« 2007年06月 | メイン | 2007年08月 »
2007年07月31日
オッサンと若い子が知り合いな怪奇
本を読んでいたら、いつもの通り眠たくなって、寝たら帰りの電車を乗り過ごした。
駅で人が通り過ぎるのがやっとの狭い階段前で、微妙に遅いオッサンに追いついて、階段を降りてたら裏から女性が迫ってきて急いでそうだったけど、どうしょもない妙なジレンマを数秒感じたけど、階段降り終わったら実はそのオッサンと若い女性は知り合いで、気を利かせて急いだつもりがジャマなのは自分でした。
投稿者 verju : 23:40 | コメント (0) | トラックバック
2007年07月30日
どうにもSecond Lifeをやる気になれない理由
グラボを買い換えないと快適に動かせなさそうとか、やる時間がなさそうだとか、日本語版できたらしいけど、そんな言われるほどスゴイものなのかとか、色々理由付けはしてるけど、結局のところ「現実のLifeでうまくいかないのに、Second Lifeで人付き合いがうまくいくものなのか?」と。
「この前、女性アバターに会ったよ。」
「はっはっは、それはウチのワイフだよ。」
「なんかTUTAYAで暴れてた人いたみたいね。」
「はっはっは、それはウチのワイフだよ。」
「実は(Second Life内で)結婚したんだ。」
「はっはっは、それはウチのワイフだよ。」
なんかこんなアメリカンなノリだったら、立ち上がれなそうだし。
Second Lifeで、どっかの友達グループに
「独りなの?入れてやんよ。(←そうは言わないだろうけど、絶対上から見下してる)」
と入ってみたら、実は「mixi友達お誘い人(あれでmixiに入れてもらったら、負けだと思う)」のような人で、入れてもらったはいいものの
「いやー、この前のイベント面白かったね。(内輪でガヤガヤ)」
「え?(聞いてないよー)」
とか、仲間外れにされたりして。
普段パソコン漬けで、休日引き篭もって努力した結果がそれじゃぁー。。。
ていうか、そもそも友達グループさえ入れてもらえないような。。。
Second Lifeでも独り。
投稿者 verju : 15:03 | コメント (2) | トラックバック
2007年07月27日
今週1週間大変でした
なんど休もうかと。
普段なにをやっていたかというと、思い出せるのはサーバメンテナンスとマンガを読んだぐらいです。
投稿者 verju : 08:45 | コメント (2) | トラックバック
2007年07月26日
ダウンヒルが終わって
7/22宿に泊まりました。
上諏訪温泉 ラルバ諏訪湖
玄関が裏口かと思いました。
夕飯は近くのお店に行って食べるのですが、さすがに浴衣で行くわけに行かず、さらに雨が降っていて面倒でした。
宿の人は温泉と言ってますが、お風呂って感じでした。(単純泉な感じです)
夏場の温泉はどんなもんか?と思ってたけど、ちょうど雨が降ってたこともあり、蒸し暑くてあんまり?って感じでした。やっぱり温泉は冬がいいと思いました。
ここは無線LANが出来るので、ブログ更新したり家のサーバにあるTV録画とか見ようと思ってたら、どうやらアクセス制限が掛かっているらしく、自宅サーバが見れなくて、ネットの意味がありませんでした。
なんかガキがいたから分からないでもないけど、PCごとにフィルタリングすればいいのに。(やっぱそれだと面倒だからかな?でもサービス的にどうなのよ?と思う。普通フルアクセスでしょ?)
