« 2023年03月 | メイン | 2023年05月 »

2023年04月30日

代かき(家の周り)230430

起床時間7:30で、ご飯を食べて身支度したら8:20過ぎスタート。

明日の幼稚園裏と白石のため、どれだけ入るかエンジンポンプを掛けとこうと思った。

呼び水のためペットボトルを忘れない事
ペットボトル

新田の小堀に水が来てるので開けおいた
新田の小堀

新田はエンジンポンプ燃料満タンでいい具合に入るので昨日開けなかったけど「やっぱり水を入れるだけ入れとこう」と、心変わりした

白石は昨日小堀を開ておいたら半分ぐらい湿ってた
白石

幼稚園裏は昨日雨が降ったけど、ちょっと湿った程度
幼稚園裏

幼稚園裏のエンジンポンプに手こずった。
圧が掛かってないかとゴムベルトを締めなおしたり、呼び水がたまるように排出ホースを上にあげたりした。
排出ホースを上にあげるのはいいんだけど、エンジン掛けたら下に下げる。そうしないと上手くいかない。

その後、苗に水くれ1時間。

家の周り代かき10:15スタート。

朝一見たら一番端まで水が来てないけど
一番端まで水が来てない

小堀の水も入ってきてるのか、代かきやる時には大分湿ってきた。

ハシゴを運んでおく
ハシゴ

水が入っている奥から代かきを始めた。
家の周りは変形なので、十字うない。

雨が降ってきて15:45前に終了

トラクターの燃料は半分
トラクターの燃料

家の周りは、5時間半ぐらいで終わった。

やっぱり去年のブログの通り、家の周りは6時間かかる。
分割して、1日掛かけてやって正解。

午後の苗に水くれ1時間。

家の周りの電信柱の土管に魔界が・・・用水路に土が漏れ出てる
電信柱の土管に魔界

電信柱から黄色い所まで、うなわない方が良かった。来年はそうしよう。

廃ビニールをカッターで切って詰めた。30分ぐらい。

家の周りの影の所、高いんだよな
家の周りの影の所

三段堀から新田へエンジンポンプを元に運び戻した。

そして、他のエンジンポンプも雨が降ったのにカバー開けっ放しなので閉めに行く。

幼稚園裏の燃料1L水量
幼稚園裏の燃料1L水量

白石の燃料2L水量
白石の燃料2L水量

明日は、幼稚園裏1L・白石2L・新田2L入れてエンジンポンプ回せばいい具合かな?

