« 2020年05月 | メイン | 2020年07月 »

2020年06月30日

分配金の再投資200630

米高配当ETFの分配金が入ってきたので、昨日の寄りで再投資しました。
米指標が安い時でタイミング良く、何を買おうか悩みましたが、米高配当ETFのSPYDにしました。

今後の再投資はHDVとSPYDが1:4になるようにしていきたいと思います。

SBI証券
20/06/30
SPYD SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF 27.1600USD買 6株 163.76USD

投稿者 verju : 22:15 | コメント (0) | トラックバック

雨降りだが過ごしやすい

雨降ってますが、気温が高くなく良いですね(蒸してますが・・・)

ベッドに横になって、ワイヤレスマウスで薄型テレビに繋いだノートパソコンをコントロール。
ゆるーくマーケットや板をチェックしたりします
マーケットや板をチェック

そして、艦これをプレイして遊んだりとか
艦これをプレイ

暇でなく、とりあえず投資で生活費を稼いでるし、ゲームが楽しい。
自分とってこれがベスト。

でも、配当だけで生活費をまかなえるようになれば、手間がなく安心で良い。
今はそれを目指し、資産を増やそうと思っています。

ネットで情報収集したり、投資関連の書籍を読んだり・・・
仕事みたいに「やらされている」わけでなく「やりたい」と思っているので、書籍を読んだりするのは楽しいですね。

そういえば与沢翼さんがひろゆきさんに誹謗中傷されたとかで、何かアクションを起こそうとしてるみたいですね。

ひろゆきさん・・6月10日のライブ配信で私の事を中傷されてたそうです。こちらがその該当部分です。私の事情について事実誤認もされています。正確でない情報や誹謗中傷的な表現を数十万人に向けてご発言されていて大変驚きました。結構バカにされてますよね。これは名誉棄損ではないのかな。。悲しい

まさに「誰が言うか」ですね。

今まで様々な人に言われてきましたが、ネットで発言力のある人物では、許容できなかったのでしょう。

SNS誹謗中傷で女子プロレスラーが自殺してしまった件もありますし、一般人も含めてネットでの在り方について、一石を投じようとしているのかも知れません。

投稿者 verju : 16:03 | コメント (0) | トラックバック

2020年06月29日

緑のカーテン2020その1

南側
南側

日本朝顔が茂ってきました。でも日本朝顔って、あまり天井の方まで伸びないんですよね。
西洋朝顔は屋根まで伸びて勢い良いんだけど、種が取れないんだよね。困ったものです。
なので今年は日本朝顔とヘチマだけです。

ヘチマは伸びの勢い良く、緑のカーテンに持って来い。
でも、電線に掛かると枯れた蔓を取るのがとても面倒なので、来年は電線に掛からない程度に株を増やすかな。

投稿者 verju : 11:40 | コメント (3) | トラックバック

2020年06月28日

【資産運用】貯金は投資ではない

最近、投資について色々分かってきたように感じています。
資産運用について「こうなんじゃないか?」と思っていることを今後、ブログに書きたいと思っています。

以下は自分への戒めも込めて強い口調で書かれている部分がありますが、単に1例として挙げているだけで、個人を攻撃するつもりはありません。

セミリタイアを目指す人なら皆、資産運用に長けているかというと、そうでもなかったりします。

セミリタイア資金3000万を目指すブログ

資産が公開されているので、見てみますと・・・

2020/05末 月別

普通貯金:2,159万
手持現金:7万
貯蓄保険:100万
株式:250万
資産合計:2,516万

昭和か!

ほぼ貯金!
この人、セミリタイア人気ランキング上位であったりするので、いかに「貯金大好き日本人」か分かります。
見てる人も「こいつは堅実で見込みがあるぞ」と思っている人が多いんでしょうね。

「昭和か!」と言いましたが、言い得て妙だったりします。
高度成長期、昔の貯金の金利は年6%とかしたので、下手に投資をするより良かったのです。

ウチの父は団塊の世代(第1次ベビーブーマー)でした。
「株なんて・・・貯金するのが一番なんだ!」
と言われたことがあり忘れられませんが、その当時にとって貯金は有効な手段の1つだったのです。

でも今は超低金利。
貯金をメインに資産構築するのは、とても効率が悪いのです。

例えるなら

「隣町まで行くんだ・・・歩きで。」

って感じでしょうか?

