« 2009年07月 | メイン | 2009年09月 »
2009年08月31日
台風で帰り、比較的空いていました
乗り換えで人が降りて、空いてるので端のオタっぽい人の後に詰めたら、なんか湿ってるっぽい感じがしてショボーンでした。
投稿者 verju : 23:57 | コメント (0) | トラックバック
2009年08月30日
高速道路が無料になるだけでいいや
あえて避けている話のうち1つは政治なんですが、今回それに関係してしまうけど、少しだけ。
どうやら民主党に政権交代するみたいですね。
「(期待が大きいだけ)重いよ。」
と、家の人がそんなことを言ってたけど、自分は多くは望みません。高速道路が無料になるだけでいいです。
ETCが出たとき「あれ?高速道路って将来的に無料になるんじゃなかったけ?だったらなんでETCとか出すの?無駄だよね?」と理不尽な感じを受けてなんとなくETC導入を避けてきましたが、今回「無駄な物を買わないで頑張ってきたかいがあったな?」とか思いました。
投稿者 verju : 23:41 | コメント (0) | トラックバック
2009年08月28日
田舎のコンビニは5-1でいいんじゃないか?
5-1っていうのは、朝5時から深夜1時ってことね。
マイナーな幸手市、しかも街中から外れたコンビニは深夜0時過ぎると誰も(と言っていいほど)買いに来ないと思います。
ぶっちゃけ7-11でいいかと。でも、自分も含めて電車とか公共交通に配慮してそんな感じ。
コンビニは当たり前のように24時間だけど、それに対応するため関係者の方々、そしてそれを使う側にとっても高稼働になってしまうという悪循環になります。
古来人間は夜に寝るものだと思います。なので現代人の24時間なんて無理がたたってると思います。
都内は仕方ないと思うけど田舎でもどこでも24時間するよりは、多少不便になっても人間らしい生活をしたほうがいいんじゃないかと。
最近仕事が忙しくてちょっととばっちりのように思ったことなんですけど、こういった大手が改善すればその流れが波及していって、ゆとりがうまれればなー?と思ったりしています。
投稿者 verju : 18:20 | コメント (0) | トラックバック
ダメだ毎日終電だ
平日何もできなくて、どうしょもないです。
今月はブログ少なくてガックリです。
投稿者 verju : 02:06 | コメント (0) | トラックバック
2009年08月24日
待ってた!薄型PS3
「2万台になったら買うよ。」
友人でPS3が安くなったら買うという人がいて、さすがにそこまで下がらないと思ったけど、なんと!今度のPS3は3万を切ってますね。
自分は薄型になったら買おうと思っていたので「ついに出たな?」という感じです。
それに消費電力も初期モデルの3分の2となっており、しかもファンノイズが低減しているのはいいですね。
現行のPS3はファンノイズがうるさそうで(実際うるさいという話は聞きますし)なんかなー?と思っていました。
薄型、省消費電力、静粛性、値段と、思った以上に良くなったPS3。薄型になっただけでも買おうと思っていたので、これで買わない理由は無くなりました。
だけどPSPのゲームが残ってますし、すぐやりたいゲームもないのでしばらくは待ちになりますねw(なんだよ?w)
家電はシルバー(がなかったら白)と決めているのも一因ですね。
どーせ年末あたりシルバーと白を出すと思うので、自分的にはそのとき買うのがベストかな?と思います。
投稿者 verju : 23:51 | コメント (0) | トラックバック
2009年08月23日
VAIO type P(VGN-P61S)のレビュー
8月4日に注文しました。キャンペーンでソニースタイルモデルの最安値は6万円を切ってたので、こんなに安いならばとCPUを1つ上げました。64,800円でした。
スペックは以下の通り。
OS:Windows XP Home Edition 32ビット正規版(SP3)
CPU:Atom Z530(1.6 GHz)
メモリ:1GB×1(オンボード)
ストレージ:SSD 32GB