結局また18:00。

投稿者 verju : 22:35 | コメント (0) | トラックバック

2023年04月29日

代かき(ろくせ、三段堀)230429

去年のブログ見て、文字だけだと分からないので、写真を交えながらじゃないとダメだと思った。

起床時間7:30だけど、何かと準備で8:00スタート。ご飯は食べない。

田の水の張り確認。
三段堀が足らない。どう考えても12:00の2日では入らない。
雨が降らないなら26日の18:00ぐらいから入れたほうが良かった。

少しでも水を入れようと上流の土嚢を退ける
土嚢を退ける

それでも小堀の水は少ないのでダメと思い、新田からエンジンポンプを持って来て使った。
その後、苗に水くれ1時間。

ろくせ代かき10:00スタート。

朝一小堀を開けといて、ろくせに水は充分。高い所が多少土が出ていても良い
ろくせに水は充分

[トラクター連結部分のグリスアップ]
トラクター連結部分にスプレーグリス
トラクター連結部分

肥料振りとドライブハローの連結前に行う。

ドライブハローを引っ掛けて上げる
ドライブハロー

スタンドのピンを外す
スタンドのピン

ドライブハローのスタンドは上から2番目
ドライブハローのスタンド

トラクターの代かき設定は以下。

走行駆動切替スイッチ:すべてオン(4WD、倍速、オートブレーキ)
UFO自動スイッチ:オン(傾き自動調整)
主変速:7
副変速:1
PTO:2
耕耘深さ:0.5

主変速7
主変速7

副変速1、PTO2
副変速1、PTO2

耕耘深さ0.5
耕耘深さ0.5

耕耘溝が出来ないように、両方の均し板を下げる
均し板

一段抜かし
一段抜かし

半台分抜かしてうない、半台分うなう。
そうすることで均一になるらしい。

往復うなうんだけど、往路はいいけど、復路は土で濁ってうなった跡が分からない。
景色で目印にやるしかない。

[代かきテクニック]
旋回する時、耕耘レバーを4あたりにする。うないを少し上げて、負荷を少なくする。

外周うなう時だけ、外側の均し板を上げる
外側の均し板を上げる

外周の更に1台分、内側をうなって終了
ろくせ

ろくせは、2時間ぐらいで終わった。

三段堀代かき12:00スタート。

三段堀の水はこれぐらい
三段堀の水

手前に水があるので、手前から奥へうなった。

奥へ行った頃、新田からエンジンポンプを持って来て、満タンで回しといたのが、燃料切れで止まってた。

奥までうなって、三段堀はちょうど良い水の量なので、モーターポンプを家の周りだけに切り替える
モーターポンプを家の周りだけ

半分で14:00前なので、いい感じ。

次は右から左へ。
三段堀は往復でなく十字うない。

明日もやるので高圧洗浄機でザックリ洗う
高圧洗浄機でザックリ洗う

トラクターの燃料は半分ちょっと
トラクターの燃料

三段堀は、4時間ぐらいで終わった。

16:00で大体想定通り。

苗に水くれ1時間、17:00。

その後、水回りしたり、ほんの少し水から出てる土が気になって、均し板で均した
均し板

代かき直ぐだと土が柔らかいので、均しやすい。

結局18:00過ぎてしまった。

投稿者 verju : 22:25 | コメント (0) | トラックバック

2023年04月28日

田植え機の掃除と縁石草取り230428

田植え機の掃除10:30スタート。

田植え機はガレージ奥に横に入れてるので、特に左右に出てるトレーをぶつけないよう注意する
田植え機

[田植え機のエンジンの掛け方]
キーを運転にする
キーを運転にする

バッテリーとオイル以外のランプが消えた事を確認する

チョークを引く、必ずブレーキを踏んで、キーを始動でエンジンが掛かる
チョークを引く

チョークを戻す。あまり早く戻すとエンジンが止まったりするので、適度に。

植付機が地面に下ろしてあるので、必ずブレーキを踏んで、植付レバーを上
植付レバーを上

必ずブレーキを踏んで、走行レバーを路上走行
走行レバーを路上走行

前進後進レバーによって、田植え機が前後に動く
前進後進レバー

トレーのボルト付近にゴミがたまるけど、今年はそうでもなかった
トレーのボルト付近

タンク下には機械があるので、真上から水をかける事
タンク

苗ガイドは軸にはまってる
苗ガイド

苗ガイドの下を掃除する時は、跳ね上げる
苗ガイド跳ね上げる

去年もう既にキレイに掃除してあるけど、針の部分に土とか詰まってないようにする
針の部分

ここも去年キレイに掃除してあるけど、ローラー部分もあっさり掃除する(ローラー上には配線があるので気を付ける)
ローラー部分

[田植え機のグリスアップ]
つめ専用グリス
つめ専用グリス

今年の1/10買いました。1,380円だけどポイント使って1,322円でした。

黒いゴムを取って、中にグリスを注入。
あまり減ってなかった。2,3年ごとで良い。

つめ基準位置
つめ基準位置

必ずブレーキを踏んで、走行レバーをN
走行レバーをN

必ずブレーキを踏んで、植付レバーを植付
植付レバーを植付

前後レバーを前進。
そうすると、車体は動かず、植え付け機だけ動作する。

スライド部分にオイル注入
スライド部分

最後に、つめ基準位置にする。
一番左に行き「カシャン」となったら、すぐ止める。

田植え機の掃除とグリスアップは2時間ぐらいで終わった。

縁石草取り12:30スタート。

家の周りの電信柱
家の周りの電信柱

ここは土管があるし、水漏れするので、端までうなわない。

家の周りは木があって、縁石草取りやりにくかった
家の周りは木

電信柱の草取りだけしようと思ったけど、結局、ろくせ・三段堀・家の周りの縁石草取りやった。2時間ぐらいで終わった。

モーターポンプのコネクターだけど、4Lペットボトルを被せた
4Lペットボトルを被せた

水がケーブルから上へ伝う訳ないので、これ凄く良い感じ。

漏電でブレーカーが落ちるのに悩まされずに済みそう。

投稿者 verju : 18:59 | コメント (0) | トラックバック

2023年04月27日

観音講の当番230427

丸源ラーメン 幸手店
丸源ラーメン 幸手店

チャーハン餃子セット(肉そば)
チャーハン餃子セット(肉そば)

平日17時までチャーハン増量できるけど、それほどでもない。

1,188円でした。

これだけかかれば満足。

「肉そばって肉うどんがラーメンになっただけ」な印象で「それほどでも?」て感じ。でも、好きな人は好きらしく混んでるんだよな。

業務スーパー 幸手店
業務スーパー 幸手店

青かっぱ
プランターの草

観音講の当番の場合、18:00に集会所へ行って準備する。

集会所のカギは大里さんから貰って、開けたら棚に置いておく
カギ

雨戸を開ける
雨戸

小窓の雨戸は内側のロックを外す
小窓の雨戸

テーブルを開いて、水拭き。座布団敷いて、各テーブルに漬物を置く
テーブル

人が来た順にお茶を注ぐ。

観音講が終わったら、最後まで残って後片付け。

解散してから後片付け終盤、大里さんに
「漬物じゃなくて個包装にして欲しい。」
と言っていた。

班長が
「何かありませんか?」
と言う時には言わないで。

こういうのが角の立たない言い方なんだな。自分にはあまり認識できない事だったりする。

個包装は大賛成。
漬物余るし、皿や箸を洗わなくていいし、持って帰れるし。

漬物って昔からの流れなんだよね。コロナになって変えていく所は変えていく感じ。
少しずつ面倒事が無くなって欲しい。

19:50に終わり。

投稿者 verju : 23:49 | コメント (0) | トラックバック

モーターポンプで水入れ230427

まずは小堀ざらい。8:15スタート。

小さなスコップで左端右端と交互にすくう
小さなスコップ

途中で腰が痛くなりつつ1時間半で終了
小堀

モーターポンプで水入れ。9:45スタート。

モーターポンプ小屋
モーターポンプ小屋

作業しやすいよう鎌で草を刈る。

軸が固着しているので、クレ556を吹き掛けゴムハンマーで叩く
クレ556を吹き掛け

動くのに手こずった。次は動きが良いように、内側の軸と黒のリング手前にもクレ556を吹き掛けた
内側の軸

小屋の中にはコンセントがある
コンセント

ブレーカーが落ちるので、水が溜まってるっぽい。電気屋さんにやってもらったんだけど・・・

外してみると、やっぱり水が溜まってた。コンセントを乾かす間に水くれ
コンセントを乾かす

写真右がメスなので、これを縦にすれば水が溜まりにくいと思った。

水くれ終わった後に接続してブレーカーが落ちるので、ブロアーで吹いたりして、やっと落ちなくなった。

排水口が開いてないか確認
排水口

三段堀に水入れしたいので、パイプのコンクリートは下が開いてる事
パイプのコンクリート

三段堀側は、こんな感じで土嚢で挟み、半円のパイプを引き出して繋げる
三段堀側

ON
ON

水を入れながらシュコシュコする
シュコシュコ

出来るだけ速く動かして圧を掛けるのがコツ。

パイプのコンクリートから水が溢れる
水が溢れる

三段堀と家の周り一緒に入れられるので、これで良い。

備品入れ
備品入れ

ベルトワックス
ベルトワックス

せっかくあるので、内側と外側に付けた。

結局掛かった時間は、水くれの時間を除くと1時間15分ぐらい。

12:00に水を入れ始め、2日ほどかかると思ったので、29日の12:00に三段堀へ水が入ると思われ。

投稿者 verju : 23:22 | コメント (0) | トラックバック

2023年04月26日

緑のカーテン2023その2

12:40スタート。

肥料があるので使うことにした
肥料

プランターの草を取り除く
プランターの草

プランターの土を一輪車にぶちまけて崩す
一輪車

枯れた根っことか取る。

こうすると「耕す」効果があるらしい。

プランターに1/4土を入れ、肥料を4握り、土をかける
プランター

去年は土をギリギリまで入れたけど、水や追肥が溢れてしまうので、これぐらいにした。

黒いポット4つにキュウリを植え替えた
黒いポット4つにキュウリ

赤いポットに枝豆を植え替えてある。
その他の野菜の芽は出てない。

緑のカーテンプランター
緑のカーテンプランター

ヘチマは一昨年の種の芽が出た。去年のは生育が悪いらしく芽が出なかった。

2時間半で終了。

投稿者 verju : 21:12 | コメント (0) | トラックバック

田植え機の充電230426

今日は雨なので室内で出来ることをやる。12:30スタート。

座席下のピンを外して、棒を引き抜くと、座席が外れる。ピンを無くさないように気をつける
座席下のピン

白いプラねじを回して外せば、カバーが外れるようになる
白いプラねじ

カバーを外す時、油圧ロックレバーを動かしてしまったりするので、気を付ける
油圧ロックレバー

動かしてしまったら、元に戻しておくこと。

カバーを外すとバッテリーが見える
バッテリー

今回は充電液を補充しようと思ったので、バッテリーを取り外す。

プラスドライバーでマイナスから外し、プラスから付ける
マイナスから外し

バッテリー補充液
バッテリー補充液

バッテリー液が上限以上に入っていた
バッテリー液が上限以上

しばらく補充しないで良さそう。

充電
充電

充電するときは気泡が出るので、バッテリーのキャップ(この写真だと6個)を緩めておいた方がいい。
しかしキャップは取り外さないで、上に置いておくこと。そうしないと穴から液が跳ねだすので。