賢明な投資初心者なら「インデックスファンドなどに投資して複利運用する」これが1つの資産運用する上での絶対条件かと思います。せめて何かしらで複利運用したいところです。

例えるなら

「隣町まで行くんだ・・・自転車で。」

って感じでしょうか?

そういう人達からすると「隣町まで歩きって・・・もっと良い方法思いつかなかったの?」と、ちょっとした憐みを感じたりするかもしれません。

ホントこれ!これの本当の恐ろしいところは、投資知識のある人がわざわざ出向いて「君の投資、間違ってるよ!」なんて言われないことです。
自分で気づくしかないのです。

どうして何も考えずに貯金に走るのか(そう何も考えない)、それは金持ちを「お金をたくさん持っている人」と勘違いしているからです。
昔の私もそうでした。

でも本当の金持ちは「お金の増やし方を知っている者」なんですね。

果たして「貯金をするだけ」が「お金の増やし方を知っている者」と言えるのでしょうか?

「貯金は投資ではない」と私は思いますが、貯金と資産運用との差を詳しく説明しましょう。

先に挙げた人の資産は、景気回復の恩恵を全くと言って良いほど受けず、増分は労働収入の積み増しがほとんどです。
「数年でセミリタイア資金3,000万円を達成したい」と言っていますが、1年の増分から見ると残念ですが、5年たってやっと実現できるといったところでしょうか?

話を分かりやすくするために貯金と日経225インデックスファンドで、割合を逆にしたポートフォリオを作成してみました。
貯金と日経225_1

後でブログに書きたいと思いますが、日経平均は24,000ラインを長らく超えられませんが、年末には30,000になる可能性があると考えています。
1.25倍はそこから来ています。
倍率は置いといて、未曾有の好景気が来たと仮定しましょう。

貯金と日経225_2

かたや半年でセミリタイア資金3,000万円を達成できますが、しかしもう一方は未曾有の好景気が3年続いたとしても達成できません。

「そんなこと言って、逆に行く可能性もあるじゃないか?」

もちろんその通りです。

しかし以下に「漫画 バビロン大富豪の教え」の1文を引用しようと思います。

「リスクを全くとらない」という考え方に固視すると、賢明な投資をする機会を失うことになってしまう

全くその通りだと思います。

またさらに、例え話になります。

ゲーム(たしかドラクエ)で「最初の町の周辺でレベル2,000まで上げました」みたなジョークYoutube動画を見かけました。それをどう思うでしょうか?
もちろん実際にプレイしたわけでなく、プログラムで数千時間も動かしての結果です。

もしあなたがドラクエプレイしたならば、数時間で、ある程度のレベルになったら次の町に進むと思いますが、こと投資となると先のジョークなようなことが良くあったりします。

リスクを恐れるあまり、次のステージに行くことができない。

自分の道を切り開くためには「リスクを負わなければならない」のです。

投稿者 verju : 18:53 | コメント (2) | トラックバック

2020年06月26日

イオンモール春日部へ行ってきた200624

田舎のモールは最強ですね。
あまり混んでないし、何でもある。

セミリタイアでコンドミニアム直結でモールのある暮らしぶりに憧れてます。
「田舎でも毎日モール行けるほどの財力があれば楽しいんじゃね?」ということで、雰囲気を味わうために、たまに行きます。

母が行ったことがないということもあり、一緒に行ってみました。

イオンモール春日部
イオンモール春日部

まずはフードコートに行って食事をしました。

鳥ぷろ親子
鳥ぷろ親子

親子丼セット
親子丼セット

母が
「肉が堅い。」
と言ってました。

僕は「ちょっと堅いかなー?」程度で、美味しく頂きました。

まあ老人にも合わせなくちゃならないこともあって、難しいところではあるよね。
モールの端から端まで行っただけで「疲れた」ってなっちゃったし。

でも館内各所にソファなどの休憩スペースがあり、簡単に座ることができるのはいいですね。
昔のモールは無駄に居座われないようにだったのか、ソファとか無かったもんね、時代の流れでしょうか?

