円くらいしか使ってない。
これってガチャじゃありえない低コストらしい。

4.始めた時期が良かった?
UIが徐々に改善されプレイしやすくなったし、練度が上がってなんとかイベントについていけてる感じなので、楽しい。
これからさらに難易度が上がってくると厳しい。

今からプレイする人はちょっとガチにならないとイベントこなすの難しいかも。
「あきらめる勇気が必要」なのも旧日本軍の無理ゲー気分を感じられて笑う余裕があるような、見極め・切り替えができる、人を選ぶゲームかも。

というように絶賛「艦これ」が楽しいので、他のゲームをやってる余裕が無い。
実はグラフィックはアズールレーンの方が好きなんだけどね。

「モンスターハンター: ワールド」や「地球防衛軍5」とかやりたいのにな。
「ゴッド・オブ・ウォー」ゲームプレイトレーラー見たら、すげぇやりたくなったし。

フリーになって今月仕事休みにして、艦これを満喫している。
だけど今の所2月だけ仕事休みと考えているので、上記ゲームをプレイするのは「無理かなー?」と思ってる。
やるんだったら仕事辞めてガチにやりたい。

投稿者 verju : 22:45 | コメント (0) | トラックバック

2018年02月09日

アーリーリタイアに必要なもの

アーリーリタイアに必要なものって「お金」でしょ?
私も最初はそれだけあればいいと思ってました。

でも色々とリタイア系ブログを見たり、リタイアに片足突っ込んだぐらいの資産を持てるようになった今となっては、もちろんお金が必要なのは大前提だけど、それ以外に以下が必要だと感じました。

1.趣味(生きがい)
 「こんな糞仕事辞めてやる!」アーリーリタイアの動機としてそれもまたいいでしょう。
しかし、仕事を辞めてはたと気づく、仕事以外何もなかった自分に。
リタイア系ブログで成功してる(リタイアを満喫してる)と思われる人は、必ず何かしらの趣味を持っています。
旅行であったり読書であったりアニメであったり。
自分の好きなことばかりやるのが幸せではないのか?と私は思いますが、経済的な理由がそれを許さない。
単に生活するだけだったら人生逃げ切るほどの資産を持つ人や、フライング気味にリタイアした人など、趣味や人生の潤いのために多少仕事をする「セミリタイア」としてリタイアする人も多い。

2.独りで生きていく能力
 アーリーリタイアするにあたり「2人分の余裕なんてない」「1人で精一杯」かと思います。
なので残りの人生を独りで生きていく「自立していて依存しない」能力が必要。
所帯を持つ人ならこれに当てはまらないかな?と思うかもしれませんが、会社というコミュニティを離れ、ある程度自分自身でなんとかしなければならないのは事実。
私は「1人って最高!」と思います。趣味とか束縛されないし旅行とか行きたいところ行けるし。しかし、人によっては人間関係がないと「人恋しい」「寂しい」とか言って結局仕事をやり始めてしまう人もいます。
 独りで生きていく能力の中に「自分自身を進化させてく能力」も必要かと思います。
具体的には、いくら大好きな趣味でも何年もそればかりでは飽きるわけです。楽しみを見つけていく能力。ちょっと博物館行ったりイベント行ったり、そのようにリフレッシュしてまた元の趣味に戻ってもいいし、そのまま別の趣味をやってもいい。
そんな能力が無い人は「暇で何もやることが無い」となって、アーリーリタイア失敗。
仕事にも戻れないし、人生もつまらないなんて、最悪ですね。

このようにアーリーリタイアできる環境がそろっても、人により向き不向きがあるようです。

投稿者 verju : 21:37 | コメント (0) | トラックバック

2018年02月06日

この業界の人 Part.15

韓国人、中国人。

自分が初めて外国人と一緒に仕事したのは2008年の韓国人が最初かなぁ。いや2001年の中国人が最初か?
その当時はプロジェクトメンバー10名のうち1名って割合だったけど、今や半分が外国人っていうのも普通にある。

外国人といっても圧倒的に多いのが、韓国人と中国人。
ネットではお互いの不仲が取り上げられて、お互い良いイメージがないのは事実。
しかし、日本に来てるだけあって親日家が多く、しかもIT業界という高度な知識がないとやっていけない業界から、賢くお互い大人なので、政治的・歴史的話題は避けるようにしていると思うので、それが仕事に影響することは少ない。