充電まで30分程度。

充電時間は1時間でいいんだけど、プランターをやってたので2時間半やってしまった。

投稿者 verju : 20:33 | コメント (0) | トラックバック

チャリで100m先コンビニへお金下しに230426

久しぶりにロードレーサー乗りました。薄っすらホコリかぶってたので水洗い
GIANT TCR COMPOSITE 3

やっぱフルカーボンのロードレーサーなので、軽いね。

シートとハンドルだけ拭いて、小雨を見計らってコンビニへお金下しに行きました。

楽天銀行引き出しだけど、ATMでランクによる無料引き出し回数が表示されるようになってました。
コンビニATMで手数料かからないの良いね。

投稿者 verju : 12:03 | コメント (0) | トラックバック

2023年04月25日

JTの株主優待が届いた

JTの株主優待

最後のJTの株主優待。

インフォシスだけど、窓開けする前日に買ってしまった
230425infy6m

16より下の可能性を思ってて、長らく出来もしない指値をしていたのに・・・トホホ。

HDFC銀行とICICI 銀行は評価益だけど、インド株の全購入銘柄評価益とは行かないか。

SBI証券
23/04/13
INFY インフォシス ADR 17.1500 USD指値買 100株 1,723.48 USD

投稿者 verju : 23:16 | コメント (0) | トラックバック

エンジンポンプを運んだ230425

10:30スタート。

鉄の引っ掛け棒とかは、肥料シャッターの前に置いてある
鉄の引っ掛け棒とか

ガレージ奥にエンジンポンプとかある
ガレージ奥

カバーだけど、左上白パイプ幼稚園裏、その下白石、その右緑パイプ新田となっている。
白石の中に幼稚園裏を入れて、その上に新田を置けば良かった。

エンジンポンプ
エンジンポンプ

右上 使わなくなったろくせのエンジンポンプ
左上 幼稚園裏
左下 白石
右下 新田

この配置の置き方が良い。

ガレージ裏にパイプがある
ガレージ裏

吸水パイプ一番長いのが新田、排水パイプ一番長いのが幼稚園裏
パイプ

えんぴ・バールのようなもの・トンカチ・ゴムハンマー・草刈り鎌を設置用具に持って行った
設置用具

えんぴは台座のブロックの土を盛ったりして平らにするため。来年は持って行かない。
ゴムハンマーもトンカチの方が杭を挿しやすいので、来年は持って行かない。

パイプのロックが緩みやすいので、自転車の廃チューブを忘れずに持って行く事。左に下がってる3本
自転車の廃チューブ

軽トラ荷台
軽トラ荷台

右奥から幼稚園裏・白石・新田だけど、キツキツで取り出しにくい。
1.台車を横にする

エンジンポンプを運ぶ時、台車の上に物があって邪魔だった。
2.台車の上の物をカバー下へ置く

幼稚園裏のエンジンポンプ。左用水、右田んぼ。鉄の引っ掛け棒の刺し方はこのようになっている
幼稚園裏のエンジンポンプ

右の移動に弱いので、左の杭だけでも交互にした方が良かったかも?

白石のエンジンポンプ。下用水、上田んぼ。鉄の引っ掛け棒の刺し方はこのようになっている
白石のエンジンポンプ

白石の排水口の網を置く
白石の排水口の網

新田のエンジンポンプ。下用水、上田んぼ。鉄の引っ掛け棒の刺し方はこのようになっている
新田のエンジンポンプ

新田の排水口の網を置く
新田の排水口の網

何もなければエンジンポンプ運びは4時間で終わる。

吸水パイプのワイヤー金具が錆びて折れてしまったので、代替品を買いに行く事にした。

サッと買おうとしたけど、母が
「ヤマザキのお皿を替えに行きたい。」
と言う事で、地味に時間が掛かり、水くれ時間近くになったので、水くれしてから行った。

ジョイフル本田
エンジンポンプ

60Φを探して、USAクランプHS-32N(38mm-63mm)税抜248円
USAクランプHS-32N

投稿者 verju : 22:35 | コメント (0) | トラックバック

2023年04月24日

グリホサート除草剤を撒いた230424

「草が枯れてない。」
と、母が五月蠅いので、また除草剤を撒くことにした。

11:00スタート。

グリホサート
グリホサート

今回は良く枯れるように、根から枯れる除草剤を使った。

旧人力噴霧器を使った
人力噴霧器

7Lで300cc(カップ1杯半)にした。

充電式噴霧器だと撒き過ぎてしまので・・・専用ノズルが必要なので注文した。
次回は、1Lに40ccで25倍だから、充電式噴霧器MUS155DZの場合は10Lで1本(500cc)の強めでいいかも。