まあそんな感じでソファが見つけられるので、ちょっと休みました。

でも慣れないところで手持ち無沙汰なのか「夕食の食材を買って帰ろう」ということになりました。
それでも色々な店を見て楽しんでいたようでした。

コロナから客が戻ってきた感がありますが、ソファや待ち行列では「×」マークがあって間隔を開けるようになってます。
あと2,3閉店した所もあったようです。

スタバですが僕がPC持ってノマドっぽいことをした時は、自分ぐらいだったのに、チラッとみたらPC広げてる人が5,6人居ました。
在宅勤務で平日に来やすくなったみたいです。

今回はすぐ帰ってきちゃったけど、映画館など娯楽施設もあるのでね。
次回はもうちょっと満喫したい
イオンモール春日部の店内

投稿者 verju : 13:18 | コメント (0) | トラックバック

2020年06月23日

チューハイ作って飲んでみた

ストロングゼロを真似ようと思ったのが微妙だったので、ちゃんとした割り材を買って飲んでみました200615
とくとくレモンチューハイ

うん、普通に美味しいです。

以前1L炭酸水買ったんだけど飲みきれなく、炭酸の抜けた炭酸水はマズいので「余らせても仕方ないな」と思いました。
だから、値段的にはちょっと高くなってしまうのですが、小分けになってしまうけど飲みきれる500mlの炭酸水を買うようにしてます。

普通にレモンチューハイが美味しかったので「パンチのある割り材だったら美味しいんじゃね?」ということで、酸っぱいサイダーが売ってたので、それで割ってみました200620
酸っぱいサイダーチューハイ

いい感じです。
最初から炭酸と割り材が合わさった感じなので、割り材を別に買う必要もないのでコスパ的にも良いと思いました。

だけど期間限定っぽいので、通年で飲めなそう。

今日は、とくとくレモンでチューハイ飲んで、酔っ払いながら書いていますw

投稿者 verju : 21:15 | コメント (0) | トラックバック

2020年06月21日

人に興味がない

以前「非モテ」が流行ったけど、そんな友人のツイッターのフォロー人数が数100人(まあ普通と思う)だったので
「フォローするってその人に興味があるからでしょ?」
「うん。」
「自分はフォローする気さえ起きない。人に興味がない。〇〇さんって人が好きなんだよ。」
って言ったら黙ってた。

だってそうじゃない?
以下は自分のツイッターだけど、3フォローしかない。

verjuさん (@verju5) / Twitter

それも

・仮想通貨あげるからフォローしてっていう、まとめサイトの人
随分昔にフォローして惰性でそのままになってる。

・色々言われたけど、勝てば官軍ということで与沢翼
・大物投資家で、投資の参考になるんじゃないか?とcisさん
この2人は投資に役立つんじゃないか?と思ってフォローした程度。

自分は「人がどうこう」より「自分がどうあるべきか」に興味がある。

どうも世の中には「人が気になる」人が多いようで、オンライン飲み会とか「その発想は無かった」「そこまで人と絡みたいんかよ?」と思い笑った。

投稿者 verju : 18:03 | コメント (2) | トラックバック

サイゼリヤ 杉戸店へ行ってきた200620

母の買い物のため、足代わりとして車で出かけました。
毎度のことながら食事をおごるパターン。

サイゼリヤ 杉戸店
サイゼリヤ 杉戸店

日替わりランチが改良されたようです。
以前は1コイン(500円)で食べられましたが、量的に物足りなさを感じました。
1部メニューは料金を追加することで大盛にできるので、そこいら辺が考慮されたようです
200620日替わりランチ