無線LANがあれば、鬼に金棒と思っていたけど、思わぬ落とし穴があった。
畳がプラスティックなので、柔道場かと思いました。
部屋は1人で広々使えたし、風呂は自由に入れるし(家族風呂の時間制限はありますが)まあ、普通な感じでした。
投稿者 verju : 00:20 | コメント (0) | トラックバック
2007年07月25日
シマノ・バイカーズ・フェスティバル2007
7/22行ってきました。
1人っ子ライダーで、なにが不安だったかって「車が止められなくちゃ、シャレにならない」こと。
参加人数が多く、オートキャンプして大会に備える人もいることから
「1人、車で来る人なんかの駐車スペースはありません。」
とか言われて「駐車場が満杯だったら路駐するしかないかも?」とか思っていました。
結果から言うと、受付始まる5時前に現地入りしたら余裕で駐車できました。
さすがに大会関係者もそこいらへんは考慮してるか?
だけど帰りに見ると下の駐車場まで一杯だったので「一人で何とかするしかない人」は、受付前に現地入りした方がいいでしょう。
ろくに用意もせずに行ったので、オンボードカメラもないし携帯カメラも充電切れ。
暑くて汗ダラダラ、前日の雨で地面はドロドロのグチャグチャ。試走したら泥だらけになっちゃって、これは到底女性にモテる代物ではありません。
第1レース、全然攻められない。というより転ばないようにするのが精一杯。それでも転ぶ。
「verju選手が木に激突したとの情報が入ってまいりました。」
は、恥ずかしー。すぐに見通しの良い最終ゲレンデセクションになって、ギャラリーにヘッポコぶりがバレバレ。
しかもアナウンサーが語る語る。もうカンベンしてくれー。
1回目のタイムは5分9秒。めちゃくちゃ遅いです。速い人は3分半ばなので、全然おはなしになりません。
ハァハァしている口の中は泥でシャリシャリです。
・自分的にダウンヒルでのお役立ち情報。
第3リフトで上ったらトイレありません。
スタート地点はゲレンデの原っぱ。盗まれてもいいようなものならナップサック置きっぱにしようと思った。(次回はスポーツドリンクとかタオルとか盗まれてもいいやつ置いておこうかな?)
カメラ撮ってる人は皆無に近いです。これに自分の活路があるかもしれません。
第2レース、「5分きる。絶対転ばないようにする」と思いスタート。
林間コースでカトンボが口の中に。
「うげぇ」と思ったけど、喉の奥にジャストストライクしたので吐き出せず、飲み込む。最悪。
なにやら後ろから声が
「抜かせてください。」
俺ぐらいのレベルだと、あごでパスですか?そうですか。
「ガンバレー!」
と、おなごの掛け声が聞こえてきました。
あまりにも情けなくて、可哀相に思ったのでしょう。
なんだか逆に悲しくなってきました。
タイムは5分11秒。やっぱりパスさせたのが効きました。残念ながら第1レースのタイムを上回ることは出来ませんでした。
僕が出走したのは「MTBダウンヒル M-2」なのですが、リザルトを見るとダントツの最下位でした。
へこみました。
・ダウンヒルの人々。
他の大多数のスポーツでは「友人と一緒じゃないなんてありえない」って感じですが、ダウンヒルは「1人もの、意に関せず」の雰囲気があります。
待っている間も、あまり話して居ず、独り黙ってロンリーウルフが結構。基本タイムアタックだから、絡む事もあまりないし。
なんかダウンヒルでは友達出来なそうです。
ダウンヒルの大会初めて出たけど、コースレイアウトや高低差などデータ的には至れり尽くせりでネットでかなり情報を取れるのが良かった。
抽選でチャリが当たるイベントがあったけど、しょぼい待ち乗り自転車なんていらないし、万が一当たって持って帰るのは大変なので(宿に泊まることもあったので)閉会式に出ず帰りました。というより疲れ果て、早く帰りたかった。
投稿者 verju : 00:36 | コメント (0) | トラックバック
2007年07月20日
SMARTからerrorメールがきてます
Device: /dev/hda, 2 Currently unreadable (pending) sectors
Device: /dev/hda, 2 Offline uncorrectable sectors
上記の内容のエラーメールがきとります。昨日は対処方法を色々調べまくっていました。
Currently unreadable (pending) sectorsやOffline uncorrectable sectorsは、即交換レベルのエラーとからしいですが、そりゃー交換した方がいいに決まっていますが、不良セクタがあるからといって壊れるかもしんなし、壊れないかもしれないし。250Gもあるんだったら、2セクタぐらい壊れるでしょ?とか思ったり。
えーと、まあ、つまり、ずぼらなんですが、そのまま続行。壊れたら、その時はその時で対処しようかと。