7Lの噴霧器で4回で15:30終了。4時間半掛かった。

その後、水くれ。

ろくせだけど、昨日ザリガニの穴を塞いだ
ザリガニの穴

今日除草剤を撒いたら、水が漏れてたので、再度塞いだ。

「ろくせに水がはいりすぎてしまう。」
と、五月蠅いので、水が来たらすぐ、ろくせに穴が開いてないか確認しよう。

投稿者 verju : 22:25 | コメント (0) | トラックバック

ココス 幸手店で食事230423

まずは選挙。

幸手市 東公民館
幸手市 東公民館

その後、外食。

ココス 幸手店
ココス 幸手店

濃厚ビーフシチューの包み焼きハンバーグ
濃厚ビーフシチューの包み焼きハンバーグ

TVCMでやってたので、つい食べたくなりました。

990円 + Eセット(ライスとスープバー)320円でした。

「席に案内出来るが、料理に時間が掛かる」と言われた通り、混んでた。
選挙のついでに外食。いつもながら皆考える事は同じ。

投稿者 verju : 21:42 | コメント (0) | トラックバック

2023年04月23日

廃棄物減量等推進員になった

昨日の水くれ終わった17:00ゴミ捨て場が荒れてると言う事で、見に行った
ゴミ捨て場が荒れてる

指定日じゃないので持って行かないので、仕方なく分別して指定箇所へ置いた
分別して指定箇所へ

1時間程度で終わり。

廃棄物減量等推進員になったので、週1程度ゴミ捨て場の掃除とかしなくちゃならない。

投稿者 verju : 12:26 | コメント (0) | トラックバック

肥料振りした230422

10:30スタート。

[トラクターのロータリーを外す]
スタンドを立てる(ポッチから引き上げ、反対のポッチに差し込む。ピンは外さなくて良い)
スタンドを立てる

リアカバーロックレバーを下へ倒し、リアカバーロック(後ろ2本の棒ハンガーロッドにカバーが掛かり、ロックされる)
リアカバーロック

ハリガネを外し、回動調節ハンドルを回す
回動調節ハンドルを回す

着脱位置まで回す
着脱位置まで回す

ハリガネを外し、ロックレバーを引き上げ、ロックを外す
ロックレバーを引き上げ、ロックを外す

ロータリーを上げたままだと、ロックレバーが本体に当たって、ロックレバーを引き上げる事が出来ない。
運転席に乗ってロータリーを下げ、ロックレバーが本体に当たらない位置になったら、運転席のままロックレバーを引き上げると良い。

ロータリーを一番下に下げても、連結部分が下がらない事がある。

深さ目盛を2以上にする
深さ目盛を2以上

連結部分が下がり、ゆっくり前に進むと外れる
連結部分

[トラクターに肥料振りを装着]
カバーを取る
カバー

お椀の中に備品が入ってる
備品

プラの部品は切り欠きあるので、黄色ラベルを横向きに差し込み、上向きにしてボルト止めする。ボルト19番
プラの部品

連結部に引っ掛け、持ち上げる
連結部

レバーを下げ、ロックする(その後、レバーが動かないよう、針金を下げる)
レバーを下げ、ロックする

椅子の下に端子があるので、デジタル開度計を接続する
端子

キャリヤーが付いてるので、取り外す
キャリヤー

デジタル開度計
デジタル開度計

入ボタン押し、下のボタンで開度を設定してから開閉ボタン。
移動中は閉ボタンを押す事。PTOがNでも肥料が隙間から落ちるので。

軽量キング244
軽量キング244

幼稚園裏だけ軽量キング244を撒く事にした。

軽トラに肥料を載せる、ハシゴを忘れないように
軽トラに肥料を載せる

肥料振り方は以下。

キックボードをトラクターに載せておく
キックボード

キックボードで肥料を取りに軽トラへ行く。
軽トラへキックボードを載せたままだと、トラクターから歩くハメになる。必ずトラクターへキックボードを載せる。

肥料を入れる箇所は、白石の空き地。

ろくせ道脇
ろくせ道脇

家の周り入口
家の周り入口

幼稚園裏1袋 1本
白石2袋 入口右旋回、外周三角まで振る。その隣をちょっと振る。三角から入口まで外周振る
新田4袋 左端に行って往復2
ろくせ1袋 外周振る
三段堀5袋 右端に行って往復3
家の周り5袋 横長往復3。左端に行って縦長往復4

今回の設定は以下。

走行駆動切替スイッチ:すべてオン(4WD、倍速、オートブレーキ)
UFO自動スイッチ:オン(傾き自動調整)
主変速:5
副変速:2
PTO:1
デジタル開度計:20

急旋回し過ぎるので、倍速、オートブレーキ切りが良いかもしれない。次回からそうしよう。

軽量キング1袋とエムコート17袋。
去年考えた予想通りの18袋で良い具合に撒けた。

15:00撒き終わり、1人で4時間半で撒けた。

撒き終わったら、手で溜まっている肥料をある程度取って、開ボタン押し、ブロアーする
ブロアーする

その後、良く水洗い。

ブロアーで水を吹き飛ばし、開閉ボタンを押して扉にオイルを入れ込む。錆が浮いたら、ふき取る。
オイルを入れ込む

肥料振り片付け16:00終わり、1時間。

その後、水くれ。

投稿者 verju : 11:58 | コメント (0) | トラックバック

2023年04月21日

やよい軒 幸手東店で食事230421

まずは母の病院。

益山クリニック
益山クリニック

すぐ終わって、外食。

やよい軒 幸手東店
やよい軒 幸手東店

しょうが焼定食
しょうが焼定食

ご飯おかわり自由で、お腹いっぱい。

スマホ充電出来る
スマホ充電

従業員に言えば充電器貸してもらえるけど、面倒なのでポーチにUSBケーブル常備している。
食事中だけでも充電出来るのは、有り難い。

その後、食料の買い出し。

ジャパンミート幸手店
ジャパンミート幸手店

母の買物でもう1店舗。

しまむら幸手店
しまむら幸手店

投稿者 verju : 21:02 | コメント (0) | トラックバック

野菜作り2023その2

キュウリの芽が出ました
キュウリの芽

キュウリの苗を買わなくて良さそう。ラッキー。

投稿者 verju : 10:00 | コメント (0) | トラックバック

2023年04月20日

畦切りと休耕地うない230420

目覚まし7:30に起きて、ゆったりコーヒー飲んで準備したら1時間ほど掛かってしまった。
いつも朝飯食わないけど、身支度やら何やらで、意外に時間がかかる。

8:20スタート。

家の周りの縁石が草で見にくい
家の周りの縁石が草で見にくい

草刈り機
草刈り機

腰当てと金具が分離してしまった。
だけど、使えるには使える。
縁石が見えればいいので、その部分をザックリ30分刈る。

水くれして、畦切りを始める。10:00スタート。

ローターの右後ろを外して、畦切りディスクを付ける
畦切りディスク

全開に上げておけば地面に当たる事は無い。
いちいち現地で下向きにするのは面倒なので、これで大丈夫。

忘れずにハシゴを運んでおく
ハシゴ

4隅が高くなる場合は、1回Rで下ろす
1回Rで下ろす

それから前転に切り替えて普通にうなう。

せっかくなので、休耕地もうなった
休耕地

15:30になってしまった。5時間半掛かった。
またもや1日掛かり。

その後、水くれや風呂掃除、夕飯作りと色々あるので1日が終わってしまう。

投稿者 verju : 22:49 | コメント (0) | トラックバック

2023年04月19日

掛け敷きカバーを新しくした

薄い敷きカバーに穴が開いてたので、せっかくあるので新しい敷きカバーにしました。

セットなので、ついでに掛けカバーも付けました
掛けカバー

「襟の部分にミニバスタオルを付ければ、それだけ洗えば良いんだよ。ドヤァ。」
と言ったけど、世の人は掛けカバー汚れたら使い捨てしてるのかな?(皮脂は洗っても落ちないから)
それとも頻繁に掛けカバー洗ってるのかな?ズボラですいません。