自分は好き嫌いなく何でも美味しく食べられるので
「美味しいね。」
って言うと
「うん、美味しいね。」
と、こんなことで喜んでくれる。

自分が頑張って「旅行とか行こうか?」って言うと「(そんなの)いい」って言うし何なんだろうね。

店内を見ると、コロナ後の客が戻ってきた印象。
それでも以前は昼時ともなると、待ちができるんだけど、アフターコロナから日が経ってないということもあり、そこまでではなかった。

そういえば200617丸亀製麺 杉戸店へ行きました。

丸亀製麺 杉戸店
丸亀製麺 杉戸店

その日は暑かったので、冷たいうどんは美味しかったです
とろ玉うどん

丸亀製麺は、いつもは激混みなんだけど、人1人開ける感覚で並ぶように地面にマークがしてありました。
店を出るとちょうど混雑する時間帯で、店内だけでは並びきれないので、店外の庇の下に詰めて並べるだけ(7,8人ぐらい)並んでた。
さすがに「炎天下に並ぶなんて勘弁だよ」ということで、エアコン効いた車内から並びが空くのを待っている人もいた。

こんな感じで人気店は、激務から従業員に優しくなったイメージ。

「アフターコロナで、飲食店でも生き残れるところとそうでないところに分かれるな?」と思った。

投稿者 verju : 15:55 | コメント (0) | トラックバック

2020年06月19日

鈴さんの資産表現の改悪

セミリタイア生活中の鈴さんですが、このほど資産の表現を時価から簿価へ変更しました。

【ポートフォリオ】2020年6月時点での運用資産は約6,510万円です

うーん、これはダメですね。
資金の積み増しが分かりにくいのが原因らしいですが、何がマズいって評価損の隠ぺいとなってしまいますからね。

投稿者 verju : 23:57 | コメント (0) | トラックバック

2020年06月18日

野菜作り2020その1

雨が降るというので、その前にできて良かったです。

以前は畝を畑の中ほどに作ったけど、草だらけになって野菜の収穫が面倒だった。
今年は畑の端ギリギリ、防草シートも引き詰めたので、草に悩まされずに済みそう
200618野菜畑

投稿者 verju : 19:59 | コメント (0) | トラックバック

2020年06月16日

ちょっと税務署へ

母が税務署へ用事があるというので、足代わりに車で行きました。

昼過ぎに行ったんだけど、何か納税らしき人が5,6人いて、コロナで納税手続きが延長されて大変そうでした。

帰りに餃子の王将で食事しました。写真は忘れました。

あの即席のビニールカーテンは、慣れないといけないな。
あと、真夏にマスクすんの?って感じ。

投稿者 verju : 22:06 | コメント (0) | トラックバック

2020年06月14日

自分の事を考えられる幸せ

世の大多数の人は仕事に追われ、ひどいと今が何日、何曜日か分からなかったりする。

それが自分の事を考えられる余裕があると
「自分は〇〇の本を読んで投資知識に役立てたな。明日は〇〇を読もう。」
「今日は〇〇のゲームが面白かった。明日は〇〇をやろう。」
「今日は雨で恵みの雨。明日晴れれば日差しに感謝する。」

反対に「無駄に過ごしてしまったな」という場合でも、有意義に過ごそうと振り返られる。

これが物事に追われていたならば、考える余裕もない。
自分として正しい道を進んでいるのか、いないのか、それさえ分からない。

ふと、足を止め、自分の事について考えてもいいんじゃないか?