もちろん重要なデータ・設定ファイルなどはバックアップしてありますよ。
1つ気になるのが構成として
/ /dev/hda
/var mb0(RAID5)
となっていて、「/dev/hdaが壊れてもRAIDのデータは生きているよな?どーすっかなー?」と。
/dev/hdaをコピーしとけば問題解決?あとで調べなければ。
さて昨日、サーバのすべてのファンを稼動させてみたら今日のメールは
Device: /dev/hda, 2 Offline uncorrectable sectors
だけとなっていたので「改善したー?」とちょっと喜んでおりました。
そういえばセルフテストしてなくて「それやったら問題ないかも?(問題あってもディスク交換しませんが)」と思いましたが、read failure(読み出しエラー)となってしまいました。
しかも
# smartctl -A /dev/hda
とコマンド打ってみたらCurrent_Pending_SectorとOffline_Uncorrectableが変わらず2セクタ示してました。つまり全然変わってない。とほほ。
しかしメールが毎回くるのもなんだな?と思ってさらに調べていると不良セクタの解消と対処法が詳しく載っているところがありました。これだよ、探してたの。
ちょっと試した感じ、ディスクの端っこあたりに不良ブロックがあるみたいです。250Gのうち10Gも使ってないので「全然影響ないんじゃ?」と思っています。
071029追記--
上記リンク先を試した当時、Offline_Uncorrectableが消えなかったのですが、そういえばそれからSMARTからerrorメールが来なくなりました。
そしていつの間にかOffline_Uncorrectableも消えていました。
今年の夏は暑かったです。夏場の温度や低電圧など、logから分かりづらい原因もあるような気がします。
それら対策し、上記手順を取ってしばらく様子を見る。不安ならバックアップをしっかり取る。
それでもどうしようもなさそうだったらHDD交換する、といった運用にしたいと思います。
投稿者 verju : 23:55 | コメント (1) | トラックバック
サーバのファンを稼動させました
HDDに2つ不良セクタができてしまったので、冬に止めていたファンを今後常時動かすことにしました。
HDDは熱によって寿命が違ってくるので、その点からもケチらずに動かしとけば良かったと思いました。
5インチベイにRAIDで突っ込んであるHDDを冷やすための12cmファン、そしてCPUに向けてというかM/Bごと冷やす感じの12cmファンを稼動させました。
気温は26度ほどでしょうか?HDDの温度が38度から32度になりました。
投稿者 verju : 00:45 | コメント (0) | トラックバック
2007年07月18日
空気清浄機(MA-806-W)のレビュー
5/23に購入しました。22467円でした。
以前言ったように、クリーンルームに憧れて「キン」と透き通った空気を感じたいと思ったんだけど、さすがにそれはちょっと無理というか、感じ取ることが出来ませんでした。
元々自分の部屋自体、機密性の高い代物ではないし。。。
友人の家で「キン」と空気がキレイなのを感じたのは、4畳で僕が来るまで全開で掛け続けていた(と思われる)のがあると思います。
さてと、本体のレビューですが、大きさから言うとタワーPCよりちょっと大きいかも?といったレベルです。
「大きさは気にならない」というにはちょっと無理があるように思います。
瞬間清浄ボタンを押すと
「ブオー」
とファンの回る音がして、いかにも効いている感じがします。実際10畳の部屋の隅に位置してみると、空気が対流しているのが感じ取れるほどです。
通常は標準の自動運転。さらに静かな「おやすみモード」があるけど、標準でも1mほどに位置して気にならない感じです。
今まで空気清浄機を使用した感じでは、液晶ディスプレイ下のホコリがたまりやすい場所も目に見えてたまるペースが遅くなっているので、確実に効果はあると思います。
「御徒町で道路沿いに住んでいたときは、1ヶ月で壁が真っ黒になった。」
と言っている人がいました。
さすがにそういった人には必需品かと思いますが、感覚的に首都圏の人はあってもいいよな?と思います。(会社は配置すべきだよな?とか思ったり)
今や空気清浄機は、花粉症やハウスダストの人だけのものではないように感じます。普通の人?が購入するのも増えてきていると思います。
世間的には空気清浄機は認知されてきているようで、ネットカフェなんかはサービスで個室に配置している店なんかもあります。
気分的に買って良かったと感じています。
投稿者 verju : 23:57 | コメント (4) | トラックバック
2007年07月17日
日記を結構頑張って
その時は書いてたつもりだけど、昨日スクート日記をパッと見直してみたら、思ったほどでもないなー?