色々ネットブックを見聞きして、アトムならXPとSSDが必須と確信しました。なのでバイオPのXPでSSDが出るのを待ってました。
クリスタルホワイト。きれいです。
良い点が多いので、先にあえて悪い点をあげます。
これは自分の使用シーンを考えた場合であるので、人によっては悪い点にならないと思います。
・液晶が180度開かない
こんな感じで液晶部と底面が引っかかります。その部分を削ったとしても、さらにヒンジとバッテリーが引っかかっているので、どうしても180度開かせたくないみたいです。
自分は移動中に立って使用するのも考慮に入れています。
これだと俯いて操作しなくてはならないので強くゆれた場合、つり革を掴むレスポンスが遅れそうです。
・もっとバッテリーがもって欲しかった
カタログスペックで標準バッテリー最大4時間ですが、誰もそんな使い方をしません。
液晶明度6/8、サーバのmpg動画ファイルをwifi経由でストリーミング再生(CPU使用率40%)を続けたところ2時間20分ほどでした。
これは大容量バッテリーにすれば駆動時間を延ばせます。しかしそうなるとスーツのポケットに入らなくなるので自分的にはダメです。
次に良い点です。
・速い
電源ONしてインジケータ4回過ぎる程度、30秒ほどでデスクトップ表示されます。
Vistaが使えないのは散々言われてきたこと。SSDにしたって使えないのを必死に使えるようにする努力のようで虚しいです。
Vistaは言うに及ばずそれより多少マシになった程度の7で使うのは、ゆとりだと思います。
・高解像度
1600×768ドットなので、mpg再生しながらネットを同時に見れたりします。他のネットブックだとブラウザ表示だけでいっぱいです。
・小さい
自分はバイオPを、布団でゴロゴロ寝転んで使用するのを想定しています(ダメな大人だ)
寝返りうつのも楽です。
・静か
ファンやHDDの音は静かな所ほど耳障りになります。
就寝前に使って、ファンレスSSDの無音は思いがけず良いと思いました。これなら図書館の学習室(かなり静か)でも使えそうです。
・ニコニコ動画が見れる
【ニコニコ動画】ニコニコベンチマーク0 (ハルヒ OP Ver)でCPU使用率65%でした。
通常アップされてるのは不満ないレベルで視聴出来てます。
・使い慣れたWindowsアプリが使える
Windows Mobileではモバイル用の動画ファイル再生であったりとか、代替アプリであったりとか色々と制限がありました。
ファイルそのまま、Windowsアプリそのまま使えるのは便利です。
最近、韓国製のMIDなど出てきましたが解像度が残念な点です。
それに値段的に同程度なので、それならばしっかりした作りのバイオを選びました。
バイオPを使ってみて満足なので良かったです。
090907追記--
バイオPのXP+SSDがあまりにも素晴らしいので不満が無く、カタログ見れば分かる程度のレビューになってしまったが、意外にバイオPレビューで検索してくるのがそこそこあって「これだけではいかんな?」と思いました。
読み返してみて「なんだろ?バイオPを購入するに当たり気になることはなんだろう?」と考え、それについて一切書かれていないので書くことにしました。
何もしなくても使える
「無駄なサービスを停止して...」とか、そんなことを一切しなくて使える。箱から出したそのままの設定で使える。
バイオPのレビューでは、詳細にOS設定が書かれているのが良いレビューという。しかし自分から言わせればそれは無駄な時間の何物でもない。充分に素早く動けばそのような設定は必要としない。
「VISTAモデル買ってXPにダウングレード可能ですよ?」って、そのダウングレードが面倒くさい。
・バイオPは字が小さくて見づらいという話について
は?何を言ってるんだと。
ドットバイドットで見やすいし、これを下手に解像度を下げると逆にボヤけて見づらくなる。
流石にネットでこれだけ騒がれてるから、OSの設定でアイコン文字を大きくするぐらいしようかな?と思ったが必要性を感じなかった。
そこでなぜバイオPの文字が小さい小さいとギャーギャー騒いでいる記事が見受けられるのだろうか?