物事に追われ、何が良かったのか悪かったのか分からず人生を終えるより、自分の、自分らしい人生を過ごす方がいいんじゃないか?
余裕があり、良書を知ることができて感謝。

【25分解説】人生の短さについて|セネカ ~ いつも忙しく、頑張っているあなたへ ~

投稿者 verju : 21:33 | コメント (2) | トラックバック

ウェルス真似200614

ロボアドバイザーNo.1(預かり資産・運用者数)のWealthNavi(ウェルスナビ)。
手間がなく、ほとんど自動で資産運用を行ってくれるため、投資や資産運用に詳しくない方や、仕事で忙しくて時間が無い人が、気軽に始めることができたりします。

でも手数料が1%とボッタクリもいいとこ。
例えばウェルスナビに含まれるVTIを自前で買えば、手数料0.03%だったりします。

なので、手動でWealthNaviをやってみる。
名称がコロコロ変わりましたが、今回「ウェルス真似」と呼ぶことに変更しました。
ウェルスナビの真似ということで「ウェルス真似」言い得て妙なんじゃないか思い、ちょっと気に入ってます。

さて、NYダウが1861ドル安と過去4番目の記録的な下げ幅となったのを受けて、ウェルス真似のいくつかの銘柄を買い増ししました。

しかしながら日経平均強いですね。
NYダウの記録的下げを受けて大幅下落かと思ったら、寄り底で167円安。
日経平均の今後について、考えを改めないといけないなと思った次第です。

ということで、ウェルス真似を寄り買いしてしまいました。
でも実際にはその後下がったので、場中の安いところで買えば良かったですが、まあいいでしょう。

ウェルス真似評価額
200614ウェルス真似評価額
大幅安でつい買い増ししてしまいましたが、うまい具合となるか?

次は来月に購入しようと思います。

投稿者 verju : 18:33 | コメント (0) | トラックバック

2020年06月13日

30代のセミリタイヤーが増えた理由

始めに言っときます。

ひがみ(・∀・)カコワルイ

私は40代なので、やっぱり羨ましいと思ってしまうわけです
過去30年の日経平均株価

これが全てを物語ってますね。

景気のタイミングうまし

投資において「タイミング」は重要で、今の40代が働き始めたのが2000年あたり。

「インデックスを買い続けて、ドルコスト平均法で資産形成を」とかよく聞くけど、いかにドルコスト平均法といえど、ダウントレンドとなると複利運用とはいえ、かなり厳しい。
良く言われる「失われた20年」をまともに食らってるのが40代。

自分は2010年に一旦休職したんだけど、その時、就職してから続けてるインデックス買いについては、あまり増えている印象はなかった。
でも「これだけは取り崩しちゃなんね」ということで、日経225インデックス買いは続けてた。
地道に続けていても浮かばれた感覚はなく、40代はチャート的に最近花開いたって感じ。

対して30代は2010年あたりから働き始め資産構築をやり出すが・・・

[過去10年の日経平均株価]
過去10年の日経平均株価

30代・・・イージーゲームなんじゃね?

ひがみ(・∀・)カコワルイ

はいはい、スマソ。

そして2つ目。
「HDVやSPYDなど高配当ETFで資産形成がおすすめ」なんてことを言っているが・・・
200613HDV

ん?
200613SPYD

んんん?

HDVが2011年、SPYDは2015年から設定日ということで、そもそも金融商品自体がなかったりする。

やりたくてもできない

ちょっと戻るけど「1つ目、なぜに日経平均引き合いに出してんの?NYダウとか上がり続けてるじゃん」というのは今の人の理論。
「何もわからないのに買う」って怖くないですか?
自分がなぜ昔、日本関連の投資が多かったかというと、日本人だから「外国より日本の情報が入ってくるからマシ」って事。
そんなこともあり、その国の人が自国に投資するのが多いのは、自明の理。

それが情報革命というかツール(ガジェット)的にも変わってきた。

2010年以前、スマホ・・・無かったんだぜ?

PC_電化製品カテゴリそにっきカテゴリ、と古くからブログ続けてると時代の片鱗がうかがえていいな。

まあ2010年はスマホは無いことは無いけど、詳しく話すと長くなるので止めるけど、携帯とiPadや小型PCの2台持ちが先駆者って感じ。

2010年以前は「パソコンの前におちゃんと座ってトレードするのが基本」というか自分が初めて株を買った頃は、証券会社に電話を掛けて・・・ゲフンゲフン、やめよう(笑)