結構写真撮ったつもりだけど、もっと載せた方がいいように思った。
仕方ないことだけど、なんか文字ばっかりでちょっとウンザリしたから。
えーと、ネタがないのでウダウダと。
そういえば、車検が切れるらしい。
なんか自動車は「楽しいな」と思ったことがあんまりないから「車やめて、やっぱ2輪がいいなー?」とか思ったり。
カブとかでも楽しめる(たぶん)と思うけど「雨がなー」と思ったり。
ラジカセのリモコン壊れてんのかよ?ただ充電池の充電がうまくいってないだけな気もするけどね。
目覚ましをセットするのがリモコンからしか出来なくて、いつもながらイラつく原因になるんで、新しいラジカセ(または目覚まし)買ったほうがいいのかな?と思ったりする。
投稿者 verju : 23:57 | コメント (0) | トラックバック
2007年07月16日
統合ブックマークで
一番表示が多いのを選んで、媚びているのが見え見えかと。
投稿者 verju : 12:42 | コメント (0) | トラックバック
2007年07月14日
さすがに台風がくるのでは
ダウンヒルやりに行きません。それに行ったところでゴンドラ止まっていたら嫌だし。
というわけで、ぶっつけ本番の様相を呈してきました。このごろチャリにも乗れないし、怪我だけはしないようにしたいと思います。
投稿者 verju : 22:32 | コメント (0) | トラックバック
2007年07月13日
これからの2年
EM・ONEによって常時オンラインとなりました。それがある自分とない自分。確かに月額使用料は高いけど、2年後の自分を考えると「雲泥の差があるんじゃ?」そう感じています。
身近に置いて使い倒す。
そんなスタンスで使っております。
イアホンとACアダプタのゴムは取ってしまいました。いちいち繋げる時ジャマだからね。iBookだってこのスタイルなので、全然問題ないでしょう。
コントロール(片側引き出し)モードは使いません。そしてタッチペンも使わない。
これはEM・ONEのダメなところで「コントロールモードで片手で操作する」のを期待したけど重量バランスが悪く使いづらいです。それにマウスよりタップする方がやっぱり手早いです。
そうなると右利きの人にとってEM・ONEを持っている手の平あたりにスタイラスがあるのは、なんとも使いづらいです。なので「指タップでいいや」となります。
そして、お上品にケースとか使いません。剥き出しで胸ポケットにしまっております。
やっぱり突き詰めていくとこんな感じになるのかな?これだと、なかなかに使いやすいです。
使用シーンとしては、電車移動中がメイン。TMCPでBGMを鳴らし、Operaでブラウザ、2,3タブ開いて一時的に圏外となってもスムーズにブラウジングできるように。
Operaはチューンした方がいいです。それで普通に使えるというか、「はじめからそうしとけよ」って感じ。
さて、職場で黙認されるギリギリのPDA。机の上に出して「害はありませんよ、以後お見知り置きを」アピール。