でもまあ、掛けカバーしても顎の脂が染み込んで掛け布団が汚れるっぽいので、やっぱり襟の部分にミニバスタオルを付けた方がいいな。

扇風機を準備しました
扇風機

天気予報で27度とかなので、温室効果で直ぐに30度を超えそうです。

1年に1回なので、羽とか取り外して水洗いしました。とてもキレイになって良い感じ。

投稿者 verju : 22:18 | コメント (0) | トラックバック

縁石の4隅をかっぱいた230419

稲がカラスにやられてしまった
稲がカラスにやられてしまった

ある程度直して、土を掛ける。その後水くれ
土を掛ける

左を出っ張らしたけど、どうせ食われるなら悪いヤツを出っ張らせれば良かった
左を出っ張らした

来年は右を出っ張らせ、悪いヤツを置いておこう。

カラス避けを付けた
カラス避け

これも来年は種まきしたら下げておこう。

今回はただでさえ上手く出来たのが少ないのに、更に減ってしまった。マジ糞。

えんぴ
えんぴ

12:00からえんぴを持って、チャリで4隅をかっぱきに回る。

こんな感じで、隅に草が生えてしまう
隅に草が生えてしまう

畦切りディスクが入る分だけやればいいけど、やらなくていい幼稚園裏以外やると16:00になってしまった。

稲の水くれしなくちゃだし、かっぱくので1日掛かると覚えておこう。

稲だけどもう10cmになってしまった
稲

「籾がいぼったら。」
って言うけど、どういうんだか分からないんだよ。曖昧や感覚でやってるから、人に教えられないんだよ。
母と口論になってしまった。

今年は「おかぐら」あったし、催芽機の温度が高かったので、芽が出過ぎてしまった。育つのは止められない。

来年は絶対、30度24時間にしよう。

今年は暖かいので10日に種まきしたのに、ここまで育つと思わなかった。
ビニールハウスを開けっ放しにして、出来るだけ生育を遅らすようにする。

幸い20日に水が来るので、出来るだけ早く代搔きして田植え出来ればと思ってる。

投稿者 verju : 21:48 | コメント (0) | トラックバック

2023年04月18日

漫遊亭 幸手店で食事230418

JA埼玉みずほ 幸手東支店
JA埼玉みずほ 幸手東支店

後期高齢者保険料を口座引き落とししようとしたら、支店が違うので書類だけ書いた。

JA埼玉みずほ 幸手支店
JA埼玉みずほ 幸手支店

幸手東支店で書いた書類を処理してもらった。

漫遊亭 幸手店
漫遊亭 幸手店

焼肉3種盛ランチ
焼肉3種盛ランチ

税込1,628円。

誕生日プレゼントで貰った500円割引券を使うためと、種まき頑張ったので焼肉。

割引対象の3,000円以上にするため、ちょっと奮発しました。うまぁ。

今回はちゃんと3,000円以上なので500円割引してもらいました。
500円割引結構お得。また誕生日に行ってもいいかも?

その後、買物。

業務スーパー 幸手店
業務スーパー 幸手店

8のつく日は八百屋の日と言う事で、青果15%引き
8のつく日は八百屋の日

母が知ってて言われたので行ったのでした。結構お得。

投稿者 verju : 21:46 | コメント (0) | トラックバック

稲の端を入れ替えた230418

稲の端は育ちが悪い
稲の端は育ちが悪い

全部入れ替えた。結構大変だった。

投稿者 verju : 11:55 | コメント (0) | トラックバック

2023年04月17日

タチガレエース撒いた230417

散水ノズル
散水ノズル

ジョイフル本田で1,518円でした。

長さ50cmなので、パレット奥に水くれしやすい。

去年と同じシート取って2日目。午後の水くれ後、ちょっと遅くなってしまい17:00にタチガレエースを撒いた
タチガレエース

ジョウロ1杯に1本で、苗床半分撒く。

やり方は、自分の近い位置からパレットの片側を歩いて掛け、もう片側を戻って掛ける。あまり早歩きじゃなくて大丈夫。
奥パレットからだと水が多く重いので、近くからやる。3往復でジョウロ1杯無くなる感じ。

投稿者 verju : 21:06 | コメント (0) | トラックバック

2023年04月16日

令和5年度米出荷予約書いてた230411

回覧板で回ってきたので、書いた
令和5年度米出荷予約

単に名前と電話番号を書くだけ。

投稿者 verju : 13:59 | コメント (0) | トラックバック

2023年04月15日

苗床のシートを取った230415

今日は雨で明日は雷。

ブログに書いてあった通り、ビニールハウスに入れて5日で苗床のシートを取った
苗床

何だか伸びてるな。催芽機で32度にしたからかも?あまり育ち過ぎるようならビニールハウスを開けて調整しよう。

14:00頃に苗床のシートを取って水くれしたけど、昼に取って夕方に水くれした方が盛り上がった土が乾いて水流で平らになりそうで良いかも?

投稿者 verju : 16:31 | コメント (0) | トラックバック

2023年04月14日

催芽器など片付け230414

まずは催芽器を片付け。

備品
備品

容器の中、スノコの上に鉄棒
容器の中

こんな感じで収納
こんな感じで収納

シートかぶせる
シートかぶせる

胸の高さまで持ち上げてたのが、床に置くことでかなり楽になった。1時間ほどで終わり。

次に種まき機を片付け。

種まき機カバーとか中にしまう
カバーとか中にしまう

30分ほどで終わり。

空袋で土嚢
空袋で土嚢

1年で袋がボロボロになってしまうので、新しい袋に入れ替え。

ガレージ床掃除
ガレージ床掃除

45分ほどで終わり。

休耕地をうないたいけど、枝が置きっぱなしでうなえない。
最初から大里横の休耕地へ置けば良かった。
そちらへ移動。

作業前
作業前

作業後
作業後

2時間15分ほどで終わり。

明日から雨なのでうないたかったけど、16:00なので、無理せず終了。

風呂の準備や夕飯作りなどあるので、これぐらいに上がった方が良い。

投稿者 verju : 17:32 | コメント (0) | トラックバック

丸亀製麺 杉戸店で食事230413

丸亀製麺 杉戸店
丸亀製麺 杉戸店

明太とろろぶっかけうどん(大)
明太とろろぶっかけうどん(大)