ということで、今はイートレードなんて「いつでもどこでも」できるけど、昔はできなかった。

そして、「セミリタイア」なんて観念的に無かった。

アーリーリタイアカテゴリを作ったの2015年か・・・

それ以前は(ていうか今も)定年まで働き続けるのが当たり前だった。
それが「会社に縛られない生き方もありなんじゃないか?」と、ある程度資産構築して余生を暮らすという人が、ポロポロ現れてきた。それに伴い情報も増えた。

景気・システム・情報。こんな感じで、もう至れり尽くせり。
30代のセミリタイヤーが増えたのは納得の理由。

投稿者 verju : 19:10 | コメント (2) | トラックバック

2020年06月12日

台風時に在宅勤務とか

予想はしてた。絶対そうなると思った。

武田良太防災担当相は12日、経団連などの経済団体に対し、台風など災害の恐れが高まった場合には早めに計画休業や従業員のテレワークを判断するよう企業に促すことを求める文書を出した。

在宅勤務できてラッキーと思うかもしれないけど「台風なので休みます」が使えなくなるってこと。

逆に「なぜにクソ台風なのに家で仕事せなアカンねん」って感じ。

あと「終電なので帰ります」も使えない。

どんだけ働かせたいんだよ。

投稿者 verju : 21:55 | コメント (0) | トラックバック

2020年06月10日

ストロングゼロを真似ようと思った

ここ2,3日ブログ記事が空いてしまったけど、投資が面白かったし、ちょっと時間割的に少なくなったけど艦これ(ゲーム)が面白かったし、これもちょい解消できてないけどアニメが面白かったし、天気よくてランニングが面白かったし、Youtubeが面白かったし、色々やってました。

でも気温が高くて、ブログやる気が起きなかったりしたんですよね。

今日は風があるので「ここ2,3日よりマシ」ということで、ブログを書こうと思った次第です。
エアコンかけずに扇風機、相撲の行司の立ち合いの「まだまだまだまだ」って感じです。

そういえば、-196℃ストロングゼロ売れてるんですね。

なので昨日、氷いっぱい・冷やした甲類焼酎・割り材・炭酸・砂糖を入れて、ストロングゼロをパクろうと思いました
自作チューハイ

砂糖は甘味料入ってて口当たり良いって聞いたので、その代用。

割合変えても、合わせる時点で炭酸薄まっちゃうし、砂糖小さじ1杯程度でも溶けにくいし、そんな甘いってほどじゃない。
いかにストロングゼロの甘味料・炭酸・アルコールが強いか分かりますね。

ホッピーが136円とかしてて、なんとかコスパ良く飲みたいとの思いがあります。

なんか酒が高いと思ったけど、原料とか入ってこないのもあるんだけど、コロナで消毒用のアルコールの代替として、お酒のアルコールが使われているらしいです。
マジか!

こうなってくると買い置きしてある甲類焼酎一択となってくる。
そのままでも美味しいけどね。

炭酸率を高めてメチャシュワっと?
そうなると吞兵衛の自分はアルコールが物足りなそうで・・・
うーむ。

投稿者 verju : 13:52 | コメント (0) | トラックバック

トライオートETFで鈴(suzu)さんと同等のパフォーマンス

投資系ブロガーとして人気の鈴(suzu)さん。
公開されてる情報を見ましたが、単に資金管理が出来るようになっただけです。
しかも「指標の現在値から0までナンピン」という元金800万円で資金量に物を言わせた力技。
「さすがに指標が0になることは無いだろう」と、ちょっと笑っちゃうような手法ですが、投資においていかに資金管理が重要か分かります。

先週の鈴(suzu)さんの確定利益は以下になります。

【114週目】2020年6月1日週のトライオートETFによる不労所得は45,948円でした

対して私は元金300万と、半分以下の資金で同等のパフォーマンスを上げることが出来ました
200610tqqq

以下に自分のやった手法を書きますが、インデックス買いをした事しかないような投資初心者にはお勧めできません。
中級者、せめて個別株を取引をしたことのある程度のレベルは欲しいです。