さらに会議では、スタイラスで手書き入力です。「手書き」というのがミソで「会議中に、なにピコピコやってんだよ?」と反感を受けずに済みます。(さすがにメモってると思うでしょうから)
微妙に手書き認識が悪い気がしますが、アップデートが最近出たので、良くなっているかもしれません。
投稿者 verju : 23:57 | コメント (2) | トラックバック
2007年07月12日
最初から悪者扱いの
サービスは伸びない。
みんクレのことです。
クレーマーの住所情報のみを登録することで、プライバシーを保護しつつ、クレーマーの情報を共有することが出来ます。
と、そもそも一般人には"いったいなんなの?"と、訳分からないものですね。
まあ、これは企業向けだったんでしょう。企業のサポセンに入力してもらって、ある程度集まったところで、直住所を知りたい人には課金して公開。それによって
「ははーん?こいつクレーマーなのね?」
と、サポセンの人が精神的に楽になる。そんなのを狙ったサービスだったんだと思います。
でも、サービス元は「みんクレ」に対しての思わぬ反応に「みんステ」という「良い人」を登録するサービスに切り替えました。
外面は良くなった?かといっても、ビジネスモデルがポシャッちゃったわけで、時間・労力を考えると、あちゃーって感じですね。
また「良い人」って、さらに訳分からないことに。「良い人」ってイメージはいいかも知れないけれど、サポセンに有用な「クレーマー」情報を取れなきゃ金にならない。だから「良い人」にしたところで役に立たないですから。
一昔の音楽配信でもそうだったよね?ユーザーを違法コピーする輩と決めつけるような企業は伸びなかったよね。動画配信でもそう。
なんかちょっと意味は正しくないけど"意識的にWeb1.0"のままな感じ。
「正規のサービスがあれば、ユーザーはそんなこと(違法コピー)しないんだ。」
言葉は違うけど、Appleがそんなこと言ってたよね。
人を使うにしたって相互に自浄を望める、そんなサービスが受けるんじゃないかな?と思う。
投稿者 verju : 23:48 | コメント (0) | トラックバック
2007年07月11日
twitterで
短いながらもエスプリのきいたエントリーを見たりすると「すごいなー?」と思ったりします。
僕にはあんなセンスのいいtwitterは無理だと思いました。
「 twitterでもひとり」とコメントしたら、ものすごい勢いで友達候補がきました。
うれしがってサイト確認したら、エロサイトでした。
投稿者 verju : 00:31 | コメント (0) | トラックバック
2007年07月10日
独身だと思ってしまう
自分と出会う人で、ものすごく年配の方じゃない限り、そう思ってしまいます。
同年代だと特にそうで(30代で結婚してない人ゴロゴロいるし)、脳内では独身前提で話をしています。
もちろんイケ面だったり、振舞いが営業系だったり、「結婚してますよ」宣言をしていたり、ガキ・ヨメが話題に出てきたりするのは除きますよ。
なので不意に結婚しているのが分かったときのガックリ感がなんというか。
いやー、ちょっとATフィールドできちゃったかなー?