それは使い手が40代に境界があるように思う。
若い人は、不満が無いのでこれについて何も書かない。
しかし年を取って老眼になると、近くの小さい文字が見づらくなる。当然その人達だけの声がネットに残り、さもバイオPは字が小さくて使い物にならないという印象が植え付けられる訳だ。
「バイオPは字が小さいと言われてて気になるんだけど、どうかな?」と思って購入に踏み出せない人は、自分が若者であれば全然気にする必要は無いと思う。
もちろん店頭などで実機を試すことに越したことは無いのだが。
・ほんのり熱くなるのは気になると言えば気になる
ファンレスですのでスリットのある左底面あたりが熱くなります。持てないほどではありません。
・ちょっとした設定
「ウィンドウとボタンに視覚スタイルを使用する」以外を外す。
システムのパフォーマンス設定。視覚効果でこれ以外を外す(これだけはチェックしないとXPっぽくないないかな?と)
閉じるで何もしない。
液晶を閉じてサスペンドとかなると、音楽とか聞けなくなるし。
サスペンドは使わず終了。
SSDだと終了復帰に時間がかかります。
OSを終了起動する方がアプリを立ち上げる手間が掛かりますが、ボーとしてる居たたまれない時間が少ないので、良いと思います。
投稿者 verju : 02:53 | コメント (0) | トラックバック
2009年08月20日
以前、どんなに忙しくても1行ブログぐらい書けるだろ?と言ったけど
「今日も終電まで仕事して、忙しかったです」
なんて毎日書いてもつまらないからエントリーしません。すいません。
昔は抗ったけど自分がこうなので「世の人の忙しいとブログが空いてしまう」のに寛大になりました。
ツタヤにDVDを返すとき、日が変わってしまったので延滞料取られないか?とキョドりました。
投稿者 verju : 11:18 | コメント (2) | トラックバック
2009年08月16日
プリペイド携帯を買い換えた
W63Kです。
すっかり更新するのを忘れていて契約切れになってしまいました。
旧端末で新契約するのは4,000円、新端末で新契約するのは4,800円。
800円余分に出すだけで新端末が手に入るということで、そっちにしました。
10,000円のプリペイドを入れようとすると、月額980円のプランを勧めてきました。
980×12ヶ月=11,760円なのでこれはダメ。オーバーしてるじゃん。
全くって言っていいほど使わないので無料通話とか意味無いのです。それにこういうプランだと不意にいくら使われてしまうか分からないし。
父の携帯なので「電話番号が変わってしまうのは失敗したな?」と少し思いました。
ストレート携帯なので、いちいち開く面倒がなくて良いと思いました。
旧端末は写真を移すのに「どうするんだよ?」って感じだったけど、これはmicroSDなのでカメラ代わりに使えて良いと思いました。
投稿者 verju : 23:12 | コメント (0) | トラックバック
2009年08月15日
霧降高原へ行った
2009年8月14日の出来事。
尾瀬に行こうと思った。
甥っ子達も「夏に何も無くちゃつまらんだろ?」ということで、前々から話をしていた。
しかし尾瀬は混むだろうと思ったし、下調べもあまりしてないし、ヤツらの行きたいところへ。
だけど中学、幼稚園児が地名を分かるはずも無い。(逆に地図を持って無いし、言われても困る)
車中で行き先を話し合ったが
「滑り台の出来るところ。」
それは漠然としすぎ、それに正直それは無理だろうと思った。
「尾瀬の方面へ行くか、それとも当ての無い旅へ行くか。俺は当ての無い旅へ行きたい。」
とりあえず、全員一致で当ての無い旅へ。とにかく北へ、北へ。
高速に乗ったものの館林で渋滞20km55分ということで、元々当ての無い旅なので、すぐ降りて下道へ。
宇都宮を過ぎ、日光街道。
「このままじゃ日光に行ってしまうな?」
日光なんて修学旅行で行き飽きてるし、どうしようか?
途中、妥協して手近な公園にしようとか何度か思ったが、しばらくして白い雲の掛かった山を見つけた。
「行こう!あの山へ」
ここは「霧降の滝」
緑が気持ちいい。
大山までの登山道。
途中、水が横切っている。
岩清水が気持ちいい。
は、橋が、崩壊しているww(冒険だなー?)