まずは1セット100万でトライオートETFを稼働させます。
下落初期に上でポジションが取り残されますが、買い玉が残ればできるだけ延命させます。
初動とはいいませんが、ある程度早めに対処できる人「中級者」としてるのがこの所以です。

投資は1ヶ月程度お休み

オリンピックイヤー・大統領選挙で、今年から景気が上昇すると考えていたものの、新型コロナウイルスもここまで猛威を振るうと思ってなかったし、2月の決算発表も終わり「節分天井・彼岸底」3月中旬まで空白地帯に突入するため、投資を1ヶ月程お休することにしました。

初めから元金300万を口座に入れておきません。
これは資金が入ってるとポジションを多く取ってしまうのを防ぐためです。

( ;゚д゚)ぎゃあああぁぁぁ大暴落

下落初期で100万入金。

手間はかかるけど、残り100万を1セット逆張りで、底までレンジを広げる方法を取る。

具体的にどうするかというと・・・
「さすがにこれから3週間もすればピークをつけるだろ?」ということで、来週1セット100万をスタートさせたら速攻で全注文を止める。
買い注文の1/3である6コを動かし、2日ごとに1コずつ動かしていく。
底を確認したら全ての買い注文を動かす。

200万目で底まで買い下がっていきます。

最後の100万は底を外した場合の余裕資金で、200万目の全ポジションが取り残されてしまったら、最後の300万目で絶対に買い増してはいけません。

底入れして反転したら、以下で資金効率良く使って利益を高めます。

トライオートETFの小銭稼ぎ

具体的手法を話すと、ポジションが決済されると上下に指値が自動で入れられる。
上の指値を手動で下げることによって約定させ、回転を速めるのである。

現在、私は200万目の取り残されたポジションが全て解消しました。

そしてこれからというか、すでにやってることではあるんだけど、指標が上昇すると単価が上がり、同じ枚数で取引していても維持率が上がりリスクが増えてしまいます。
なので、

・買いポジを間引きする
・新たに枚数の少ないセットを作成し、古いセットは消す。

さらに資金を抜いていく。
これをしないと、ポジションが大きくなったまんま取引を続けてしまう事になります。
また、今後下落した場合の余裕資金確保という意味でも重要です。

100万目の取り残されたポジションが解消されるようになってきたら、100万目 + 確定利益 で運用するようにすると・・・

初めて手を出した金融商品なので、かなり学ぶことがありますね。

そして、自動売買の良い点も。
裁量だと行って来いで利益を確保できなかったりするけど、自動売買だと着実に利益を積み重ねられる感じだからね。

投稿者 verju : 12:18 | コメント (0) | トラックバック

2020年06月07日

亀は元気200607

クサガメは水を汚すので夏場は週2回掃除したいけど、まだ今は大丈夫。

掃除し終わって甲羅干しのお立ち台に置くと、すぐ水の中にボチャンと入るのは何なんでしょうね
水槽の亀

それから岩の上に登って、甲羅干し。

この頃は掃除の時に日光浴させてます。
日光浴は体内に発生する藻や雑菌を殺したり、甲羅の生育に良いらしいです。

投稿者 verju : 22:55 | コメント (0) | トラックバック

2020年06月05日

NYダウ強ぇーな

日経平均強ぇーなと思ってたんですよね
200605日経平均チャート

このところ連騰で、さすがに週末で下げると思ったのに、後場から引けにかけ上昇。
「これはパねぇな」と。

とりあえず為替は日経支援上げで、場が引けて利確。
米国寄りに向け下がっていくと予想して、買い戻そうとしたけど、米国指標

非農業部門雇用者数 予想:-750万 結果:+250万

ってどういうことよ。

一旦下げると思い、下に指値してたけど、買戻し失敗。
上値余地ありと見て、109円60銭で、超遅ポジション。
買戻し失敗したものの、思惑通りのタイミングで為替が動いて忙しかった。