今まで親しげに話していた自分を振り返り、哀れに思います。
ネットの中でもその傾向で、自分と趣向が合うブロガーなんかは「違っても2,3コしか変わらないんじゃ?」といったレベルです。
でも思い込みって恐ろしいよなー。
昔「おさむちゃんの部屋」っていうホームページがあって、スズキのアドレスV100のチューンのサイトだったんだけど
「なぁーにが、"おさむちゃんで~~す"か?コラ!このシャバ僧が!」と思っていました。
なぜ?って、ラジエーター付水冷化をするなんて当然のごとくDQNだと思っていたからです。モトチャンプに載るらしいので「どんな小僧か確かめてやるぜ?」そんな感じで見てみると
「お、おさむさんじゃないですか?(ヤクザの子分が町でばったり兄貴に出くわした感じ)」
いやー、マジあせった。結構な、おじ(い)さんなんだもん。
でもこのギャップは面白いので(自分的に)、また気が向いたらエントリーしたいと思います。
投稿者 verju : 14:03 | コメント (0) | トラックバック
休むことではないけれど
クリーニング出したいと思っているけど、地元だと朝出せないし、都内まで持っていくのもバカらしい。
週末やり忘れると、次の週までなにも出来ない。
半休取るんだったら通勤する分無駄なので「休んでしまおうか?」と思ったりするんだよね。
投稿者 verju : 00:58 | コメント (0) | トラックバック
2007年07月08日
今週末は天気予報が雨とのことで
やる気ナシナシモードでした。当日、雨が降らなくても、どうしようもありません。
チャリに関係ありませんが、書かないと忘れてしまうので。。。
昨日はサーバメンテナンス、今日はオクのための封筒とダンボールを買いに。
100円ショップでダンボールが見つからなったので、店員に聞いてみたら
「使ったやつですか?」
と聞かれ、思いがけなくダタで適当なヤツを貰ってきました。
うーん、それにしたって間の時間、なにをやっていたんだろう?
シマノ・バイカーズ・フェスティバルのために宿を予約しました。
22日のみ出場だけど、その日のうちに帰ってくるのがカッタリーので諏訪湖の畔で一泊。
「休暇のDVDを作成するために、さらに休暇を取らなくていい。(by Apple)」
あー、これ分かるんだよね。帰ってきてブログ書くと結構な時間になっちゃうから。そんなこともあって一泊。
会場近くに「ゆーとろん水神の湯」ってあるけど、ぜったい芋洗い状態になるから、それを尻目にゆったりくつろぐために一泊。
そういえばこんなのを注文しました。
CATEYE ブラケット(H-32)
もったいぶるのウザイから話すと、MTBオンボードカメラ用です。
気が向いたら取り付け時にレポートします。
いや、もう、今度の3連休あたり富士見パノラマリゾートで走っとかなきゃダメだな。
来週は雨でも富士見に行ってきます。
投稿者 verju : 23:56 | コメント (0) | トラックバック
2007年07月06日
バイオノート(PGN-TX93HS)愚痴っちゃいます
バイオノートというかVistaにいい加減あきあきしています。
1番の原因は起動の遅さ。「常にスタンバイなら快適」って、その間電気食うんですよ。HDDにデータ退避(サスペンドっていうの?)されてしまったら、さらに遅い。
バイオノート(PGN-TX93HS)の使い方としては、電車とかの移動中を想定したんだけど、起動に3分も掛かっちゃ、やる気にならない。(起動中、じっと待つのは耐え難いものがあります)
それにラップトップレベルだと、肩を張る格好となりますので、ちょっとマナー違反な気のするし(都心の電車だと肩をつぼめたりして出来るだけ座らせようと思いますし)かといって、ケツだけ座って身を乗り出して、猫背のようにノートPCするのもなんかなー?と思います。(でもいますよね?)
当初、バイオノートでネットやるためにEM・ONEを買ったんだけど、上記のこともあってEM・ONEばっかり使っています。
新幹線とか使うレベルの人はB5ノートくらいがちょうど良いと思うけど、庶民には大きさ的にUMPCが似合っているような気がします。
2番目にガッカリしたのは、DVD再生。もうそれだけでいっぱいいっぱい(Vistaのせいでしょうね)って感じ。他にアプリ立ち上げられないし、それにしてもたまに息継ぎするし。
3番目はファイル転送。「キャッシュされるから始まるのが遅い」って、いつまで経っても始まらないし、コピペ2回(そうするとファイル転送始まる)やるようになり面倒。
あと、フラッシュメモリをフォーマットしたのに数回使ったら認識しなくなって再度フォーマットって。。何回か。XPではそんなことはないので、Vistaの問題なのかな?