「なんかおかしいな?」と思いつつ頼んだけど、卵不足で明太に変わってたのでした。700円。

カインズ杉戸店
カインズ杉戸店

缶コーヒーやペットボトルなど、箱ごと買ならココ。

ジャパンミート幸手店
ジャパンミート幸手店

投稿者 verju : 17:02 | コメント (0) | トラックバック

2023年04月12日

催芽器など水洗い230412

11:30スタート。

催芽器は斜めにして水抜き
催芽器は斜めにして水抜き

催芽器の水洗い
催芽器の水洗い

種まき機の水洗い
種まき機の水洗い

種まき機をブロアー
種まき機をブロアー

ローラーに土が付いてるので、タワシでこすって落とす。

機械部分があるので水洗い厳禁だけど、ちょっと気になったので、水ぶきした。

乾燥させる
乾燥させる

2時間ほぼ終わりだけど、カレーを作らなきゃなので、切り上げ。

投稿者 verju : 21:11 | コメント (0) | トラックバック

2023年04月11日

ジョイフル 幸手店で食事230411

ジョイフル 幸手店
ジョイフル 幸手店

日替わり昼膳
日替わり昼膳

時間を作って外食。嬉しい。
ドリンクバー & スープバーを付けて878円。
ご飯おかわり出来ないし、ラーメン屋とか比べるとコスパ悪い。スープバーで何とか満足度を上げる作戦。

スープバーだけど、コーンポタージュが販売停止になってた。
飲むと言ったらこれメインだったので、残念。
原価が高く店の収益を悪化してるので、取りやめたのかも分からんね?

会計だけど、クレジットカード、各種電子マネーが使えるようになってた。スマホ決済は出来なかった。

以前は現金のみと思ったけど、キャッシュレスのご時世、それだと使い勝手が悪いよね。

その後、母の病院。

むさしのメディカルクリニック
むさしのメディカルクリニック

病院の待合室でチョット疲れが出て眠たくなってしまった。

投稿者 verju : 21:39 | コメント (2) | トラックバック

野菜作り2023その1

籾種まきと同じ日に野菜種まきしたかったけど、今日になってしまった。

今年は土パレットが余らなかったので、空パレットに土を入れて均し板でザックリ平らにした。

昔の土が余っているけど、せっかくなので今年の土を使った
土パレット

種を並べる
種を並べる

左上から右下へ向かって・・・

左円 アサガオ
右円 ホオズキ スイカ ピーマン ナス
下角 エダマメ キュウリ トマト ヘチマ ゴーヤ

土をかけて、水をくれる。

円は穴が開いてないので、表面に水が張る寸前にする。

籾種の銀シートと白シートにかぶせる
シートにかぶせる

ついでに丁度良い。1時間ほどで終わり。

野菜芽が出るかな?出れば苗を買わなくて良いのでラッキー。

投稿者 verju : 11:20 | コメント (0) | トラックバック

2023年04月10日

籾種まき230410

8時過ぎに用意し始めた。いつもはご飯食べないでやるんだけど、長丁場と思って食べたから、やり始めるのが9時過ぎになってしまった。

土まきの時、ビニール忘れてた。紐はレバーに引っ掛ける
ビニール忘れてた

1.籾調整
水調整の籾受けセットまでやっておく。

空パレットに計測器乗せる
空パレットに計測器

メインON、中央籾ON、右の水OFF
中央籾ON

黄色のダイヤルを回し透明カバーをスライドさせ、計測器が190gになるように、中のつまみを回す(155になっているが、実際は計測器に190gになるように微調整)
計測器が190gになるように

左の目盛で190gにする(前年は籾種足らなかったので写真は180gになってる)
左の目盛で190gにする

2.水調整
給水に水道ホースを取り付けて、ねじ止め。水色ホースをカバーに付けて引っ掛ける。給水隣の透明排水のホースはカバー内に入れる事
水道ホースを取り付け

籾受けセット
籾受けセット

メインON、中央籾OFF、右の水ON
右の水ON

左の緑をOPEN全開、水道の蛇口をひねり0.1にし、緑をCLOSEにし0.05に調整する
緑をCLOSEにし0.05に調整

3.土調整
ブラシは0
ブラシは0

扇の土ならしは一番上
扇の土ならしは一番上

赤のダイヤルを回す、裏から見ると1/3
赤のダイヤルを回す、裏から見ると1/3

土入ったパレットを置いて、メインON、右の水ON。
パレットが籾手前にきたら、中央籾ON。
パレットが土手前にきたら、赤レバー入り。
赤のダイヤルを回し、籾が土にかぶれるよう調整。

今回、籾種4kgの小分けだったので、網袋が小さいから湿って籾種が上手く落ちなくて苦労した。
いつもとちょっと違うだけで、全然スムーズに行かない。天日干しに時間取られる。
芽が出過ぎてしまったのも、水分が含んで乾燥に時間がかかったと思われ。

来年は昼から籾乾燥し、出来るだけ籾種を広げる。

また、片側だけ籾種落ちるのが濃いので、数枚むらのあるのが出来てしまった。
「これじゃダメだろう」と、農協の人に来てもらった。見ると中の板が少し傾いていたらしい。

前年は籾種足らなかったので180gにした。
かなり余りそうなのでつまみを回して195gへ増やしたけど(濃さが違い過ぎてしまうのであまり増やせない)、2kg多いのを差し引いても6kgぐらい余ってしまった。