NYダウ、240日移動平均線突き抜けるなら一気で、上記指標を受けて、850ドル超の暴騰。

こうなると週明け日経爆上げ確実で、来週本当マジにコロナ前24,000超えありそう。
なんかそうなると「コロナなんて無かった(指標的に)」

投稿者 verju : 23:58 | コメント (0) | トラックバック

2020年06月04日

ステーキのどん 幸手店へ行ってきた

ステーキのどん 幸手店
ステーキのどん 幸手店

母を病院へ連れて行き、帰りのついでに外食をしました。

先週も外食したので
「今日は別に外食しなくていいよね?」
「・・・」
って感じだったので、やっぱり外に出たら外食したいんだなということで。

毎回自分のおごりなので「ちょっと節約しようかな」と思ったけど、行っても月2,3回の外食ぐらいケチくさいのはいけないか。
特に親は良くある事とは思うけど、何かにつけての外食は楽しみにしてるような感じだしね。

そういえば旅行とか連れてってやろうと思ったけど、遠出は乗り気じゃないのに、近場の温泉施設や外食とか喜ぶのね。
お金をかけて楽しませようと思っても、そうでもない。そういうもんか。

そういえばやっぱりコロナで客の入りが少ない。平日でも昼頃だと結構混雑してたのに、今はそれほどでもない。

日替わり(木)ハンバーグ&チキン&カニクリームコロッケ
日替わり(木)ハンバーグ&チキン&カニクリームコロッケ

739円でした。

値段の安い日替わりではあるけど、結構いいんだよね。具材もそこそこあって美味しい。

そして、ご飯とランチスープがおかわり自由なので、お腹いっぱいに調整が効くのがいい。
ラーメン屋など800円ぐらいで「ちょっと物足りないな」と思う時があるけど「大盛無料」とか「ライス無料」とか、そういった調整ができるお店だと良いよね。
なので、おかわり自由のお店はコスパが良かったりする。

帰り道「やっぱり外食美味しかったね」って感じでした。

投稿者 verju : 23:37 | コメント (0) | トラックバック

2020年06月03日

オラ、ウキウキすっぞ

仕事やってるセミリタイヤーって、なんか微妙な立ち位置です。
「セミがついてるから仕事やっても良い」と当たり前のことなんだけど、実際「セミリタイア」のイメージは、仕事をせずに気ままに暮らす、こっちがメイン。仕事やってる時がイレギュラーみたいな(笑)

まあ、とりあえず先月でフリーランスの仕事が終わり、晴れて無職になりました。

仕事をやらず、何者にも縛られない自由!とても良いです。ウキウキします。

投稿者 verju : 22:30 | コメント (2) | トラックバック

2020年06月02日

月初に飛ばなかった

東京市場は、月初に飛びはしなかったものの堅調だった。
理由付けも「コロナ後の経済回復期待」みたいな感じで、ブログで言った事と同じで笑った。

先月買いまくったのは海外ETFなので、その夜の米国市場にすごい期待してたけど、安く始まった。
値上がり幅も期待したほどじゃなくてちょっとガッカリ。

2日の今日も東京市場は堅調。なんか本当にコロナ前の高値に行きそうな勢い。
もしかして今月・来月堅調?さすがにお盆は閑散すると思うけど・・・

投稿者 verju : 19:12 | コメント (0) | トラックバック

2020年06月01日

資産状況200601

資産状況200601
資産状況200601

3,000万円回復。全体的に増えた感じ。

結構頑張ったのは先物・オプション関連のトライオートETFで、先月1ヶ月で10万円の利益。

そして、先物・オプションの未ポジ資金と現金を海外ETF買いに充てたため、外国株割合が大幅に増えた。

FXは裁量で少々資金を減らしてしまったものの、高スワップがコロナから回復してきたこともあり、カテゴリとしての資金は少し増えた。

仮想通貨も、BTC100万が板についてきたようで、底堅い。

今後パワーをかけるとしたら米国指標(TQQQ)のトライオートETFかな。
なんかビビッて様子見してると全戻しそうな勢い。

でもあまり高を括ってると、足元をすくわれかねないので気を付けたい。

投稿者 verju : 00:04 | コメント (0) | トラックバック