4番目は、やっぱりワンセグ。移動中に使い物にならなかった。
とまあ、特に1番、3番は致命的です。こんなんだから最近、バイオノート(PGN-TX93HS)起動してません。
なんだかバイオノート(PGN-TX93HS)売っ払っちゃおうかな?と思ったりします。
出先でブログの更新をするのも想定して買ったけど、無線LANできる宿選べばEM・ONEでも簡易的になら登録できるし。
さすがに動画編集できないので「どうしようかなー?」とは思っているけど、バイオノート(PGN-TX93HS)のXP化は、なんか色々面倒くさいです。もうどうせなら、Core2Duoの安いノートPC買ったほうが、いいんじゃないかと思ってきました。
とりあえずEM・ONEでなんとかする方向がいいのかな?なにかあったら新たにノートPC買えば良くて、無駄にノート、置いておく必要はないな?と思いました。
投稿者 verju : 01:21 | コメント (4) | トラックバック
2007年07月05日
話が噛み合わない
最近、女性と仕事をしているんですが、どうにもそんな感じです。
自分の回りくどい言い方にも非はあると思いますよ。でも極力結果を言うように心がけているのですが、一発目の質問の意味が解らなかった事から、他にも「なにかあるのでは?」と、考えてみました。
「女性は違う生き物だから」と最初は思っていましたが、以前、女性と仕事をしたときは、ここまでちょっとした憤慨を感じるレベルではなかったので、単に「女性だから」という訳ではなさそうです。
結果「空気を読まない(読めない)」に尽きると思いました。
空気を読まず、自分の思うままにしゃべるのでタチが悪いです。
空気を読めないので、相手が知っている事が前提、さぐりもなしですから「自分の聞きたいことを相手に合わせて質問を変える」といったことも無しです。
これはかなりのアドバンテージと思いました。(←こういった人は、これの本来の意味も解りません)
今日もお互い「どうして自分の言ってることが分からないかなー?」と思ったことでしょう。
僕は、もう少しで
「質問の意味(意図)が解りませんが?」
と聞きなおそうかと思いました。が、それはあまりに失礼なので。。。
「○○○?」
と質問されたら
「あの、○○○というのは?」
と、質問をそのまま返すのが良いのでは?と思いました。
相手は改善できそうにないので(特にこういった人は)、自分が何とかするしかないですから。
投稿者 verju : 16:51 | コメント (0) | トラックバック
microSD → Memory Stick DUO アダプタ買いました
【メール便送料無料】★microSD → Memory Stick DUO アダプタ★バルク品【即日発送可】【10周...