岩場を渡って向こうへ行けなくも無い。
しかし幼稚園児も居るし、今まで山に関わりのある自分としては、登山を止める勇気も必要だ。
日光霧降高原 大笹牧場
ここには色々な遊具施設があって、まさか最初に言ってた滑り台が本当に出来るとは思わなかった。
牧場のアイスクリームを食べました。
正直なめてました。
「高原のアイスといっても、コンビニのアイスと変わらんだろ?」と心の奥底で思ってたけど、さすが高原アイス。かなり美味しかったです。
馬とか羊とか、さわれます。
六方沢橋
山の上の駐車場での風景
帰りに温泉に入りました。
正直、当ての無い旅にしては、こんなにうまくいくとは思いませんでした。
投稿者 verju : 23:33 | コメント (0) | トラックバック
2009年08月08日
TCR COMPOSITE 3修理完了
シマノホイールWH-RS20です。28,251円。
カラータイヤが欲しかったので、ミシュランのLITHION。
これより安いのもあったけど、ミシュランということで購入。1本3,308円。
ハンドルはRACEFACE RIDE。5,481円。前と同じやつ。
バーテープ、フィジーク。1,512円。
ダメージを受けた前周り交換ですね。ホイールは前だけ購入とかできないらしいので、必然的に前後セットで交換。
タイヤも3回ぐらいパンクして空気が抜けやすかったのでチューブも一緒に交換。
工賃全部含んで50,932円でした。
ホイールは赤がまぶしいですね。「黒頼んだんだけど、本当に黒?」と思ったのですが、スポークが黒なのでやっぱり黒みたいです。
替えがきくようにラボバンクと同じホイールにしたのですが、ラボバンクの方はロゴがブラックで、なぜかしらキャップが赤でした。
ラボバンクと同じという頭があったので「あれ?」と思ったけど、確かにネットで事前に調べたらロゴが赤だし「ま、いっか?」と。トリコっぽく見えなくもないし。
「でも、これならキャップ交換したほうがいいな?」ということで交換。
さて、乗車インプレッション。
ホイールはラボバンクと同じ、走行音がカーーーーって感じになりました。
シマノのホイールはスポーク数が少なく、その分軽くて転がり抵抗が少なく、硬いらしいです。
なのでカーーーーっていうのは硬さからきてるのかと。
ロングライドにはスポーク数が多くて柔らかいと疲れにくくていいみたいです。
けど、コンポジットはラボバンクよりフレームがやわらかいので、ラボバンクより乗り心地良くてうまい具合です。
バーテープは「硬いのを試してみよう」と思ったのですが、テープの厚みが無く、ハンドルの太さが分かる感じになりました。
このままでもいいのですが、自分は柔らかいのが好きというのが分かったので、次に交換するときは柔らかいのにしようと思います。
ホイールがシマノになってメーカー統一が取れたからか、自転車屋さんのセッティングがうまいのか、ギア変速がカッチリになりました。
「そりゃー客に渡すんだから、うまく設定するよ?」と思うかも知れませんが、なんというか、パーツメーカーが違っても組めるんだけど、微妙な場合があるというか。
あ、これはくどくど説明するより「相性」で片付ければいいのか。
今のは経過年数によるリセッティングが前より長く、狂わない感じがします。
ほつれたバーテープを換えたし、カラータイヤもカッコイイし、それなりに満足するマシンに仕上がりました。
投稿者 verju : 22:47 | コメント (2) | トラックバック
2009年08月05日
ネットブックが流行らなかった場合のバイオP
バイオPはXPモデルが出て、OS選択の幅が広がりました。
そこで、ネットブックが流行らなかった場合のバイオPを考えてみました。
CPUはCore Soloとか。Atomより高スペックよりになっていたと思う。
なので、バッテリー駆動は3時間程度。けれども高精細のモニタやポケットに入れる大きさが注目されて、あまりデメリットとされない。
それが急遽ネットブックの台頭でAtomに変更されたというのは考えすぎかな?設計は昔からやると思うし、そうはCPUの種類を変えるなんて難しいと思うから。
そしてOSはVista固定。10万円程度の高価なモバイルPCになっていたと思う。
それは初期モデルがその程度の価格設定だったことから、想像とあまり違いはないように思う。
ネットブック人気がなければ、バイオPのXPモデルは出ることは無かった。
これは先にバイオTが頑なにVistaモデルだけだったから、かなりの確率でそうだと思うし、今回は特例って感じがする。
けれども、バイオPでサクサク動くXPマシンが出たのは嬉しい。
韓国製のUMPCのmBookは日本で発売されたのだろうか?