来年は190gにして、5kgで33枚目安に、つまみを回して調整しよう。

籾種まきで土は14
籾種まきで土は14

全部で土は39使った。来年40頼めば良いだろう。

籾種まき終わり15:40で、籾乾燥と籾調整に手こずり遅くなった。それに母に手伝ってもらった。

籾種をビニールハウスへ運ぶ。16:00スタート
籾種

台車に載せるのは12。水を含んでかなり重い。無理しない
台車

3列均等になるように端を並べてから、置いていく
端を並べてから

17:11に終わり。運びザックリ1時間。しかも母に手伝ってもらった。
並びは、60、50、50枚。右手前は入口付近で温度が下がるため
端を並べてから

水撒き。18:28に終わり。水撒きザックリ1時間
水撒き

この後、シート掛けに20分だけど、日が落ちて、真っ暗になってしまった。

19時に終わり。

もっと早く始めるか、15:30まにで籾種まき終わらないと、籾種運びは後日にした方が良いと思った。

明日は母の病院なので、今日中に終わらす必要があった。

投稿者 verju : 23:55 | コメント (0) | トラックバック

2023年04月09日

堀ざらいという名のゴミ拾い230409

装備はジャージ、寒いのでジャンパーを着る。強風なので帽子が飛ぶと面倒なのでしない。

そして、軍手と熊手
軍手と熊手

いつも通り9:00の15分前に集会所に着くように。

ゴミをつかむのに長いトングでも良かったかもしれない。

ゴミ集積場
ゴミ集積場

1時間ほどで終わり、11:00から総会。着替えて、もちろん15分前に集会所に着くようにする。

総会前に神社へ100円お賽銭、2礼2拍手1礼。

コロナから通常に戻ったので、総会後「おかぐら」という宴会をやる。2,000円。結構豪華
おかぐら

13:00に終わり。

15:00に籾種を干す
籾種を干す

芽が2mmほどで出過ぎてしまった
芽が2mmほど

今年は32度にしたので、伸びが早くて時間にシビア。去年の30度で24時間の方が良かった。

籾種は、縛りを緩めて広げるようにし、夜に反対返しする。
表面は乾いてたけど、裏面はビシャビシャだった。

投稿者 verju : 21:14 | コメント (0) | トラックバック

2023年04月08日

土まきと催芽230408

10:00スタート。

ビニール敷き前
ビニール敷き前

ビニール敷き後
ビニール敷き後

40分ぐらいかかった。

育苗箱は100枚ずつ重ねてある
育苗箱

割れているものは左奥の一番下して、使わない。

事前に160枚置く
事前に160枚置く

土も事前に運んだ方が良かった。通路が狭く置きずらい
土

ブラシ15
ブラシ15

(扇状)ならし一番下
ならし

稲刈りで車輪止めにも使う角材を置き、唐箕で土受け
唐箕

赤いダイヤルを歯車10ぐらいに設定し忘れて、最初土が出過ぎてしまった
赤いダイヤル

メインON、赤レバー入りにすると土が落ちる
赤レバー入りにすると土が落ちる

今回は、空パレットを箒でゴミを落とすようにした
箒

パレットの上の土を手で中に入れる
パレットの上の土

パレットの端はどうしても少し盛り上がるので、ならす
ならす

1人で1時間でどれぐらい出来るかやってみた。
大体40ぐらい。160枚やると4時間ぐらいか
パレット

13:00から母に空パレットを置いてもらった。それだけでも随分違う。1時間で60枚ぐらい出来た。

土は24袋と1/2ぐらい使った。

猫に乗られないように空パレットを1枚置き、雨漏りしても大丈夫なように空袋を掛ける
空袋を掛ける

発芽器を32度にして催芽させる
種を水に浸した

24時間後に芽が出てるはず。

15:00で終わり。母に空パレットを置くのを手伝ってもらったので、早く終わって良かった。

投稿者 verju : 17:40 | コメント (0) | トラックバック

2023年04月07日

緑のカーテン2023その1

出来るだけ早く育てたいけど「どんなに早くても4月中旬」と昔ブログに書いた記憶があります。

寒さで上手く発芽しなかったのが原因だけど、今年の桜は東京で3/22満開と、暖かいので大丈夫と思いました。

種を水に浸した
種を水に浸した

今年は野菜の種を取っておいた。上手く発芽すれば良いな。

投稿者 verju : 18:58 | コメント (0) | トラックバック

来来亭 幸手店で食事230407

来来亭 幸手店
来来亭 幸手店

ラーメン(大盛)
ラーメン(大盛)

770円。太麺でモチモチしてて麺大盛無料でコスパ良いので、自分の中で上位のラーメン屋。

その後、買物。

ジャパンミート幸手店
ジャパンミート幸手店

週1の買物ついでの外食は、自分にとってささやかな贅沢。とても気分良い。

投稿者 verju : 18:37 | コメント (0) | トラックバック

2023年04月06日

発芽器の水を入れ替えた

15:00に発芽器の水を抜いた
発芽器の水を抜いた

水を入れ替え前は21度だったけど、18度になった。

投稿者 verju : 21:09 | コメント (0) | トラックバック

2023年04月05日

発芽器セットと3発目のうない(幼稚園裏、白石、新田)230405

発芽器セットと3発目のうないがあるので、7:30のアラームで起きて、消毒液を抜く。

籾種の消毒後だけど、風で乾燥させた方が良いらしい。
でもさすがにそれは手間なので、先に消毒液を抜く事によって発芽器セットまでの間、気休め程度に乾かすようにした。

ガレージ床掃除前
ガレージ床掃除前

ガレージ床掃除後
ガレージ床掃除後

15分ほどで掃除終わり。

発芽器は缶の上
発芽器は缶の上

去年やったので問題なく出来た。忘れたら以下に手順が書いてある。

発芽器をセットした220401

サンプル入れるの忘れずに
サンプル入れる

消毒液をすすがない方が効きが良いらしい。すすぎは発芽前にやれば良いらしい。
去年は3回ほどすすいだけど、明日から水温が上がる15:00に水を入れ替える事によって、すすぎと水温上昇を妨げて発芽を抑える一石二鳥と思った。

ガレージのシャッターは、太陽の光で水温上昇しないように閉めておく。

発芽器セットは、1時間半ほどかかった。

幼稚園裏のうないは、1時間半ほどかかった。

白石のうないは、2時間ぐらい。
途中ローターの土を落とした。

新田のうないは、2時間半ぐらい。
ローターの土を2回落とした。

やはりエンジン回転が落ちるようになったら土を落とすと、スムーズにうなえた。

幼稚園裏、白石、新田で6時間ぐらいか・・・

朝一から始めたおかげで、15:30に終わる事が出来た。

投稿者 verju : 18:15 | コメント (0) | トラックバック

2023年04月04日

ビットコイン買い待ちきれなかった

100万円まで下がるとビットコインを見てましたが、200万円を割らず今年から上がっています
230404btc1w

BTC(ビットコイン)は、仮想通貨バブルの240万円から35万円まで落ち、780万円まで行きました。

35万円からのもみ合いが長かったので、平均して60万円としても780万円なら10倍になったと言えます。

なので「200万円で押し目が終了したなら、次は2,000万円になるかも?」と、遅ればせながら指値を入れてたら、昨日の10:43に出来ました。
370万円で0.0675の25万円分です。