上記リンクの夏黎@というお店で買いました。メール便送料無料、999円でした。
送料無料で安いと思います。バルクだけど使えりゃいいんで。
プチプチと簡易ビニル包装されてました。
なんか「相性」という魔法の言葉が見受けられたので、ドキドキしていたのですが、結果から言うと大丈夫でした。
TwinMOS製のmicroSD-2GBを上記のアダプタ、さらにMS変換アダプタをかまして家のバイオ(PCV-RZ75CP)で使用できました。ちゃんと2G認識できております。
アダプタは単に配線してるだけなんで、問題なんて"まず無い"と思うんだけどね。(まあメモリ・スロットの問題だよね。運が悪いとしか)
どうしてmicroSD→MSProDuo変換アダプタを買ったかというと、SDカードスロットは、バイオノート(PGN-TX93HS)にしかなくて、いちいち立ち上げるのがひじょーに面倒だからです。
PCV-RZ75CPなら1分しないうちに使えるようになりますが、PGN-TX93HSだとログインすら出来ません。
デザインも気に入っています。見た目一発でMSProDuoなんだなー?と分かりますし。他にも同様な製品はあるけど、あれだとSDと間違えそうな気がします。
投稿者 verju : 01:14 | コメント (0) | トラックバック
2007年07月03日
ブラインドコーナー
最近、民家が建ち始めた。
それ自体は、なんてことはないが、頭にくることが1点ある。
見通しの良いコーナーが、ブラインドコーナーとなってしまったところがあって、減速をしいられる事だ。
通勤ラップタイムが微妙に落ちるというか一旦停止するので、結構イタかったりする。
投稿者 verju : 09:54 | コメント (2) | トラックバック
2007年07月02日
会社で歯を磨いていると
トイレの大ガラスから下界をボケーっと眺めたりします。
人がテクテク歩いている姿を見ると「これって、シムシティだなぁ」と思いました。
投稿者 verju : 23:59 | コメント (2) | トラックバック
2007年07月01日
プリントアウトした
webページをなんとかしないと。
携帯の「やることリスト」に「部屋を片付る」とあったので、机の上をちょっと整理したらA4の分厚い束が出てきました。
とりあえず少しずつ読んでいって、なんとかしないと。(片付けは数秒で中断しました)
このごろの週末は天気が悪くてどこにも行きません。最低でも2日は晴れないと。
セオサイクルの店長は
「富士見のAコースだったら問題ないですよ。」
って、だまされないぞ。それにAコースって上級者コースじゃん。
部屋の観葉植物がてら、ミカンを育てています。
外に出していたら虫が付いてしまいました。
農薬は使わない方向なので、割箸で摘んでポイしました。やっぱり生きている木は難しいです。葉が変色したり、かじられたり。
でも光触媒観葉植物みたく、葉が逆さまになるなんて、ありえないことはないし。(ちょっとぶつかってそうなったと思うんだけど、マインドが下がりました)
なんかもう、子猫達が元気いっぱいでね。
ジャレあったり、駆け回ったり。
「もぅ、あぶないよー。(お前なんて怪我したって知らないんだから)」
と言いつつ、つかまえて撫でてやったりして、ツンデレ状態です。
まだ「植物に話しかける」レベルには到達してませんが、こんなことでは、そのうちそうなるのでしょうか?
投稿者 verju : 17:40 | コメント (0) | トラックバック
光になってから
割り当てIPアドレスが結構切り替わるようになりました。
普通にネットをやっている分には関係ありませんが、自宅サーバを立ち上げている人は、ちょっと問題があります。
Yahoo!のADSLの時は、モデムを再起動してもIPアドレスが切り替わらなくて(ほとんど前のIPアドレスが再割り当て)年に数回、手動でダイナミックDNS(DDNS)サービスにIPアドレス更新をするぐらいでした。
今の運用のままだと「いつの間にかドメインでIPが引けない」という自体になったりするので、スクリプトを動かすことにしました。
サーバが替わりました。
消費電力はCPUがVIA C3 800MHzなので、さすがに以前のノートPCよりは電力食うかと思いますが、それほど上がっていないと思います。
スピードが速くなって、消費電力に対する処理能力は上がっているかと思います。
でもまあ、ホームページを見る人にとって、なんら変わらないかと思います。
だけどcgiの処理スピードとか格段に速くなったので、個人的には肥大するばかりのブログエントリー時の再構築が速く終わるのがとてもうれしいです。
メモリを間違えて買いすぎちゃって1Gになったのも結果的には良かったのかな?
TV録画後にffmpegでモバイルムービーに変換するんだけど、750MBぐらい使ってたので、貧弱なCPUでスワップが発生しなくて良かったと。
とにかく、以前は処理スピードや容量が気になって出来なかった(やらなかった)PHPとかのwebサービスが試せるし(別にPHPが重いとか言ってるんじゃなくて、ブログcgi動かすのでいっぱいいっぱいだった)TV録画サーバもやっとこ運用するしで、とてもヨカヨカ状態です。