韓国Viliv社製のVilivは日本で発売されたのは知っている。
ポケットに入るXPマシンで興味はあるが、ほぼ同じ値段だからやっぱりVAIO type Pの方がいい。
いつも持ち運べるPCを持つとどうなるか?所有欲と淡い期待がある。
投稿者 verju : 17:51 | コメント (4) | トラックバック
2009年08月01日
ついにきたTCR ADVANCED RABOBANK
セオサイクルに新車を取りに行きました。
ついでにTCR COMPOSITE 3の修理を出しました。なので、そのシートの高さとかを測って新車の調整をしてくれました。
ラボバンク、来ましたね。
チームカラーかっこいい。ちょっと買おうかな?と思いつつ、今まで買ってなかったボトルがついていたのでラッキーでした。
キャットアイ CC-RD400DW
ワイヤレスでスピード&ケイデンスが分かる。
前回は確かワイヤレスでケイデンス付きが無かった。(あったかもしれないけど高かった)
スピード&ケイデンスで2つ電波を飛ばさなくちゃならないので、コストが掛かるのが原因だったと思う。
そして時代は進化したな。1万円ほどで手に入る。
注文当初は自己満足の部類だったけど、実際に見るとパーツがセンサー部と計器しかないのは改めて良いと思った。
ワイアーを車体に這わせなくていいから、自転車のデザインをキレイに見せれるし、転倒や劣化などによる断線を心配しなくていい。
シマノ PD-A520
ちょっと自分的には残念(リサーチ不足)な結果になってしまった。
写真の面ではSPDが使えるのはいい、けど自分の想定では裏面がフラットになってて普通の靴で使えると思ったんだけど、そうじゃなく棒が足の裏にあたる感じ。
漕げなくはないけど、パワーが掛けられない。これならSPDが少し出っ張るけどSPD面で漕いだほうがはるかにいいやということで、そっちで漕いでいます。
しばらく使って劣化したら買い替えようと思ったけど、走ってたらなんか慣れました。
そしてやっぱりサイドスタンド付き
運用重視。
持ち運ばなくちゃならないスタンドを持ってくなら、ぶっちゃけ寝転ばしたままでいいと思いますからね。
セオサイクルの人がゴムを巻いてくれました。四角で細いフレームなのでなるべくしてなったとも思いますけど。
そういえばセオサイクル春日部店の店長が変わりましたね。あの気弱な店長は居なくなったみたいです。
今回の店長はどちらかというとイケ面な方なので、こういう店特有の高圧的な態度を取られるかも?と緊張したんだけど、普通の店長でしたね。
ていうか今日は新車を買ったこともありウハウハでした。
まあ自転車ブームで一般にロードレーサーが浸透したし、春日部はベットタウン?で色々な人が来るから昔のような殿様商売的態度でなく、愛想の良い人じゃないとやっていけないとは思いますけど。
パーツ等もろもろ込みで、267,416円でした。
さて乗車インプレですね。
これはですね、カッチリ。前のマシンから体感できるほどの剛性感。ちょっとブランクもありましたので、路面の衝撃でお尻が痛くなってしまいました(笑)
しかし、転がる転がる。37kmぐらいかなー?と思ったら40kmオーバーだったりと「高剛性でお尻が痛いのはダテじゃない」と思いました。
シフトもカッチリなんですよね。シフトを押して実際に変速するまで、前のマシンよりタイムラグが少ない。だから加速良くスピードが上がると。
コーナーリングですが、思ったより切れ込むので、切り・ホールドを繰り返すカクカクコーナーリングになってしまいました(笑)
実は軽量・高剛性といってもあんまり期待してなかったんですよ。
フレーム形状が変わっているといっても2年差じゃあまり変わらないとか思ってましたし。
でもこれほどスピードが変わるとは。うれしい誤算ですね。
今日はすごく楽しかったので、ラボバンクで走りまくってました。
家に帰ると白のサドルにジーンズの色が移ってました。
まあ白なのでいつかは汚れると思ったけど、初日になんて、トホホー。