BTCは、ビットバンクで30万円しか買ってませんでした。
購入単価84万円だったので、今回の買い増しでかなり上がってしまいました。

ビットバンクの評価額
230404bitbank

ザイフの評価額
230404zaif

三菱UFJモルガン・スタンレー証券
23/03/30
eMAXIS 日経225インデックス 33,165買 8,986口 29,800円NISA

楽天証券
23/03/30
<購入・換金手数料なし>ニッセイ日経平均インデックスファンド 17,390買 11,527口 20,045円

23/03/31
<購入・換金手数料なし>ニッセイ日経平均インデックスファンド 17,550買 11,396口 20,000円

投稿者 verju : 22:38 | コメント (2) | トラックバック

3発目のうない(ろくせ、さんだんぼり)230404

10:00前から動き始めたのに、10:30スタート。

ローターの内側に土が付いてる
ローターの内側

20分ほどかけて土を落とした
土を落とした

ぼろい稲刈り鎌でやった。薄い刃の方が、密着をこそぎ落としやすい。

やっぱり土を落としたら、エンジン回転が落ちずにうなえる。

ろくせは1時間ほどで終わった。

さんだんぼりは12:00スタート。
途中、エンジン回転が落ちるようになったのでローターの内側を見たら土が付いてたので、土を落とした。

最後の外周でエンジン回転が落ちるようになり「ローターの内側に土が付いてるな?」と思ったけど、最後なのでローターレバーをちょっと上げ、騙し騙しやった。

家に帰って、また土を落とした。

燃料は2/3減った
燃料は2/3減った

やっぱり2発目のうないより燃料消費が多い。

PTO3にする -> 2,600回転から落ちやすい -> 元の回転に戻そうと燃料噴出を上げる

このような流れと思われる。

16:00で終わり。三段掘りは4時間ほどで終わった。

家の周りと三段掘りは粘土質らしい。スムーズにうなうには、エンジン回転が落ちるようになったら土を落とした方が良い。

まさかPTO3では、こんな面倒が増えるとは・・・

幼稚園裏、白石、新田は砂目らしいので、この手間が無ければいいな。

投稿者 verju : 18:08 | コメント (0) | トラックバック

2023年04月03日

デジカメ(COOLPIX A10)が出てきた

3台目デジカメ(COOLPIX A10)をトラクターで無くさないように椅子の下に置こうと思ったら、2台目デジカメ(COOLPIX A10)が出てきた
デジカメ(COOLPIX A10)

「無駄に買ってしまった」というより「すっかり忘れてた」という思いが強い。

それと「また、もし無くしても、予備があって良い」とも。

3台目デジカメ(COOLPIX A10)は、予備として箱の中にしまっておきます。

投稿者 verju : 22:25 | コメント (2) | トラックバック

3発目のうない(家の周り)と種籾消毒230403

あまり早くうなうと草が生えてしまうので、4月中旬がいいと思ったけど、雨が降ったら嫌なので、うなう事にした。

10:00過ぎから動き始めて、10:40スタート。家の周りはハシゴを持って行かなきゃならない
ハシゴ

3発目のうないの設定
PTO

走行駆動切替スイッチ:すべてオン(4WD、倍速、オートブレーキ)
UFO自動スイッチ:オン(傾き自動調整)
主変速:5
副変速:1
PTO:3

2発目のうないからPTOが3に変わっただけ。

縁石から円形に張り出してる部分がある。そのままうなうと隅がうなえない
隅がうなえない

一旦通り過ぎて、バックしてうなう。

PTO3だと回転が速くローターの中に土がたまる時がある。負荷がかかってエンジン回転が落ちるので、2,000回転より落ちそうだったらローターレバーをちょっと上げる
ローターレバー

16:00に終わり。5時間半ぐらいかかった。

いつもは2,600回転なんだけど、エンジン回転が落ちるの嫌だから2,800回転にしたら残り1周で燃料点滅してしまった。

次は、ローターの土を落としたり、こまめにローター高さを調整して、満タンでうない終わるよう2,600回転でやってみよう。

ちょっと時間があるので、木を根っこから取ってみようと思った
木

鋸を外に出しっぱなしで忘れて、錆だらけになってしまった・・・

えんぴを使って15分後、やっと取れた
木を根っこから取った

掘るのは大変なので、ノコギリで家の周り北側の枝を落として、止めた。

種籾消毒16:45スタート。毎年夕方あたりにやってる
風呂釜

ゴミを取って、キレイに洗う。

種籾は4kgの小分けにしてあるので、そのまま使う
種籾は4kgの小分け

風呂釜のシールから小指ほど下まで水を張って、手で水流を作り、テクリードCとスミチオンを1本ずつ入れる
薬剤

種籾を沈めて、フタをかぶせる
フタをかぶせる

1時間ほどで終わった。

投稿者 verju : 19:41 | コメント (0) | トラックバック

2023年04月02日

神社掃除230401

持って行く物は、回覧板で回ってきた木の札、箒と鎌
木の札、箒と鎌

草がチラホラある
神社

やるのは大体写真の範囲。神社の周りも。
木がいっぱい生えている辺りから、やらなくていい。

母と行ったので、もう1本鎌を持って行けば良かった。
それに、取った草を持つのに塵取りも。

塵取りはゴミ集積場にあって、母が取った草を持って行ってくれた。

駐車場端の堀
カバー

ここへ草を捨てる。

小さい草は、かっぱいて端へ掃いた。

神社の軒下の棒を外すと、箒がある
神社の軒下の棒

ホウキは持って行かないで、ここのを使える。

木の札は、次の当番へ回す。

投稿者 verju : 16:17 | コメント (0) | トラックバック

2023年04月01日

資産状況230401

資産状況230401

先月より微妙に増えた。

日本株ですが、譲渡益狙いで大紀アルミとプレス工を増やしました。
NISAは買い切ったので、これから評価益と配当で、資産が増えていく事に期待。

インド株ですが、ガチ買いしました。長期で持つ予定。
配当は、とりあえずあるだけマシなレベルですが、今後日本は5兆円インドに投資するし、次の経済大国として有望なので、期待。

先物・オプションですが、やっと指標が崩れると資金流入したものの、思いの外下がらず、先月よりチョット増えただけ。
先物はチャンスと思ったら大きく張らなきゃだけど、流れを見誤ると大きく減らすので、気をつける。

FXですが、ユーロズロチが70万から74万へ確定。ドル円の裁量も110万円で確定。
裁量は、一時利益を減らし、とりあえず先月からプラスに持って行けたので良しとする。
ドル円は去年と違って一本調子の上げとは行かないので、乱高下もあり得るからしっかり逆指値をかける。

投資信託は、日経平均インデックスを買い増し。
金額少なくて割合0%になったりで「何だかな?」と思ったし「兎年で跳ねるなら3月まである程度買っておかないと」と思った。
日経平均インデックスは長期的には悪くないと思うので、今後も地道に買い増ししていく。

シリコンバレーバンク破綻から始まった金融不安だが、思ったほど下がらず戻している。

でも本格的な上昇基調になるかは不確定。3月に大きく下げれば入りやすかったんだけどな。

投稿者 verju : 00:49 | コメント (0) | トラックバック