しかし、いくら人手不足だからって、要件定義・設計をやらせるのは勘弁して欲しい。
日本人だって相手の意図をくみ取って設計を起こすのに難儀するのに、言葉・文化の異なる人にやらせるのはレベルが高すぎる。
だけど、やらされざる得ないというのが現状なんだろう。
あと10年もすれば8割以上が外国人と、この業界はそうなっていそうな気がする。
今までもそうだったが能力不足、さらには言語力不足が上積みされたとしても突っ込んでいかざるを得ないんだろうか。

でも一緒に仕事をやってて、母国語違うから意思疎通が悪いかと言うと、そうでもない部分もある。
同じ日本人だと阿吽で「こうやってると思ってた」と思い違いをすることが、ままある。
しかし、外国人だとちゃんと分かっているか気になるのではっきりな物言いをし確認するし、相手もはっきりというので、思ったよりは意識違いが少ない。それに「こうやってくれ」と言えばその通りにやるので、日本人の新人に多いへたなアレンジをしてバグを作ることがないのもいい。

運が良かったのだろうか?今まで一緒に仕事をした韓国人、中国人は皆賢く、ちゃんとした個があり、しっかりとした人物だった。
それは自分が語学留学して外国で暮らす苦労が分かり、共感した部分があるということもあるだろう。

これから増々外国人が増えていくので、残念な人も出てくるかもしれない。その時はうまくやらないといけないなぁ。

投稿者 verju : 17:31 | コメント (0) | トラックバック

2018年02月05日

先週のCFD取引の振り返り

艦これがメンテに入って暇なので、先週の日経平均の押し目から心情の変化を分析したいと思います。

01/29 押し目買い。この日時点では「押し目買い良し」と見ていました。

01/30 全決済。今年1,000上げの1/2押し23,500と見ていましたが、前場でそれを超える勢いと感じ「おかしいぞ?」と思いました。2/3押し必至と思いましたが、まだホールドする気でいました。
しかし、3つ想定外を認識し全決済するに至りました。
1.押し割合の見誤り
 去年9月からすると相当上がっています。1/2押しが外れ2/3押し、全押しも視野に入ってきました。
2.円高推奨の発言
 円高を嫌気して下落してた認識があり「短期的」と言ってたものの先安観が出てきたこと。しかし今考えると為替の方でもひっかけがあった認識です。
3.証拠金の増額
 23,000でも余裕の証拠金を用意していましたが、2/5になんと2倍の増額になるとお昼休み中に知りました。もし23,000を大幅に下落し2倍になった時点でロスカットになります。
 年初から90万近くの利益があり、全決済すると5万ほど利益が目減りしてしまいますが「こんな3つも想定外あるのに一旦仕切り直すべき」と思い決断しました。
 しかし証拠金増額なんて重要なことCFDトップ画面にだけ出してなんで証券トップ画面出さないかな?と。確かにCFD取引してる人しか関係ないけどさ。これ知ってたら押し目買いしなかったよ。まあさすがに証券会社もこれはマズイと思ったのか、2/1に重要なお知らせに出しました。

01/31 少額のコール・プットをし、決済。迷い。
昨日で買い方が逃げたと思い、再度上げるには大きく出来高を伴って下落する必要があると思い「休むも相場」と考えました。

02/01 休み。この日は結構上げたので実際にはここで全決済すれば損失無かったですが、そううまくいきません。

02/02 若干のプットをして持越し。一時2/3押しを割ってるのに悪あがきのように強気ニュースを流してるのに違和感を持ち、プットしました。

投稿者 verju : 13:09 | コメント (0) | トラックバック

2018年02月04日

相場観操作に必死過ぎて笑える

日経平均が23,000近くになり「絶好の押し目」とか「一時的なもので上昇余地あり」とか強気一辺倒でとてもキナ臭いと感じています。

なのでくりっく株365(CFD)を一旦全部処分し、若干のプットをして週末の取引を終わらせています。
朝起きるとNYダウが600超の下落とのことで、週明け相場がどうなるか見ものです。

確かに私も長期的には上昇と踏んでいますが、2週間ほどの調整2/23の22,000あたりから反発というストーリーを考えています。
そのあと24,000を超えていき「ね?大筋の見方は合ってたでしょ?」と言われるのならば「それはそれで間違ってはないな?」と思います。

これを正直に言うと自分たち一部の人が利益を上げづらくなるのであえて逆の目。上目線が多いので簡単です。その人(初心者)にしばらく買ってもらおうという魂胆かと思います。
一部の人とは「絶好の押し目」とか「一時的なもので上昇余地あり」とか言ってる人です。

投稿者 verju : 00:34 | コメント (0) | トラックバック